Category御伽噺 1/1
浦島太郎
遠い昔に来たことがあるけど、街並みが変わってしまって浦島太郎になったものだと思う事がありますね。あらすじ漁師の浦島太郎は、子供が亀をいじめているところに遭遇する。太郎が亀を助けると、亀は礼として太郎を竜宮城に連れて行く。竜宮城では乙姫(一説には東海竜王の娘:竜女)が太郎を歓待する。しばらくして太郎が帰る意思を伝えると、乙姫は「決して開けてはならない」としつつ玉手箱を渡す。太郎が亀に連れられ浜に帰る...
- 8
- 0
2010/10/13 (Wed) 08:05
花咲か爺さん
おとぎ話には、色々な解釈が含まれています。花咲か爺さんをリーディングすると、大きな虫取りの網で、すくい上げているビジョンが見えています。それを見ていると神様は選んでいるのだと思います。日々コツコツと行いをしている人にはそれなりの成果をださしてくれるのでしょうか。人を妬み、思いついたように人のまねしても上手くいかないという例え話とを対比させています。その心は汚いということですね。上手くいかなければ、...
- 4
- 0
2010/08/03 (Tue) 07:05
桃太郎とかぐや姫
桃太郎の話を知らない人はいないと思います。大きな桃が川から流れ来てというお話です。昔は流産とかも含めて、育てられない赤ちゃんを川に流していたのではないかと感じます。冷たい水ですから、生きていることはありえないです。しかし、親心というものは、目の前で死んでしまうのを見るより、少しでも長く生きていて欲しいという願いをこめて、泣きながら子供を流している人もいたのではないでしょうか?手厚く赤ちゃんを流した...
- 4
- 0
2009/12/10 (Thu) 06:33