fc2ブログ

公開無料相談

ここで新たに又設置しました。簡単なご相談はこちらにご記入下さい。

特別企画なので、公開を条件になりますが、ここにご相談をコメントしてください。

波長を見て回答していけたらと思います。出来るだけ一つの質問に1回の回答
行いたいと思います。
ご相談内容は公開が条件なので、回答後の削除依頼はお控え下さい。

本来でしたら、御本人の写真が欲しいところなのですが、ない状態でリーでイングしていきます。
申し訳ないですが、ご本名がほしいです。お名前とご相談内容でリーディングしていきます。

コメント非公開の方にはお答えいたしません。誹謗中傷、嫌がらせ等と思われるものは無条件で削除します。

真剣に波長を見てもらいたいとお考えの方は下記のURLアドレスからお申し込み下さい。
http://www.asna.jp/fuuren/reading/reading_form.html 天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 110

水野麻紀  

先日はSkypeセッションをして頂いて有難うございました。

毎日氏神様にお参りに行っています。
私ははすなさんの様に神様の声や姿を見る事が出来ません。
どんな方なのかと何かメッセージがあれば教えて頂きたいです。
滋賀県彦根市後三条町の「彦根神社」です。
御祭神は活津彦根命と素戔鳴尊と書いていたと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

2014/10/04 (Sat) 21:10 | EDIT | REPLY |   
磯和  
無料リーディングお願いします

初めまして
磯和恭子と申します。

ここ何年か前から、どこかしら体調が悪く
最近では辛いことがあり。
落ち込んでいます。
宜しくお願いします。

2014/10/05 (Sun) 12:59 | EDIT | REPLY |   
佐藤由美子  
恋愛相談

こんばんは。恋愛相談させて下さい。
気になる人がいます。高橋巧さん 年下の方です。ご縁があるものでしょうか??
人の縁って何なんでしょう。決まってるのですか。よろしくお願いいたします。

2014/10/06 (Mon) 03:37 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

水野麻紀さん
すみません。本来なら、直接、左手の指先を触りながらメッセージをいただいています。なので今見えているビジョンが本当にメッセージなのかはわかりません。
ビジョンは方に重いものを背負っています。肩の荷を下ろしなさいと言っているかのように見えます。
活津彦根命の姿は、いかつい人でした。髪の毛はチリチリで上にむかってモリモリしていました。上半身裸で腕に白っぽい腕輪を二の腕につけていました。

2014/10/07 (Tue) 04:55 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

磯和恭子さん
体の調子の悪いところの部位が書いていないので、説明ができません。潜在意識が伝えているのは体の部分で気づきを伝えているからです。

お名前からですと、人差し指が上に向けているのが見えます。神様を指しています。何か神様に対する姿勢が違うように思います。

2014/10/07 (Tue) 05:03 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

佐藤由美子さん
高橋さんって努力家の方かしら?ストイックなところありませんか?

お互い好き同士なのかというと、お付き合いしていないからかしら、佐藤さんも強く想っているという感触もあまりなかったような?

ご縁という部分では影響を与えてくる高橋さんだと思います。高橋さんが気になるのはとても分かります。自分にないものが気になるという感じがしてきます。

お写真がないので、チャネリングが合っているか、自身ないですけど。

2014/10/07 (Tue) 05:22 | EDIT | REPLY |   
磯和恭子  
ありがとうございます

リーディング、ありがとうございます。
首の頸椎です。
左側にかけて症状が出ているようです。

神様への姿勢が間違っているのでしょうか。
気づかなければならないといけないことがありそうです。

2014/10/07 (Tue) 08:21 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

回答は1回だけなので無料とさせていただいています。申し訳ございません。

2014/10/07 (Tue) 08:37 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

有難うございました。
確かに肩凝りがひどいです。

これからも氏神様にお参りへ行くのに、
より身近に感じます。
想像しながらご挨拶出来ます。
有難うございます。

2014/10/07 (Tue) 12:50 | EDIT | REPLY |   
宮井美奈  
お願いします。

よろしくお願いします。

数年前から植物の気持ち、感覚がなんとなくわかる時があります。
主に、植物が喜んでいるときです。

最近は、蜘蛛が家に侵入しようとしていたので、慌てて外から扉を閉めたのですが、家に入れなかった蜘蛛が酷く落胆していて、え?蜘蛛って家の中に入りたがるものなの?と思いました。
思った後で、他の人も今の光景を見てこんなふうに感じるのか疑問が湧きました。

そういいますのは、
先日はホームセンターで、目当ての品物がなかったので、店員さんに倉庫から出してきて貰ったのですが、品物を見て、「壊れている」と思いました。
勿論、新品ですので、そのような事は店員に言えず、取り合えず購入して帰りましたが、帰って使用してみると、やはり壊れていました。

この間などは、大まかな町の待ち合わせだけで、約束していた方を見つけました。

鍵を持ってきて貰って居たのですが、その人は「鍵を持ってここに居ますよ。見つけてください」という意識を発していたので、見つけることが出来ました。

同行していた人に、どうしてあの人だと分かったの?と聞かれ、だって発して居たから。超能力じゃあるまいし、発していたから見つけられるの当たり前じゃない、と思ったのですが、そんな変な事かなと感じました。

何となく、あまりにナゼナゼ言われたので、はすなさんがよく、神様とお話しをされているのを読んで、好奇心が大分ありました。

それで、氏神様にお参りしているときに、フと、いつも目が嫌らしいのでハッとしました。思ったのですが、いつも目がチカチカするんです。
神様の前で目をつぶると、眼球がとても動きます。眼球が上に行ってる?よくわかりませんが、
思い起こせば子供の頃からそうでした。

これは、神様がなんらかのメッセージを伝えようとしているという事でしょうか?

もしかして、本当はお参りにくる人皆に、なんらかのコンタクトを一応とろうとしてくださっているものなのですか?

因みに、私に霊感はなく、ちょっと勘が鋭いかな?程度です。
ホームセンターでの事や、上に書いたような事は、わりと誰でもあるような気がしています。

ようは、誰でも感じようとすると、道が出来はじめる?みたいな感じのように感じています。

私ははすなさんに魔女だと言われた事もあるのですが、魔女も神様の支配下というか、メッセージを送って貰えるのですか?

そうなら、聞いてみたい気がします。
多分お叱りでしょうけど、、、

でも、下手に聞けると、もう逃げられないみたいな、聞こえてないふりは出来ないから大変だなと思って少し尻込みするのですが、やはり一度聞いてみたいです。

もっと集中したり、通い詰めたりすれば、聞けるのでしょうか?




