fc2ブログ

エジソン

トーマス・エジソンです。

「電球を発明したエジソン」という記憶がありました。

私は、そういう言い方でリーディングを始めました。

すると見えるのは写真と違う顔です。黒ヒゲを生やした顔です。
え?違うぞ~

また、しばらくしてリーディングします。
「電球を発明したエジソンはどんな人」

するとやはりさっき見えた人です。何度見ても黒髭の濃い人です。
もっこりと盛った髭。

え~エジソンヒゲ生えてない・・・(^_^;)

本当のエジソンてこんな顔しているの?
じゃ写真の人はエジソンではない?

まさか・・・?私がミスっているのか・・・。
リーディングできなくなった?

そんな気持ちになります。

エジソンを調べていくと電球を発明した人は別人でした。

「世界で最初に電球を発明したのはエジソンではありません1879年2月、イギリスのスワンが炭素繊条 を使った白熱電球を発明しました。」という文章を見つけました。


発明した人の顔を見ていたのかもしれません。

多分それは発明した人とエジソンは違うということを伝えたかったのだと思います。

そう解釈するとこちらの思い違いに気がつかないととんでもない間違いをしてしまう可能性がありますね。
リーディングは忠実に伝えている。

でも、こちらの解釈で大失敗になってしまう。
と改めて実感しました。

真実と現実は一つです。だから、きちんと解釈ができるように突き詰めていくことだと思います。
天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 2

アルテミス  
名前って大事ですね

お久しぶりです。
記事を読みながら、名前やその人のしたことを取り違えても、リーディングは正しいものをはすなさんに見せてくれるんだなぁと、あらためて感心しました。
 スワンって髭もじゃなんですよね。たまたま知っていたので、すぐに想像できて「そうね、エジソンとぜんぜん違うよね~」って、笑ってしまいました。
 名前でその人をダイレクトにリーディングできるっていうことも、ひとりひとりに名前がつけられる意味がちゃんとあるのだと感じました。

2014/05/03 (Sat) 15:35 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 お久しぶりです。あらご存じだったんですね。
リーディングできなくなってしまったかと焦ってしまいましたよ。
でも、そういうお答え聞くと安心しますね。

2014/05/05 (Mon) 13:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行