fc2ブログ

CategoryリーディングFAQ 1/1

リーディングとは

りーでぃんぐとはというご質問に答えようとすると伝わりづらく誤解も招きやすいです。私の中で占いではない、霊感でもないと伝えたくても、「じゃ、何?」というところで言葉がないというジレンマがありました。でも、図ならと思い、リーディングして図が見えたので、それを書きます。図をクリックしていただくと大きくなります。濃い緑の部分ということを強調していました。...

  •  2
  •  -

リーディングとは何かの答え

いつも悩まされる質問です。リーディングとはなにか。結論から言えば「物は訴えている。その訴えを読み取る」説明をすれば、葉がくたびれていたら、水不足だと教えています。活き活きとしたり、つらそうに見えたりすることがありますよね?言葉じゃないけど訴えています。それは小さな違いを見つけることから始まります。子供のSOSもそうです。小さなサインが出ています。どこかに矛盾があるから嘘がバレます。いつもと何かか違う...

  •  0
  •  -

メリット、デメリット

石を売り始めて、この仕事について、会社にもしました。あれこれ、8年以上になります。今、少し冷静に見つめ直したいと思います。■私のリーディングを経験した方にお尋ねしたいです。①リーディングのよいところ、悪いところを教えてください。■私のリーディングの未経験の方にお尋ねしたいです。②リーディングを受けたいけど躊躇しているとしたら、その理由を教えてください。■石の販売について③好きな石はなんですか?④風蓮の宝石...

  •  41
  •  0

メールリーディングの流れ

Q 1件(同テーマ)につき5回までしか質問はできないということでよろしいでしょうか。A 5往復なのでそういうことになります。今までに回数が足らない場合はありませんでした。中途半端で終わらせることはありません。ただ、途中で違うテーマの質問になった場合は、回数5回目で解決しない場合でも、終了ということをご了承して頂くことはあります。Q メールリーディングの流れですが、相談内容を書く際、どのような形で質問す...

  •  13
  •  0
About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行