2014/10/22 (Wed) 00:09 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

魔女とは私申し上げた人は一人もいないのですが? 魔術界の人?とは申し上げた人はいらっしゃいます
。同じじゃないかと言われるかもしれませんが、私からすると魔女を見ているので、違うのです。すみません。細かくて。

誤解のないように付け加えますと、魔術界の人だから、悪いという事も私自身思っておりません。魔界の人もだから悪い人だとも思っていません。

私はもし、ご自分に合っていれば、魔界や魔術界から人間界に入り込みたいとなるわけがないと感じています。

さて、お話を伺って感じることですが、対象のものが発しているのが分かることは普通の方ができると思っていらっしゃいますよね?

まず、その答えはNOです。宮井さんは気づいたときにそれが普通だから、みんなもできると思うのは当然で、能力者のような方はみなさん同じことをおっしゃいます。

古代の人、インデァイン達などは上記なようなことは誰でもできていたと思います。でも、だんだん文明が邪魔をし、その力の必要性がなくなり、今や退化したと思います。
もともと動物のような感覚、テレバシーのようなこと、ナビ機能など持っていたように思います。

その力を精神力で思い起こさるには、集中力が一番必要なことで、その精神力と誠実な姿勢を持っていくことで、メッセージを解釈できるようになるものだと思います。

聞こえていないふりをしているのも、神様には伝わります。
都合の悪いことは聞こえない、都合のいいことだけを選ぶという気持ちなら、確かに最初から触らぬ神に祟りなしかもしれません。

一歩間違えれば、魔物との交信を神様と間違えてし続けてしまうことにもなりかねません。
そのほうがよっぽと怖いですよね?

下手につながりたいと思うより、知らせを知りたい、もっと誠実に生きたいという人に神様は報せの解釈ができるようなってもらいたのとなりませんかね?
魔術界の人だから、魔界の人だから神様はつながらないという事はしないでしょう。それより大切なのは、自分のできることが必要とされている人たちに応えらる生き方ができるか、という気持ちのほうが大事のように思います。

ご自分へのメッセージを知りたいというのであれば、お申込みいただけれは氏神様がおっしゃっていることをお伝えします。
あるいは、自分だけに限らず、いろいろな事へのメッセージを理解したいと思うのであれば、セラフィカウンセリングコースを受講していただけたら、理解できるようになっていきます。

2014/10/22 (Wed) 22:56 | EDIT | REPLY |   
宮井美奈  

丁寧にありがとうございました。

みんな感じているものだと思っていたので、大変驚きました。
なんとなく家族にしか、こういう話しはしてこなかったのですが、家族はおかしいおかしいと、よく言っていたので、家族の方が正しかったのですね。

本当に?と、私の言い方が伝わっていないんじゃ?と、思う所もまだありますが、多分はすなさんのおっしゃる通りなのかもしれません。

魔術界の女=魔女だと思っていたのですが。違うのですね。
取り合えず、自分の本当の姿という物が、魔女独特の魔女鼻だったら嫌だなぁと思っていたので、少しホッとしました。
でも、リーディングして頂いた時期辺り、偶然にも白いジェルネイルでした。

魔物との交信を神様と間違えてメッセージを受け取るとのお話し、よくわかります。
以前ヘミシンクというツールで、右耳と左耳から、違う周波数を流して、瞑想状態や、死後の世界の探索、高次の存在からのメッセージを受け取ったりなどできるcdがあるのですが、一応最初にシールドをはりますが、体験ブログなどを読んでいると、あきらかに、なりすまし、に騙されているなぁと思われる人のブログをよく拝見しました。
偉人の生まれ変わり、や、その他色々。

ヘミシンクでは、ダークサイドと言いますが、魔でも、上の方になると、天使と変わらない神々しい姿をしているそうです。

そこを、心の弱さに付け込まれても、せき止めるといいますか、ギリギリでそのような気づきを得る事が出来るのが、自分の身近にいらっしゃる神様の存在だったりするのかな?と思い、はすなさんの影響もあり、氏神様にお参りするようになりました。

そういえば、ヘミシンクでも、高次の存在や、異星人などはよく、言葉ではなく映像で交信してくるそうです。
そしてダジャレ満載だそうです。(笑)


私はヘミシンクでは、全然そこまで行きませんでしたが。

神様は魔術界出身でも差別ないと聞いて嬉しく思います。
いつも、どうなのかな?場違いなのかな?とお参りする度思っていたので…

セルフカウンセリングコースは大変気になっています。身につけたら凄く色々と役に立ちそうなので、素晴らしいと思います。
ありがとうございました。





















2014/10/24 (Fri) 00:19 | EDIT | REPLY |   
原薫  

たびたび無料相談で申し訳ないです。今回はとても怖い思いをしました
変質者に後をつけられついに目の前でぐるぐるまわられました。。一過性のものか、今までつけられていたのか。家近所近くまで来られこわかったです。どういうお知らせでしょうか。もちろん一線越えたら対処しますがどういう状況でなんのお知らせか教えてください。ほんとこわかったです。、、、かって数年前違う変な人に後つけられた記憶がぶりかえしました。こういうのってどういうお知らせで、どういう状況か教えてください。よろしくお願い申し上げます。

2014/12/05 (Fri) 19:21 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

宮井さん お待ちしていますね。

原さん
くるくる回る人の周りはじめを見ていないですよね?
周りはじめの動線が気になります。ここから回り始めたというところがかなり強く光るのが見えます。

その初めというものはとても大事で、かなり本心が出ていることになります。それを見逃すと相手が何を考えているのかを見逃すきっかけになります。

私は後をつけているという風には見えませんでしたが、確かに変質者のように感じました。その人がどうのこうのということより、やはり見せられたという感じがします。

くるくる回るきっかけ、その時点の時、相手は、原さんを見ていましたか?、目と目があいましたか?
そこの場所はどこですか?時間は?原さんは誰といましたか?一人なら、なぜそこにいたのですか?

