fc2ブログ

予言は外さない

予言は外さない

やらなきゃならないことが山ほどある私にとってスピードは戦力です。

間違わないようにしよう、言われないように気を付けようと慎重になる人はどうしても、Speedが遅いです。待たせているという事を理解していないです。

何事も慎重なのは、自分の事が優先な人だったりします。優先な順序が相手ではないからスピードにでるのです。

勿論早いだけじゃいけない、間違いがなくて早い。これが「出来」て、はじめて「できる」人になります。

返事が早い
言葉が正確
できない言い訳がない・・・できるからだろうけど。

「承知しました、理解しました」という言葉を聞くと何故かホッとする。任せられると感じる言葉です。
(思い込みのある人にはこの言葉は危険と思いますが)

「大丈夫です」という言葉を聞くと「なんとか」大丈夫なんだなと感じる言葉です。

そんな言葉を感じながら、人と話すことがあります。
何気に発している言葉にその人の感情が入ります。

言っている言葉から、大切な言語の裏を見抜くことにもう少しだけ感じ取らなければならない。
事前に見抜ける言葉が沢山あります。感じた通りの結果になります。

何気に発する言葉にも感情があります。
その人の本質が見えてきます。

時々、やっぱりな~と思うことがあります。
言葉の中で感じ取っていた通りのことが起きます。

わかっていると驚くこともがっかりすることもありません。
多分本人も本質を言ってしまっていることに気づいていないと思います。

期待しなければ、どんな事が起きても立ち直れます。
立ち直れないのは「期待していた」自分がいたからです。

予言はきちんとされていたのに、(多分)気づけなかった自分がいたのだと思います。

私は癖なのかもしません
「そういう言い方をする時って」の気持ちを感じ取るようにしています。

決して勘で予言している訳ではありません。
天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 4

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/26 (Tue) 16:39 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 どこの部分をおっしゃっているのかしら?
全然シークレットさんの話じゃないですよ(^^)

2016/04/28 (Thu) 07:23 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/28 (Thu) 20:16 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 いえいえ。全然待されたなんて思っていませんよ。
こちらの方がメール確認する時間すらないので、すみません。
お気遣いありがとうございます。

2016/04/29 (Fri) 09:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行