もったいないと思う人
面白いなと思うのが逆バージョンで、自己啓発やセッションにお金はもったいないと思う人
タダで見てくれるとか、安いがすべてとかで判断している人
タダで申し訳ないなという気持ちがまったくないらしい。その気持ちがもう変だと思う。
私は思う、そのタダなのか、高いのかで、人を判断すること自体、どうかと。
恩ができる。借りができる。と考えないのだろうか?
タダにしてもらって申し訳ないと思わないのだろうか?
友達でも私なら何らかのごちそう位しますけどね。
最初の親切のダダが、受けた方はタダが当たり前になる人かいる。
タダを利用していると言わずしてなんて言うんだろう?
タダのところへ少なくともお茶菓子位は持っていっているのだろうか?
普段から感謝という気持ちを表現しているのだろうか?
もったいないと思う人がそこまでの行為をどうやって表現しているのだろうと思う今日この頃。

いつもありがとうございます!
タダで見てくれるとか、安いがすべてとかで判断している人
タダで申し訳ないなという気持ちがまったくないらしい。その気持ちがもう変だと思う。
私は思う、そのタダなのか、高いのかで、人を判断すること自体、どうかと。
恩ができる。借りができる。と考えないのだろうか?
タダにしてもらって申し訳ないと思わないのだろうか?
友達でも私なら何らかのごちそう位しますけどね。
最初の親切のダダが、受けた方はタダが当たり前になる人かいる。
タダを利用していると言わずしてなんて言うんだろう?
タダのところへ少なくともお茶菓子位は持っていっているのだろうか?
普段から感謝という気持ちを表現しているのだろうか?
もったいないと思う人がそこまでの行為をどうやって表現しているのだろうと思う今日この頃。