回る変質者としてしか、見ていないのであれば、原さんの観察力が足らないですよね?きっかけという部分を見逃していると思います。原さんをめがけてやるのなら、原さんを見つめてからやると思います。見ててと。

もしそうでなければ、たまたまそこに居合わせた。ならば、少なくともストーカーではないとわかります。

2014/12/06 (Sat) 12:37 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/12/06 (Sat) 18:19 | EDIT | REPLY |   
原薫  

何故か鍵をしてしまいました💦すみません
振り返ったのがいけなかったと思います次から。。
ありがとうございますした。

2014/12/06 (Sat) 19:14 | EDIT | REPLY |   
後藤裕美  
無料リーディング

私は好きな人が会社にいます。既婚男性です。いろいろあって今距離があります。あんまり関わりません。私と同僚の他の子と仲良くしているのをみると嫉妬してしまいます。仲良くしてたころみたいにまた仲良くしたいです。

2014/12/19 (Fri) 17:57 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

相手のお名前がありませんので、具体的に見ることが出ません。ご本人だけのことしかわからないですが、ご自分から距離をとったのでしょうか?
あの頃に戻りたいということですが、切れたリボンが見えてきます。それをつなぐとしたら、それは相当の努力が必要だと思います。
結びなおす必要があります。
その原因をよく考えてください。

現在、お相手の名前がないので、見ることができず、わからないですけど、大抵の既婚者の男性は離婚したがらないですよ。それでもいいと思うことができないのなら、傷つくのはご自分だと思います。

また、仲良く人前でできるのなら、その二人の関係に秘密がないからとちがいますかね?

2014/12/19 (Fri) 19:48 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

はすなさん、こんにちは。
リーディングをお願いさせて下さい。

今、仕事を週5日しています。

そして、また別の仕事が1日増えました。
それは年配のおばあさんのご自宅でお話し相手をしたり簡単な漢字、算数などを教えてあげるお仕事です。
本当はテンポラリーのお仕事だったのですが、おばあさんとその娘さんが私を気に入って下さって、続けてほしいと言われて続けることにしました。

なので今週から週6日仕事です。

そして今度また紹介で違う会社を通してその同じようなお仕事する予定です。知り合いの方がもうその会社にお話をしてくれています。

その為にファーストエイドの資格も取りました。

そうすると週7日仕事になります。

今、シングルマザーの状態で、週7日仕事だとかなり精神的にも体力的にも辛くなりそうだと感じています。

仕事ばかりで用事をする時間、友達と会う時間もなくなると思います。

でもその反面、仕事をしないと自立出来ないとも感じています。

この事で、今の状態で私は何を学ばないといけないのか知りたいです。

お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。



2015/01/15 (Thu) 17:42 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

鼻が目立ちます。鼻の下に傷があります。傷というか溶けてしまったというか。
それは、自分で溶かしてしまったのですが、自分でそうなっていることに気づいていません。他人からしか見えない鼻の下てす。
溶けるイコール他人には見えている。
他人はすべてわかっているけど、自分は何もわからないという部分ですよね?
どうしなければいけないのかも他人はわかるけど、自分はわからない。
わからないから鼻の下が溶けてきちゃう。
鼻の下は「嫌い」の意味が隠されています。
自分ではわからない。を直していかないと他人が逃げていきます。
今回の事はお休みを取らずに仕事をしなさいということが問題なのではなくて、何が必要で何を捨てるべきかがわかっていないような感じがしてきます。

ご自分の生活ライフを管理できるようにしていくことだと思います。
どうぞご自愛ください。

2015/01/16 (Fri) 20:55 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございました。

休みを取らずに仕事することで、時間がない中である程度諦めないといけない事とか、やらないといけない事の優先順位がはっきりしてくるように思いました。

生活ライフを見直してきちんと管理出来るように努力してみます。

ありがとうございました。

2015/01/17 (Sat) 01:41 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/01/19 (Mon) 09:23 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

たびたび申し訳ないです。最近ですが仕事をやめました。理由はいろいろあり、最終的な意味では言ったもん勝ちな人が得をする職場だと判断しました…地域性もあるので、口が上手い人ほど得をする、、、んですよね。気が強い派遣が有利な職場です。挫折してるんだろうなともおもいますし自由を選んだとおおもえばいいのですが長く勤めてて信頼できる人は現れませんでした。よろしければ今のメッセージを教えてください。間違い鍵コメは失礼しました。

2015/01/19 (Mon) 09:24 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

あるコミュニティで辞めたいとおっしゃって、いろいろな人からコメントいただいたのを読んでいます。
フォーラムの主催者の方のメッセージに、自分は企業の給料より副業の方がお金取れるとなってから辞めたと書いてありましたね。原さんもそうなったから辞めたということで良いのでしょうか?

信頼できる人を見つけるために会社勤めしているのでしょうか?
読んでいると周りが敵で自分に味方してくれる人がいないから辞めましたという風にとれます。

もし、そうであれば、次の会社や仕事をしたとき、そんな人が現れるものだと思い込んでいませんか。そんなに世の中都合いいものでしょうか?

信頼はお互いが持つものであって、自分が信頼おける人間になっているかをまずは考えないと。相手ばかり責めないで、自分の態度はどうだったんだろうと考える時間ができたのかもしれませんね?

自由とは、一番難しい選択肢だと思います。自由は一人です。自由は誰も庇いません。誰も責任とってくれません。自分がすべてです。それを選択したのであって、それを一人で背負うことになったということです。小さなボートで太平洋を渡る冒険を始めたようなものです。

これからが本当の試練だといえます。自由は楽だと思たら大間違いです。
ある意味もっと厳しさを勉強して、飛躍する準備をしているのかもしれません。

後戻りはできないでしょうから、次の飛躍のために、自由の舵の取り方を学んでほしいです。まだお若いですから、失敗してもやり直しができます。

誰にでも言えるのですが、うまくいかないのは相手のせいではありません。自分が何らかの原因があると思う人になることが必要な気がします。
その学びをしているのだと思います。

2015/01/19 (Mon) 11:11 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ありがとうございます。決して自由は楽らくとは思いません。相手を責めるのはかんたんです。
確かに非はありますし。信頼できる人が現れると思い込んでいました。
本当の自由を得るための決断期間だったとおもえば辞めるのは後悔ないです。どんなにがんばっても報われない世界で生きるより自由でありたいことを望んだ結果であるなら。必然なのだとおもいます。ありがとうございました。まだ取れるようにはなっていませんが。心が壊れる会社勤めよりはいいと思いました。

2015/01/19 (Mon) 12:03 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

はすなさん、こんにちは。
度々申し訳ありません。リーディングをお願いさせて頂きたいのですが、

13歳になる娘なのですが(パディヤあきら)まだ13歳なので、私の事なのかなとも思っています。

去年の5月に主人といろいろあって、別居状態なのですが、その頃から娘はずっと便秘気味です。いつも出ないと心配しています。もう8か月ですね。どうしてなのか知りたいです。

そして、彼女は精神的にも鬱状態だと思います。良かった成績も落ちてしまいました。

どうぞ宜しくお願い致します。

2015/01/28 (Wed) 16:28 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

あら、それは可哀想ですね。長男が幼いころ野菜を食べないので、便秘になってました。なので、野菜ジュースをジューサーで作って飲ませていました。すぐ治りました。

何か、つっかえている感じがしてきます。順調ではないようです。少し多めに話しかけてあげてしいと思います。

面倒という気持ちがお子さんにも伝わっているかしれません。子育てが面倒という風に映っているいるとしたら、お子さんはお母さんに嫌われていると勘違いしないでしょうか?

