アンテナを張る
よく言われる言葉ですね。アンテナを張る。
注意深く情報を受信する。
という意味に受け取っていましたが、私最近違うのではないかと思うようになりました。
アンテナは受信だけでなく、重要なのは送信する方なのではないかと。
求めていることを送信しないと、その答えが受信できません。いや、ただ待っているだけじゃ、
受信も乏しい。
だから発信するアンテナのことを言っているんじゃないかと思うになりました。
「●●できるところ知ってる?」
「●●できる人知ってる?」
意外に受信ができます。
何かヒントがあるんじゃないかと異業者交流会に出かけては名刺交換してきました。
正直、本当に正直に言うと、私にはほとんどメリットはありませんでした。
自分を売り込む人ばかりですし、名刺の数は増えても何かありきたりのなんというか、人まではわからないというか。
だから私は二次会を大事にしている処があります。
二次会で意気投合すると話が早い。
親しくなると自分の仕事を詳しく話してくれます。経歴だけじゃなくて、それこね名刺交換だけの
時間ではとても話しきれない話が聞けます。
たとえば、「私DVD出したいと考えています。」を発信していく。
すると、「オー頑張って」というだけの答えです。
しかし、アンテナを張る送信をしていくと、
「私DVDだしたいんだけど、カメラ編集とパッケージどうしようかと思うのよ」
と言うと、「●●に声優さんが出席するけど、行かない?知り合いいるかもよ」
と話が入る。
「そろそろ真面目に本出したいわ~」
「●●さんは沢山本書いているから聞いてみたら?」
●●さんに売れる本のコツってあるんですか?と尋ねてみる
「キャンペーンやった?」
と聞かれます。
「キャンペーン?なんですかそれ」
「しなかったの?じゃ、売れるわけないよ」
?なんだそれ?
「アマゾンキャンペーンみたい事よ」
それでもよくわからずにいると、なぜか「書籍プロデューサー」という
肩書の人が傍にいた。
「キャンペーンしないと売れている作家さんでも売れませんからね。
キャンペーンはすべき、絶対しないとダメよ」
そんな話が聞けました。こうやって夢が現実していくんじゃないかしら?
本の話をしていると本のプロが集まってくる。いや、情報を発信しているからこそ、そういう
ところに行くことになる。
チャンスがないじゃなくて、チャンスを作る。
それには、人に情報もらえる質問をしながら仲良くなることです。
自分を売り込むことより、必要な人を引き寄せることの方が重要な時ってありますよね?


いつもありがとうございます!
注意深く情報を受信する。
という意味に受け取っていましたが、私最近違うのではないかと思うようになりました。
アンテナは受信だけでなく、重要なのは送信する方なのではないかと。
求めていることを送信しないと、その答えが受信できません。いや、ただ待っているだけじゃ、
受信も乏しい。
だから発信するアンテナのことを言っているんじゃないかと思うになりました。
「●●できるところ知ってる?」
「●●できる人知ってる?」
意外に受信ができます。
何かヒントがあるんじゃないかと異業者交流会に出かけては名刺交換してきました。
正直、本当に正直に言うと、私にはほとんどメリットはありませんでした。
自分を売り込む人ばかりですし、名刺の数は増えても何かありきたりのなんというか、人まではわからないというか。
だから私は二次会を大事にしている処があります。
二次会で意気投合すると話が早い。
親しくなると自分の仕事を詳しく話してくれます。経歴だけじゃなくて、それこね名刺交換だけの
時間ではとても話しきれない話が聞けます。
たとえば、「私DVD出したいと考えています。」を発信していく。
すると、「オー頑張って」というだけの答えです。
しかし、アンテナを張る送信をしていくと、
「私DVDだしたいんだけど、カメラ編集とパッケージどうしようかと思うのよ」
と言うと、「●●に声優さんが出席するけど、行かない?知り合いいるかもよ」
と話が入る。
「そろそろ真面目に本出したいわ~」
「●●さんは沢山本書いているから聞いてみたら?」
●●さんに売れる本のコツってあるんですか?と尋ねてみる
「キャンペーンやった?」
と聞かれます。
「キャンペーン?なんですかそれ」
「しなかったの?じゃ、売れるわけないよ」
?なんだそれ?
「アマゾンキャンペーンみたい事よ」
それでもよくわからずにいると、なぜか「書籍プロデューサー」という
肩書の人が傍にいた。
「キャンペーンしないと売れている作家さんでも売れませんからね。
キャンペーンはすべき、絶対しないとダメよ」
そんな話が聞けました。こうやって夢が現実していくんじゃないかしら?
本の話をしていると本のプロが集まってくる。いや、情報を発信しているからこそ、そういう
ところに行くことになる。
チャンスがないじゃなくて、チャンスを作る。
それには、人に情報もらえる質問をしながら仲良くなることです。
自分を売り込むことより、必要な人を引き寄せることの方が重要な時ってありますよね?


