fc2ブログ

マカバ

マカバという名前だと言う事は知らなかったのですが、
六芒星の立体のものです。
正四面体が▲▼が合わさった形です。

merkaba042a.jpg

とてもパワフルな形です。
ピラミッドの一番尖った上にこの形が見えてくるのですが、それを形にしたものです。

宇宙エネルギーが▼地球エネルギーが▲なので、これが丁度交わる所です。

これを形にするなんて凄い~これを手にしている間は自分の頭上にこの形が浮かんでいる状態。

欲しかったのよね~(^^) 

http://shop.asna.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns50936&cid=0&scid=&view_id=A_clu_markaba042&gid=&add_mode=1
天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 13

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/18 (Sat) 09:29 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

ありがとうございます。気が付きませんでした。ご連絡ありがとうございました。

2015/04/19 (Sun) 07:10 | EDIT | REPLY |   
mar  
質問です!

この水晶は何に使うものなんでしょうか?

お守りのように持っておくものなのか、家に飾っておくものなのか、適切な使用方法がおるならお聞きしたいです。
他にもピラミッド型の物とか、ポイントと言われるものも有効な使用方法があるなら教えて頂きたいです。

2015/06/09 (Tue) 17:30 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 とても重要なことだと思います。
形によって石のパワーが変わります。

ポイントの使用方法も石が好む行為をするということになるのですが、水晶はとても色々なことに使えます。
水晶にはマスターと言われる特徴があります。
http://asna.jp/fuuren/explain/crystal-01.html
この特徴を読んで素晴らしい石にまず出会うことです。
私はそばに置くだけでもその波長を近くで感じることができるので、とても影響を受けるものだと思います。
握ったり、飾ったり、それは大きさにもよるし、形にもよります。沢山触る事がいいと思います。

マカバは置いておきましょう。
尖った方を上にする方法がよいので、さざれ石を引き詰めて少し埋めて立たせるといいと思います。
完全という形です。

ピラミッドも置いて飾りましょう。風蓮の宝石箱では、石もリーディングしていますので、石のエネルギーもわかります。目的に合ったピラミッドやマカバを選んでください。

2015/06/09 (Tue) 20:13 | EDIT | REPLY |   
mar  

答えて下さってありがとうございました。
アクセサリー以外にも沢山石の形態がある中で
何の目的でそれぞれがあるのかが分からなかったので、リーディングした内容が書いてあってもこれをどうしたら良いかがわからなくて、購入には至らないところがあったのです。
石がより生きる使用法が書いてあると初心者にはありがたいです。

もう一つ質問させて下さい。
置く場合、ガラスの棚(ガラスの扉付)の中や、透明ケースの中に置くのは波長を感じにくくなることはありますか?
埃から守りたくて入れて置きたい気持ちがあるのですが、いかがでしょう?

2015/06/09 (Tue) 22:34 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

使用方法も確かにあるといいですね。貴重なご意見ありがとうございます。
ケースのせいで波動がなくなるということはないですから、そこらへんは問題ないと思います。

2015/06/10 (Wed) 00:56 | EDIT | REPLY |   
mar  

回答ありがとうございました!
購入の際はよろしくお願いいたします。

2015/06/11 (Thu) 00:19 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 今、良い石が入荷しています。ネットでの販売ですが、どうぞご覧ください。

2015/06/11 (Thu) 11:52 | EDIT | REPLY |   
chiita  

質問です。ここで失礼します。
五角形の形には何の意味がありますか?
ブログの中では五芒星は良くない感じに書かれてましたが…五角形も同じ意味になりますか?

今朝、夢に出てきたのが気になり、、六角形ならよかったんですが(^^;)

2016/05/28 (Sat) 13:18 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 そうですね。五芒星も五角形も星型もあまり意味の差がありません。
それを結ぶと5角形になります。時々考える時があります。警察のマークはなんで五角形なんだろう?と思いますけどね。

2016/05/29 (Sun) 08:28 | EDIT | REPLY |   
chiita  

ありがとうございます。
最近自分に甘くなっているので、自分を律して気を引き締めようと思います。

警察のマークはアメリカの警察の真似(元々は保安官の星マーク)から来ているのかな~と漠然と思ってましたが、そうなると保安官は何で星だったんでしょうね?考えた事なかったです。調べてみます~

2016/05/29 (Sun) 11:27 | EDIT | REPLY |   
chiita  

ググりましたところ…
日本の警察のマークは星ではなく旭日章(きょくじつしょう)、朝日影(あさひかげ)、桜の代紋、日章とも言うそうで「東天に昇る、かげりのない、朝日の清らかな光」を意味するそうです。
明治時代には六角形の日章が採用されるも第二次世界大戦後に廃止され、1948年から現在の五角形の日章だそうです。

(ちなみに保安官のバッヂは五芒星と六芒星、両方ありました) 長々と失礼しました。

2016/05/29 (Sun) 12:52 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 調べていただいてありがとうございました。

2016/05/30 (Mon) 00:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行