下の娘も学校の先生に嫌われたと勘違いしてすぐ、成績が半分になってしまいました。見てすぐに何かあったと誰が見てもわかるくらいでした。
子供はメンタルがまだ弱いですから、すぐに落ち込みます。
先生は嫌っていないということが本人が理解できるまで、続きました。他人が言ってもわからないんです。

それと成績が下がったということを一番気にしているのは親よりも、本人なんですよ。一番ショックなのも本人なんです。
成績が下がったことを責めると益々理解してくれないという気持ちで、立ち直れなくなってしまいます。

彼女も成績が落ちた事をとてもショックだと思います。少しでも立ち直ろうとする時、励ましてあげてください。

2015/01/30 (Fri) 05:23 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございまいました。

娘は野菜、果物も殆ど毎日食べているのです。運動もしています。なので本人もどうしてと心配しています。

昨日も学校のカウンセラーにもっと娘の為に時間を作って一緒に過ごして下さいと言われたところです。

そうですね。いつも疲れているので子育てが面倒になっているかもしれません。

私が嫌っていると思ってそれがショックで成績が落ちてしまったのですね。

そうですね。成績が落ちてしまって、ちょっと責めてしまっていました。本人が一番つらいのですね。

去年、その前もずっと成績が良くて賞も貰ってました。なので私も、周りもそうなのですが、でも本人がもっとショックなのでしょうか。

私からしてみると、出来ないと言って努力もしないで逃げているのでイライラしてしまいます。

でも、数か月前に比べると少し成績が上がりました。でもまだ算数がFの状態です。

これからは出来るだけ励ましてあげようと思います。

ありがとうございました。

2015/01/30 (Fri) 07:00 | EDIT | REPLY |   
原薫  

何度もすみません。相談させてください。折角の新しい仕事に
なじめず、がんばろうとすべてが空回りしています。
これではやっといただいたお仕事も非常に瀬戸際でまずい状態です。
体調も悪く便秘がちです。滞ってるのは理解できますが手の甲りょうてもすごい荒れてアカギレ酷いです。お仕事は一番不向きな客室業務で一緒に仕事してる方にすごい迷惑かけていますことだけはりかいできます。私は今の仕事はどのような状況で、首にならないにはどうしたらいいか教えてくださいできれば辞めたくありませんが意識を変えなくてはいけないのも教えていただいてるし場所移動の案も派遣からの提案があります。ここの職場に執着するべきでなければ教えてください。

2015/02/25 (Wed) 05:45 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 大変ですよね。新しく仕事を覚えて下っ端になるというのが、転職です。益々つらい結果になるという事をしらせていないでしょうか?

社会が求めているのは、あなたは何ができるのですか?だと思います。
向かないとか、出来ないとかを言うのなら、できる仕事を見つけるしかないですよね?長年勤めていないところなら、執着する必要もないような気がしますが、なかなか次は見つからないものだと思います。
原さんの意識を変えないとならない時のように思います。
 

2015/02/25 (Wed) 09:48 | EDIT | REPLY |   
原薫  

はい。ありがとうございます。下っ端になるのはいいんです。仕事を教えていただいてるという姿勢になれるので。久々に転職の経験でしかも未経験のことばかりでした。与えられる以外のj仕事を見るける。
これがかなりの難しい事ですね。他の方はかなりのベテランですので、自分んでやった方が早いというのも理解できますので。
仕事をするということを改めて簡単ではないと思いました。人の話をよく聞かなければ、、、と肝に銘じます。

2015/02/25 (Wed) 14:35 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。お世話になっています。

リーディングをお願いします。

今、左側に口角炎が出来ています。
なかなか治らずに困っています。

一か月前くらいには右側に出来ていたのですが、治りました。

それが治った後、またすぐに今の左側に出来ました。もう数週間経ちますが、治りません。
痛いので食べる時とか口を大きく開けられません。
 
何か言ってはいけない事を言ったのかもしれません。その事を考えているんですが、なかなか治りません。

どうぞ宜しくお願い致します。


2015/03/06 (Fri) 05:54 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 お子さんに向かって言ってはいけない事があるのかもしれません。時計が見えます。それに関連したことで思い出すことないでしょうか?
何度も繰り返している可能性もあります。

2015/03/06 (Fri) 10:10 | EDIT | REPLY |   
あつこ  

ありがとうございました。

子供に対してですか、時計に関係するもの。

下の子がなかなか朝とか準備出来ないので、タイマーを使っていますが、それでしょうかね。でもその時に特に言ってはいけない事を言っているのが思い当たりません。でもタイマーじゃなくて時計ですもんね~。

時計・・・。

上の娘は反抗期でいつも口論になってしまいます。その事も関係あるかもしれません。

時計ですか~。今のところ、ちょっと思い当たりません。考えてみます。

あ!今思ったんですが、時計と言うか、もうすぐ高校に上がるのですが
それまでに成績、特に算数の成績をあげないとダメだといつも言っているように思います。

期限があるので、時計でしょうかね。その期限までに成績をあげなさいといつも言っています。急ぎなさいといつもせかしています。

その事かもしれません。あまりそういう風に攻めてはいけないのかもですね。

でもまだわからないので、他にあるか、考えてみます。

ありがとうございました。

それと今日、セッション、宜しくお願い致します♪



2015/03/06 (Fri) 11:26 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

申し訳ありません。上の名前を間違えてしまいました。

2015/03/06 (Fri) 11:28 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

はすなさん、こんにちは。

リーディングをお願いさせて下さい。
口角炎は前回のリーディングの後にすぐに治りました。ありがとうございました。

もう数週間でしょうか、咳が止まりません。

それと汚いお話で申し訳ないのですが、鼻水それも緑色も出ます。そして痰も出ます。

前回、スカイプで咳の原因を教えて頂いた後、かなり改善出来たのですが、また数日前から酷くなりました。

お医者さんに行ってお薬は貰って来ました。
アレルギーが原因と言う診断でした。

咳は言わせないようにしていると以前聞きましたが、多分何かまたネガティブな事を言うからなのかもと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

2015/03/28 (Sat) 12:29 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

本当はお会いしてリーディングしたいのですが、なかなか難しいですね。
鼻水は、ごめんなさい。傲慢の意味があるのですが、見ていくと口が閉じない、歯をくいしばれないです。
我慢が出来ず、言ってしまう。やってしまうが、あるように思います。

報せとして口角炎とかになったのに、治ったら肝に銘じるをせずにいないでしょうか?

