2014-07-23 3 ドクダミ 植物 家の周りにもドクダミは沢山生えています。凄い繁殖力です。触らなければ匂いはありませんが、草むしりをするとかなりきつい臭いがします。これをリーディングするとライオンの牙が見えてきます。まさしく吠えているかのように口が開いています。その口の中をよく見ると口が閉じないように口の中につっかえ棒が入っています。この棒がドクダミです。リーディング上ではライオンは良い動物ではありません。そのライオンが噛みつくのを防ぎます。温厚になるという感じがしてきます。まろやかにする力があるようです。イメージでは強い感じがしますけどね。 いつもありがとうございます!
Comments 3 ゆうこ ドクダミ 私ははたちを越えてもニキビがひどくて人にドクダミ茶が良いと聞き、飲んでいた時期がありました。 ニキビには確かにとてもドクダミ茶が効いたのですが、解毒作用だけではなかったのかも知れませんね。 2014/07/23 (Wed) 18:52 | EDIT | REPLY | たまこ はすなさん、ありがとうございます。 ドクダミがすごく増えるのも、マイルドにしないといけないなにかが世の中には沢山あるからなのかな? すごく興味深いです。 2014/07/25 (Fri) 07:20 | EDIT | REPLY | 笛野はすな ゆうこさん ニキビは悩みますよね。悪いものを封じる力という事もいえますね。口を開いたままにさせていることは、食べるたり、しゃべったりする事ができませんので。 たまこさん 今の日本、だんだん住みづらいなってきましたね。ドクダミは生命力あります。日本中に生えていてほしい植物のひとつですね。 2014/07/26 (Sat) 11:56 | EDIT | REPLY |