黒水晶(モリオン)の天然と人工との違い

上の写真は人工黒水晶(モリオン)ですが、これは普通のクラスター(水晶)を焼いたもの?と業者からききましたが、
調べると放射線照射だと思います。
要するに人工的に黒くした黒水晶です。
特徴は根本が白いです。水晶色がそのまま残っています。放射線を照射すると黒く変色します。
本物のモリオンは結晶全てが黒いです。
下記のが本物のモリオンです。不透明ですし、白い部分の「長石」が付着している場合が多いです。
天然色のモリオンの写真です。


照射黒水晶、焼きシトリンは基本に販売しません。
只今天然色のモリオンを仕入れました。
http://shop.asna.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns50936&cid=0&scid=&view_id=C_oth_morion001&gid=&add_mode=1
http://shop.asna.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns50936&cid=0&scid=&view_id=C_oth_morion002&gid=&add_mode=1