咳は、言うなもですが、その考えもやめなさいという時も、出ます。自分の喉を締め付けているのです。気管を狭めているので咳が出ます。人の悪口言う時、考える時、私は咳き込みます。

2015/03/29 (Sun) 04:35 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

ありがとうございました。

我慢出来なくて、言ってしまう、やってしまう。あります。

我慢して、言わない、やらない。を心がけます。

相手の方が喜ぶだろうと思ってやったのですが、余計なお世話だったと言う事が先日ありました。逆に怒られてしまいました。

咳はまだ出ますが、昨日ほどは酷くない感じです。

いろいろ愚痴りたい事が沢山あって、ずっと不平不満を考えているこの頃です。多分、そのせいだと思います。

職場でも私のように咳込んでいる同僚がいます。人の悪口を考えているんだろうな~って思ってしまいましたw

ありがとうございました。

2015/03/30 (Mon) 12:38 | EDIT | REPLY |   
浜田美知  

はじめまして。

最近血圧が高く気になっています。
どこかのサイトでスピリチュアル的に高血圧は問題ない・・・説いた内容を読んだ覚えがあります。
ほんとのところはどうなんでしょうか?

血圧の薬を飲むべきかどうか迷っています。
飲む必要がなければなるべく飲みたくないのですが。

だいたい平均して 165/90 くらい。年齢は50歳です。

よろしくお願いします。

2015/03/31 (Tue) 10:56 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

何度も失礼いたします。よろしくお願いします。笑い方い方を注意されました。
周りが談笑している時ですね。私が笑うと人を馬鹿にしてるようにとられます。工場勤務の時もそのくせのある笑い方なんとかならないかみたいな指摘をうけました。笑ってる時は周りも世間ななししたり深刻な話題ではありません。歳の話や結婚の話題です。
嫌われてもいい方なんですけど、どうもよく笑い方がおかしいと指摘うけます。今回指摘受けたのは、
いざきさんという女性の方です。その人に気に入るようには笑えませんが、笑い方。よく他人から指摘うけます。どう対応したらいいか教えてください。人を馬鹿にしたような笑い方と指摘受けたので気になります

2015/04/02 (Thu) 00:45 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 浜田美知さま
私は医師ではないので、クスリは飲むなとは言えないのです。クスリそのものは私は飲みたくない方です。ご自身の意思で飲まないと決めるかの問題です。
ただよく聞くのは、医師の話です。血圧は年齢と共に変わると。しかし、今は何歳でも140位が高いと言われていますね。この数値はいかがなものでしょう?高血圧と言える数値なのかな?とも思います。

中には薬を飲ませたいためにこんな低い数値なんだと言う医者もいます。
100歳くらいだと190位の血圧でもピンピンしているという話も聞きます。

高血圧そのものをリーディングしていくと、とても固いとう感じです。四角いトンネルが見えてきます。圧力にも強いのですが、柔軟性がありません。もっと柔軟的な思考ができたら、血圧もさがりそうな気がしますけど?

2015/04/02 (Thu) 01:38 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 原薫さま
笑い方でその人そのものが分かるものです。
目が笑っていないとか、口が曲がるとか、引きつったりと本心そのものが出るんですよ。
私が気が付いても相手には言わないですけどね。

そこで、原さんは無意識なのになぜそんな言われ方をするのか、どう対応したらいいのかですよね?
私自身原さんの笑い方が嫌だと思ったことはありません。
原さんの笑いについてリーディングしていくと、大げさに笑っているように見られていないですか?
ウケ狙いのところじゃないのに笑う?なのかもしれません。

原さんは気になりますか?気にしなくていいような気がしますけど。
私としたら、そんなことを言う人の方がなんか嫌な気持ちになりますね。そういうあなたはどうよ?と(^^;

2015/04/02 (Thu) 01:59 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

安心しました。
気にしなくていいやっかみにちかいものなんですね、本当にありがとうございます。
笑い方のタイミングが違うのかな。って思った時もあります。ありがとうございました。
その人の前では極力笑わないでおくのがお互いのためですね。

2015/04/02 (Thu) 02:31 | EDIT | REPLY |   
浜田美知  

はすな様

ありがとうございます。
自分の意志でどうするか決めることが大切なんですね。
まわりの沢山の情報に踊らされている気がしてきました。

リーディングして頂いて
そうか固いのかぁ。。。 なるほど~と思いました。
思い当たるコト多々あります。
もっと本当の自分を自由に開放していきたいなぁって思います。

本当にありがとうございました。

2015/04/02 (Thu) 09:46 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

本当に何度も申し訳ありません、私は今どのような状態でしょうか。魂とかでなく、導線がつづいてるのか。今一瞬先の未来は感知出来ましたが、どうすればいいのか教えてください。あまり良く無い状態で、挫折にちかいですが、、。よろしくお願い申し上げます。最近の自身のなさにに、クライアントさんみたく本当にコミュニケーション下手で辟易しております。どういう仕事がむいてるのでしょうか。能力の低さに参っております。

2015/04/07 (Tue) 12:55 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 私はいつも仕事を辞めちゃダメと言っていました。でも、ご自分で判断して、自由になるんだと、あんなレベルのところにはいられないと言ってお辞めになったんですよ。

私の話も聴けないのに、私に求めてきても、わからないですよ。

あの時、あなたに合う仕事があったなら、辞めちゃダメとは言わなかったと思います。
つらさから逃げて、乗り越えないで辞めてしまったわけです。なぜ私に質問してくるのでしょうか?
逃げたら、もっと酷くなって繰り返すことになると私は教えていました。

もう一度初心に返ってやり直しです。それは自分で選んだんです。黙って堪え切れたら道が開けると思います。
また、逃げてもどこへ行っても、きっと、今のような状態になります。

