fc2ブログ

Category心 1/49

スピリチュアルは自立している心

精神世界を語る時、スピリチュアルと言う言葉の意味を考えたことがあるだろうか?昨日リーディングをさせていただいたクライアントさんの精神がこれなんだよ。と思う程 軸がしっかりしていた。ピンとしていて、しかも、その軸を更に手で握っているビジョン。凄い精神力だと思って、仕事を聞くと、「私が居なきゃダメ、休めない」と話す。しかも、自分をねたんでいる人が多い職場だとも話す。まだ、20代だろうに・・・。びっくりし...

  •  0
  •  -

思春期の子供との関係(携帯電話)

子育てをしながら仕事をして、一番大変だったのが、高校生の頃でした。小学生までは素直で可愛いかったのに、中学ぐらいからだんだん、嘘とか、反抗とかが始まります。そもそも携帯電話の問題が一番大変だったかもしれません。携帯持たせていいのかの問題が学校でも浮上しました。今じゃ持っていない人を探す方が難しい位ですよね。そのスマホは便利なのですが、依存してしまい、集中力をもぎ取られてしまうのです。試験、受験の勉...

  •  0
  •  -

30秒ずつの呼吸の訳

私は毎日30秒の腹式呼吸を行っています。最初はかなり苦しいです。慣れると余裕が出来てます。スリーブレスしていきます。三度目になると、慣れている私でも苦しくなってきます。呼吸を無理してやる必要はないと思われているでしょうが、精神的に役立てています。あと3秒と言う頃が苦しくなる時があります。残りたった3秒なのに、諦めてしまいたくなります。永く感じます。一秒とはこんなに永いと思います。ここまでくると自分との...

  •  0
  •  -

自分をコントロールする方法

リーディングという事をするようになってもう18年になります。そして今、それができてどうなの?という話をきくので、お話ししましょう。リーディングは集中することで自分を消します。消えると言う意味ではなくて、自己主張を消すのです。ではその前に自己主張とは何かです。自分を押し付けるのが自己主張です。例えば、誤解をとこうとして、「わかってよ」「私は悪くない」「こうやるのも、理由がある」という自分を押し通すこと...

  •  0
  •  -

自分に自信を失ったら

私は36歳頃まで子育てをしていて、家庭の中にいました。勿論子供ができるまで働いていました。10年近く専業主婦であり、内職をしていました。要するに社会から離れていて、バリバリ仕事していた頃からゆったり時間を過ごしてしまいました。これは非常にやっかいで、10年離れるとバリバリ仕事していた頃にはなかなか戻れないです。きっぱり。それこそ、企業に入ってみたら、ミスだらけ、私こんなに仕事できなかったかな?スーパーバ...

  •  0
  •  -
About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行