Category歴史 1/4
天海
空海ではありません。江戸時代の安土桃山時代から江戸時代初期にかけての天台宗の僧です。リーディングの授業で歴史人をしてみました。私は歴史人を見る時、大抵、その人が動いてるのが見えてきます。顔も、着ているものも分かります。天界の幼い頃の後ろ姿ではツルツルのお坊さんで真面目風でしたが、だんだん変わってきます。女性にだらしなく見えてきます。沢山の女性とお付き合いしています。若いくて綺麗な女性、若い男の子な...
- 0
- -
空海の気持ち
先日の中国へ悲願した理由が知りたくなった。荒波に揺られて行くにはもしかしたら、死ぬかもしれないという過酷な旅なのに。リーディングしてみると若い空海と思わしき人が見えてくる。理由は当たり前すぎた💦中国の書物をもっと読みたいと思ったからだ。日本に届く書物には限りがある。ならば、本場に行って最新の勉強をしたいと願ったようです。20年の留学を2年で帰国することになりました。これについては学むべき最先端のも...
- 0
- -
桓武天皇
久しぶりの歴史人物です。何故桓武天皇かというと、平安京をつくり、奥羽の蝦夷平定のため坂上田村麻呂を将軍として 3回遠征させたり、最澄や空海を起用して新仏教を興させた。凄い人だからです。日本根子皇統弥照尊(やまとねこすめろぎいやてりのみこと)が名前です私はこの人の顔や特徴が知りたいです。平安時代です。リーディングしていくと、皇族への情報はとても豊かだったように思います。噂ではという言葉がとても重要にな...
- 2
- -
豊臣秀吉
目が寄り目のように見えました。大きい目だけど目玉が寄っている。鼻が長くて低い。なるほど、猿に似ている。とこんなことを先日生徒さんとやったので、少し検索したら、前にも見ていたんですね。忘れていました。http://hasna.blog76.fc2.com/blog-entry-1124.htmlやっぱりおんなじのを見ているんだな~。...
- 0
- -
クフ王を見るたび▲が見える
ギザのピラミッドをリーディングするのに、クフ王を理解しないとならないなと思います。その時どうしてもぶち当たるのか、アトランテス人。地下に住む人たちです。こんな文献を見つけましたギザのピラミッドは宇宙人の科学技術を含んでいることをエジプトの考古学者が認めていた…https://en-jp.wantedly.com/techniques/31723http://www.elishean.fr/les-troublants-secrets-extraterrestres-des-pyramides-seront-reveles-avant-l...
- 1
- -