冷たいようだけど、逃げ道を探すだけ、追いかけてくるのはつらさしかないですよ。

2015/04/07 (Tue) 15:42 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

そうでしたね。自由になりたいと言って辞めてしまいました。前職と似たような仕事を探すしかないですね。今のところは、おそらく更新不可能という答えです。
最近黙って耐えるのがいいんだろうかと思ってました。逃げ道だったならうまくいくわけなかったですね。、また家に戻って自分を振り返ります。ありがとうございます。辞めてはいけない理由がとてもよく理解できました。

2015/04/07 (Tue) 16:32 | EDIT | REPLY |   
新谷名代  
息子の言葉

こんにちは。先ほど、スカイプのセッションを受けたい旨、メールさせて頂きましたが、こちらの無料相談の方で、取り急ぎご質問させて頂いてもよろしいでしょうか。
今一番気になっている息子の事です。
現在2歳5ヶ月の息子(新谷奏太)ですが、意味のある言葉を一つも話しません。こちらの言うことは、よく理解しています。コミニュケーションにも問題はなく、手先の器用さや運動能力、社会性なども年相応かと思いますが、言葉が出ずに、心配しています。
私へのメッセージがあるものなのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

2015/04/19 (Sun) 13:49 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 少し理解できない内容なのですが、言葉を発しないでコミュニケーションは問題ないというのはどういう意味なのか、ジェスチャーでコミュニケーションとっているのか、意味ある言葉と意味ない言葉の違いが分からず、また、メッセージはお子さんからのをお聞きしたいか、どうお答えしたらよいのか、正直困っています。

上からのメッセージをお伝えすると心のコミュニケーションをお母さんに要求しているように思います。どちらかというと、はっきりお話するタイプのお母さまだと思います。誤解もあるかもしれませんが、相手が何を言わんとしているのかがわからない人や、寡黙な人を苦手としているところありませんか?心で会話もあると思います。
そしたら、お子さんの気持ちも察して代弁もしてあげられるようになれたらいいかもしれません。
それを聞いて、きっと言葉覚えていくと思います。

2015/04/19 (Sun) 15:04 | EDIT | REPLY |   
新谷名代  

ありがとうございます。
心のコミニュケーションですか。うそや秘密は苦手なので、そういった事でしょうか。待てば話すようになるのか、何か障害があって話せないのか知りたかったのですが…。やはり、もう少し待つ以外ないようですね。
心のコミニュケーション頑張ってみます。
スカイプでのリーディングは又の機会にさせて頂きたいと思います。近いうちに是非。どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。

2015/04/19 (Sun) 17:05 | EDIT | REPLY |   
吉野桜子  

無料相談で失礼します。

私や他の女の子に兎に角よく物を買ってくれる知人がいます。過食症の50代の男性です。恩に着せない、みんなに笑って欲しいだけ。と言います。

女の子達や私は闘病中で無職なので物質援助は大変助かるのですが、、私の勘ですが女性への邪な欲や虚言癖、DVの嗜癖がある人ではないかと感じます。
今後一切断った方が良い気がします。その辺りのリーディングお願いできますか?よろしくお願いします。先方の名前(渡辺正人)

2015/05/03 (Sun) 21:57 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 渡辺さんをリーディングしていくと、寂しい人なのではないでしょうか?涙を流しています。
写真がないので、名前だけでは情報が少なすぎてしまうのですが、今の状態では邪心を感じません。

確かに女性に優しい人は怪しい人たくさんいますからね。好感もてないのであれば、私も距離を置いた方がいいと思います。甘えるだけ甘えたら、じゃ、さようならとは行かないでしょうし。

2015/05/03 (Sun) 22:13 | EDIT | REPLY |   
吉野桜子  

はすなさん、リーディングありがとうございました。そうだったんですね。私の邪推で彼を傷つけない内に距離を置こうと思います。

早く回復してリーディングを受講できるように頑張ります。

2015/05/03 (Sun) 22:36 | EDIT | REPLY |   
吉田桂子  

リーディングよろしくお願いします。行きつけのショップの店員さんが気になって一度誘ったのですがその日は忙しいと断られました。
相手に迷惑掛かってる気がします。女の側からこれ以上深追いするのは恥にも思えます。
引いた方が良い気がするのですが彼の気持ち見て頂けますか。恥ずかしいお願いですみません。
店員さん 犬塚達也さん

2015/05/07 (Thu) 00:29 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

出来ればご本人のお写真がほしいところです。お二人とも顔がないので、どこまでわかるか、何とも言えないですけど。

お相手の方ですが、私がチャネリング合っているかの確かめがこれだとできないので、違う人ならごめんなさい。

見える男性はメガネかけています。おしゃべりな方ではないように見えます。
行動も世話をやかれたがる方で、自らまめに女性へ働きかけるようには見えませんでした。

そういう人なので彼から誘うともちょっと考えづらいです。

--どう思っていますか?--
「お客様だから、今はなんとも」

そんな感じでした。

相手の気持ちを聞くときは、クライアントさんに私の見えるビジョンについて、何度か確認しながら進行していきます。できましたら、クライアントさのお顔を拝見して、お相手の人の雰囲気を掴みたいと思います。

2015/05/07 (Thu) 15:26 | EDIT | REPLY |   
吉田桂子  

リーディングありがとうございました。
彼は仕事中はメガネかけてないですがSNSの写真ではかけてました。
女性にマメな人ではないようです。写真も男友達ばかりでした。リーディング当たっていると思います。
諦めた方が良さそうですね、ありがとうございました。

2015/05/07 (Thu) 23:22 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。お忙しい中申し訳ありません。リーディングをお願いさせて下さい。

13歳の娘なのですが (Padilla Akira, パディヤ あきら)

これで3回目なのですが、先週の金曜日と今日また怒ったのですが

突然、頭痛と歯痛、そして目が痛くなるそうです。そして両腕が麻痺する感覚があるそうです。。

金曜日は両目だったそうですが、今日は左側だけだそうです。頭痛も歯痛も目も左側だけだったそうです。

目の痛みは誰かがナイフで目をほじくり出そうとしているような痛みで、痛くて目を瞑ろうとするのですが、勝手に開いてしまうそうです。
そして今日は腹痛もあったみたいです。

かなりの辛いみたいです。今は良くなりましたが、これはもしかして私への報せなのかなと思いました。

どうぞ宜しくお願い致します。

2015/05/25 (Mon) 11:19 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 そんなに激しい痛みなのに、病院へ行っていないのでしょうか?それはそうやって後回しにしているお母さんに問題があるようにも感じますけど?手遅れにならないようにしてほいです。

