fc2ブログ

手の平の紋章

信じない人もいるだろうし、オカルトだと思われるかもしれません。

何人かの人に手の平の中に紋章が出ると言う人に会ったことがあります。

実は私は驚かないというか、この人もそうか、と思います。

私はリーディング中に見えた事があります。手の平の絵が浮き出て光る。
まるでアニメのような世界ですけど・・・夢じゃない。

最近こういう話を書かなくなってしまいましたが、古いブログではこういう話ばかり書いていました。
ご存じの方も居るかもしれませんけど。

宇宙?天界?だと私は理解していたのですが、そこも決定打するものは何もありません。
でも、その人達は不思議な形、不思議な格好などをしていました。

その紋章が出てくる時は、決まって「契約」「証拠」という時に出ます。
私は2回見ました。

一回はリーディング中、結婚の約束をしている時、男性が手の平差し出して光手を見せます。
その時「なんで光るの?」と質問をした覚えがあります。

女性側も自分の手を見ています。その時男性が、自分の手を女性の手の平の上に重ねます。

契りというか、儀式のような感じです。

もう一つは戦士の人達が指揮をとる人に向かって光る手を顔の所まで持ってきて
見せます。忠臣を誓っているように見えました。

こんなビジョンを見た事があるので、その紋章の事を聞いたとき、この人もかと思いました。

でも、昨日の話なのですが、不思議な話でした。
九芒星という形・・・

深い意味がありそうです。

でも、なんでこう言うのが見えるんだろう? 天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 4

小倉  

昨日はありがとうございました。終わって考えると、もう人間に生まれたくないと思ってましたね(笑)それと昨日の夢が後頭部の上半分の頭蓋骨がない!!夢を見ましたぁ。脳みそ丸出しです(T_T)なんか後ろ変だよって言われ…やっぱりわかる?と答えている夢でした。これから色々わかるといいのですが、益々謎だし、このアホな頭で理解できるのか…自信がありませんが、本当に見えてきたら楽しそうですね。15日楽しみにしています♪

2013/12/05 (Thu) 08:17 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 こういう話が出来る人がいることが心強いです。キチガイ扱いされてしまいますからね。
解ってくれる人だけが友達でもいいかな~と思ったりしますね。
理解出来ないからと、くってかかって否定されるのは悲しいです。
ま、私も否定していた人間ですから、その気持ちはわかりますけど。
嘘をついてこんな話して得など何もありませんし、嘘をつく理由がないと言うことに気付いて欲しいですわ。
逆に否定された時の悲しみを考えたら言わない方が得ですからね。
この気持ちはそういう言われ方を経験した人にしか分からないですよね。

2013/12/05 (Thu) 08:50 | EDIT | REPLY |   
小倉  

私はまわりの人間に恵まれていたのですね。常に不思議なものが見えたり、感じる人がいましたから。そういう能力を持った人が多いのかなぁと思っていました。でも。否定しそうな人には自己防衛本能が働いて近寄ってないかも知れませんが(笑)紋章もずーっと不思議に思っていたので、はすなさんに見えてくれて本当に良かったです。誰でも感じたり見たり聞いたりする能力はもともとあるのだと思いますがね。否定する自体がよくわからないです。私ははすなさんのお話は、えーっ、そうなんだ!!とか、うん、わかるわかると思いながら見させて頂いてます。

2013/12/05 (Thu) 20:45 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 恵まれて居ますね~。羨ましいです。私は否定されてきてばかり。
子供がもし同じ事を言い出したら、親はバカにしたり、怒り出すというパターンの大人バージョン版ですわ。
そう言う人に説得するのも疲れるし、話すの辞めようという気持ちになりますね。そういう付き合いもできるからいいんですけど。
15日楽しみにしています。

2013/12/05 (Thu) 21:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行