白鳥と黒鳥
白鳥は2匹で見える事が多いです。
雄雌の夫婦で見えて来ます。「夫婦円満」「永遠の愛」があります。
リーディングをしていて、白鳥とブラックスワンをつがいで見えて来ました。
そもそもブラックスワンとはこの世にいないのですが、魔界に偵察に行く鳥です。
なんでブラックがそこにいるんですか?と質問すると
口の中の舌の奥を見せてきます。そのあと怒ったブラックスワンになります。
「言いたく無いことを言わせようとするな」と怒っているようです。
白鳥が黒鳥に二人だけの会話を楽しもうとしたのかもしれません。
言わないということは、しゃくに障るということですよね?相手に気持ちよくさせてなるものか?
ですよね?
そのつがいの白鳥は暴れるブラックスワンから離れて行きます。
白鳥同士の仲の良いカップルとは全く違います。
離れるとそのブラックスワンは傍に行きます。顔を寄り添うかのように近づけてきます。
それにしてもどうして、黒と白のつがいが出来るんでしょうかね?
ブラックスワンはブラックスワンとつがいになればいいのに。
白鳥の心は傷付いているだろうにと思います。意味も無く叱られて。
いや、それ以上にブラックスワンは傷付いているのかもしれない。
自分で自分を傷つけているのかもしれないですね。
そうしてしまう自分に自己嫌悪していると思います。
だから、嫌われるのはとても怖い。
ネズミを飼っています(^^;)悪態つくネズミを心の奥に飼っています。
尻尾を掴んで引っ張り出すと、そのネズミが悪態付くんです。
ブラックスワンが暴れる原因ですね。
その悪態の奥にいるのが、嫌いな自分。石で出来た見た事無い不細工な顔でした。
顔が嫌いなんじゃなくて、嫌いな自分の顔なんです。
その顔を割るには、さらけ出した自分を受け入れてくれる白鳥でなければならないわけですね。

いつもありがとうございます!
雄雌の夫婦で見えて来ます。「夫婦円満」「永遠の愛」があります。
リーディングをしていて、白鳥とブラックスワンをつがいで見えて来ました。
そもそもブラックスワンとはこの世にいないのですが、魔界に偵察に行く鳥です。
なんでブラックがそこにいるんですか?と質問すると
口の中の舌の奥を見せてきます。そのあと怒ったブラックスワンになります。
「言いたく無いことを言わせようとするな」と怒っているようです。
白鳥が黒鳥に二人だけの会話を楽しもうとしたのかもしれません。
言わないということは、しゃくに障るということですよね?相手に気持ちよくさせてなるものか?
ですよね?
そのつがいの白鳥は暴れるブラックスワンから離れて行きます。
白鳥同士の仲の良いカップルとは全く違います。
離れるとそのブラックスワンは傍に行きます。顔を寄り添うかのように近づけてきます。
それにしてもどうして、黒と白のつがいが出来るんでしょうかね?
ブラックスワンはブラックスワンとつがいになればいいのに。
白鳥の心は傷付いているだろうにと思います。意味も無く叱られて。
いや、それ以上にブラックスワンは傷付いているのかもしれない。
自分で自分を傷つけているのかもしれないですね。
そうしてしまう自分に自己嫌悪していると思います。
だから、嫌われるのはとても怖い。
ネズミを飼っています(^^;)悪態つくネズミを心の奥に飼っています。
尻尾を掴んで引っ張り出すと、そのネズミが悪態付くんです。
ブラックスワンが暴れる原因ですね。
その悪態の奥にいるのが、嫌いな自分。石で出来た見た事無い不細工な顔でした。
顔が嫌いなんじゃなくて、嫌いな自分の顔なんです。
その顔を割るには、さらけ出した自分を受け入れてくれる白鳥でなければならないわけですね。