とりあえず、リーディングしてみます。温子さん自身人の痛みと言うものにとてもドライな感じがしてきます。心の痛みにせよ、他人の気持ちにせよ、からだの痛みにせよです。
他人の気持ちに鈍感という感じです。
ビジョンですが、お子さんは喉を絞めつけています。口も牙が生えて毒舌をしています。たぶんお母さんに対してだと思います。

何故そうなるかですよね?もっと自分を見てよ、もっと私に関心持ってよってこと?とお子さんに尋ねると静かな顔に戻ります。

それってどうすればいいの?と温子さんなら質問してきそうですが、人から教わるのではなくて、心から湧き起る愛情をお子さんに示してください。お子さんの体にもしものことがあったらと心配するのなら、そこまで痛いといっているのに、私のレスを待っているのではなくて、まずはその激しい痛みはすぐにでもとりましょう。
同じように痛かったらご自分ならどうしますか?
同じことをお子さんにしてあげてください。

2015/05/28 (Thu) 16:58 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございました。

正直、すべて本当の事なので耳が痛いです。

お医者さんにも連れて行こうとしたのですが、本人が大丈夫、行く必要がない行きたくない、と言っていたし、

私も多分、疲労から来ているだろうと思ったし、ちょうど次の日から週末と祝日もあって学校が3日間休みだったので、ゆっくり休めば大丈夫だと思って行きませんでした。

もっとそうなれるように、努力します。

ありがとうございました。

2015/05/30 (Sat) 09:28 | EDIT | REPLY |   
吉野桜子  

はすなさんこんばんは。
無料公開リーディングで申し訳ありません。
今の私の立ち位置が知りたくて書き込みました。

以前お会いした時に私の魂は魔女の作った魂で神様の作った魂ではないと伺いました。
今現在魔界に堕ちているのか知りたいです。
私は、何なんでしょうか。

初対面の人それも店員から暴言を吐かれたり、親にも暴言を吐かれたり、知り合いからはかなり酷い噂を流されたり、肉体目当ての寂しい男性が寄ってくるケースが多いので、やはり私は魔界の人なのかなと思います。

欲を捨て真面目にこつこつ仕事をして残りの人生を全うしたいのですが、体調不良でひたすら静かに過ごす毎日です。

心掛けのアドバイスよろしくお願いします。


2015/06/12 (Fri) 00:08 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 とても傷つけてしまいましたね。申し訳ないです。
今では魂の事は言わないようにしています。古いクライアントさんにはお話していましたね。
吉野さんのような人は数人見かけました。

その時もお話しましたでしょうか。
ビジョンで見る魂は丸く両手の上に載せて見せてくれるのが普通です。私はその手を見て普通の人、天界の人、魔術界の人、魔界の人と区別していました。差し出し方が違うし、指の感じも全く違います。

魔界人だとしても悲観することではなくて、魔界が楽しければ、人間界に生まれてくることはありません。愛を知りたいとか魔界が嫌だと思う人たちが生まれてくることの方が多いからです。上手くいけば天界に上ることも可能です。心がけしだいですけど。

吉野さんのような方は人の形をした紙が見えてきて、ふにゃふにゃとしているのが見えてきます。厚みがない紙です。要するに過去がないんです。
魂という歴史がないので、人生はとてもつらいと思います。前世の学びがないから、どうしたらいいのかという悩みが多いはずです。
解決する方法もきっかけもすべてが初だからです。

「受け身」として考えるとつらいので「する側」になることです。
「愛」とは何かがわかり始めると恐らく楽しさがわかり始めます。「愛される」ことを今でも求めてしまうからつらいですね。
他人に働きかける自分のできる事をやってみてほしいです。喜んでいる他人をみる機会をたくさん持ってほしいです。

2015/06/12 (Fri) 16:18 | EDIT | REPLY |   
吉野桜子  

リーディングありがとうございます。
はすなさんの言葉で私は一度も傷ついていません。魂のことはとても納得していますし実際知ることができて良かったと思っています。

私にとって大事な周りの人を大切にしたいと思います。水晶の丸玉入荷お待ちしています。


2015/06/13 (Sat) 20:47 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

今、離婚の手続きの最中なのですが、

主人の暴力が原因で離婚になった訳ですが、今主人はとても大変なことになってしまっているようです。

セキュリティーの会社を10か月前に立ち上げたのですが、あまり上手く行っていないようです。

それで今回は私の接近禁止令がある為に拳銃をライセンスと拳銃を取り上げられてしまったそうです。

(接近禁止令はありますが、子供の事では会って話すことは出来ます。)

なのでセキュリティーの仕事が出来なくなってしまうと言います。

そうするとチャイルドサポートも払えなくなると、もし払えなくなったら、私たちも困ることになるし、自分も刑務所行きだと言います。

主人から検事に連絡を取って接近禁止令を取ってくれるように頼んでくれと言われました。

そうすれば拳銃も取り戻す事が出来るかもしれないと。そしてこの仕事も続けられると言います。

でも私は、どうしたら良いのか迷っています。

この事から何を学ぶべきなのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。



2015/06/27 (Sat) 11:28 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

すみません。

主人の名前を書くのを忘れてしまいました。

主人の名前は パディヤ ハイメ です。

2015/06/27 (Sat) 11:33 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 色々大変ですね。結論から言うと拳銃を渡すのは反対です。
リーディングしていても拳銃があっても、仕事は難しいように感じてきます。
拳銃さえあればお金が払えると言い切れる人程危ないです。今の環境で仕事ができないとしたら、その環境でできる仕事をすべきなのではないでしょうか?
拳銃がなければ仕事できない、養育費が払えないと言うのであれば、それこそ弁護士にご相談すべきのように思います。

2015/06/27 (Sat) 23:15 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

はすなさん、リーディングありがとうございました。

昨日主人と話していて、少し同情してしまいました。

そうですか、拳銃があっても仕事は難しいんですね。

取り上げられたと言う事は、やっぱり主人は拳銃は持つべきではないのでしょうかね。

拳銃は以前2ちょうあったのですが、一年前に1ちょう取り上げられて、今回また取り上げられました。


>その環境でできる仕事をすべきなのではないでしょうか?

