fc2ブログ

Category家相 1/1

窓の景色

窓の景色って凄く影響があります。窓は開けないじゃなくて、窓は開けるもの。そこから見える景色が、年々変わるかもしれません。その時、ビルが建ってきてしまうような土地なのかをきちんと調べる必要があると思います。例えば前が大使館とか、日本庭園とか公園などの場所は土地も広いので高層ビルを作る可能性は低いです。道路も重要で、公道の位置と家の位置を考えないとなりません。公道も広いほうがいいし、車の音もどのくらい...

  •  0
  •  -

その家相大丈夫?知らないと損をする!

形にはエネルギーがあると伝えています。人も地球の生物も色も音もみんなバイブレーションがある。だって原子の周りに分子が回っているそれは動いている証拠。そのバイブレーションにもいいもの悪いものがあったりする。寒い、怖いというのはガタガタ震える。家のものもそう、ガタガタしているのは悪くなっている。そういうものは早いうちに直すこと。鬼門側の塀は開けっ放しにしない。悪い気が入ってくるところなので、ブロックす...

  •  0
  •  -

東の窓

東側に窓で陽が入るところは神の力が入ってくるようです。陽が昇るところの方位を昔の人は何らかの形で教えていました。その方向に向かって仕事をする。勉強をする。収穫的な事には良い方角だと思います。神のご加護を受けやすいように思います。陽が入らないのであれば、水晶を置いて光を放ってもらいましょう。クラスターのように剣がたくさん生えているようなものがいいと思います。仕事場はビルでも構いません。1階は陽が入り...

  •  0
  •  -
About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行