実は私も少し、そう感じていました。

拳銃がないなら、拳銃なしでもセキュリティーが出来るから、そういうところの仕事を探せば良いのにって・・・

週2日しか仕事してないのなら、別の日は他の仕事もしてみても良いのじゃないかなとか。

言うが易しかもしれませんが、でもそれが今の主人の試練なのかもって思います。

弁護士に、相談したくても今の状態ではお金もないので無理だって言います。

でも、お金を誰かに借りて弁護士に相談出来るのじゃないのかなとか・・・

拳銃に拘っている主人ですね。

主人はもっと前向きに考えてみた方が良いのかもしれませんね。

ありがとうございました。


2015/06/27 (Sat) 23:40 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ご無沙汰しております。なぜか今生では、潔癖性と言われる方とお仕事組む機会が非常におおいです。こちらから尋ねないでそうかな。と感じる方や、自ら潔癖性ひどかったの。という方です。
藤井さんという女性と仕事を組んでいるのですが、御自身の考え方が完璧と思って、間違った事は言ってないと思うよ。とおっしゃるのですが、
次の日は違う事言っていたり。矛盾を感じます。
こういう方との付き合いは正直苦しいのですが、潔癖性ってどういったかたなのでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
最近非常にこのような方との出会いが多くて何をまなんでるんでしょう。
だいぶ気になってるので、教えてください。

2015/06/28 (Sun) 07:45 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 原さんは甘噛みしているような感じがしてきます。ハッキリしないというか、曖昧と言うか。
自称で潔癖症というのかはわからないですが、結構好き嫌いとか、良し悪しをはっきり言ってくる人との関わりですよね?
潔癖症の方はすっきりしたいんです。それを要求しているような感じではないでしょうか。
どっちなの?はっきりしてよと。

でもそうと知らずに、原さんが曖昧に答えたとなれば、尚の事もっとはっきりお相手の方は
言ってくると思います。
原さんはご自分の意見を曖昧にしないできちんと言い切れるお話をされた方がいいと思います。
言い切れるという事はそれだけの知識が必要になると思います。
しっかりとした軸たるものがあるともっと強く生きていけると思います。

2015/07/01 (Wed) 14:33 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ありがとうございます。そうですね、自信が無いからはっきり意見もいえず、曖昧にしてしまう部分が多いです。正反対の性格の方をあわせて神様は修行させてるのですね。噛み合わせが悪いので滑舌も悪いからあまり言いたくもないという気持ちも強く
そして、嫌われたく無いからはっきり言え無いせいかくでした。でも今は好かれようとどりょくしようが、嫌われる時は嫌われるから、吹っ切れております。いい人装ってる人ほど嘘つく方が多いので良い経験をさせてもらってます。
お忙しい中腑に落ちるお答えをありがとうございます(^ ^)

2015/07/01 (Wed) 15:53 | EDIT | REPLY |   
吉田奈緒子  

リーディングお願いします。
ここ10年、全く金運がありません。
いろいろなことを積み上げると、夫や家族に壊されてしまいます。決して金持ちになりたいとかではなく、普通に生活するお金すら困るレベルです。夫が不倫で事業を放り投げたり、母が親戚とトラブルを起こして間に私を入れたり。
 それでも前を向こうと頑張っていますが、八方塞で、何を間違えてしまったのか、何故一人で戦わなければならない状況がこんなにも長くなっているのか知りたいです。

よろしくお願いします。

2015/07/17 (Fri) 18:19 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 少し深めのお皿が見えてきます。そのお皿は斜めになっていて、中身がこぼれています。入れば流れおちるそんな感じです。

お金がある人はお皿ではなくてお鍋のような形で、真上を向いていて、そのうえで縦に水車のようにローリングしている物がついていて、水や色々なものがジャージャーとその水車に当たって鍋に入り込んでいる状態になり、たまっていきます。

吉田さんが学んでいる事はその斜めになっているお皿を真上に向かわせることです。どうすればいいのかですが、まず、流れ出るものを閉じていきます。そして、お皿ではなくて、器を深くしていかないとならないです。

どういうことかというと、今よりもスキルを上げるとか、仕事そのものを考えるとか、自分により深みが出る何かを探してみてはいかがでしょうか。
安易にお金が儲かる事など探しても、今の状態は、きっととどまっておらず流れ出てしまいます。


2015/07/17 (Fri) 23:08 | EDIT | REPLY |   
吉田  

早速のご回答ありがとうございます。
メッセージを元に深く考えたいと思います。
ありがとうございます。

2015/07/18 (Sat) 02:55 | EDIT | REPLY |   
原薫  

何度もすみません。もう母の言動に我慢できなくなっています。確かに育てもらいましたし、いろいろ迷惑かけていますが。前言った事の約束や発言すぐにコロコロかえるのです。都合がいいというか。
原敏子 私が障害軽度ですが。持ちだという事も忘れてしまってるようです。何十年一緒にいますが母の性格が未だに理解できず苦しいです。私は母から早く自立したいといろいろ行動していますがうまくいかないのが実情です。姉もはっきりいって嫌いなんだと改めて今日気付きました。親姉妹3人になると私の居場所がない気がして一緒にいるのがとても苦痛です。わたしがこの2人と仲良くしたいと思っていないのかもしれませんが。
うちの母の性格のリーデイングお願いします

2015/07/19 (Sun) 11:29 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 お母さまですが、脚の長さがかなり違う椅子が見えてきます。斜めになってしまっていて座れないですね。これがお母さまの状態です。
ご自分の障害をいうのなら、お母様もこんなに傾いているのならと思いやってもいいのではないかしら?
世の中には沢山の人が、何らかの不便さを感じて生きているものではないでしょうか。

ご自分だけが特別に見てほしい、自分だけが障害者となるではなくて、自分以外にしも同じように特別な人がいるのかもしれないと頭のすみにあるほうがいいかもしれませんね。

2015/07/19 (Sun) 21:22 | EDIT | REPLY |   
原薫  

なるほどなっとくです。私が離れて暮らす方がお互いのためだと最近思っていま。母の状態は元気で正常と思っていたけどやはり第三者の方に客観視していただくのが一番ですね。
アンバランスな状態と理解していいでしょうか。
会話すると絶対喧嘩に発展するので。
そっとしておきたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

2015/07/20 (Mon) 12:29 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

大変です。本当に何度も申し訳ないです。お財布がなくなってしまいました。職場に小さなバッグに入れていたと思っていたのですが、入ってなかったのです。思いつくところひっくり返し探したんですが。ありません。銀行カード保険証がなくて、職場の男の子たちを疑ってたら頭打ったので違うのかと思います。落としたのでしょうか。そして、どうしてなくなったか教えてほしいです。
出てきてくれないとかなり困ります、、、。。本当に申し訳ないです財布なんて生まれて初めて失くしました、、、。

2015/08/01 (Sat) 01:10 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 お財布出てきましたか?
リーディングしてみると鳥が猿ぐつわのようなものをしていて、そのために、口角が開いています。嘴で咥えているお財布が見えてきます。

嘴を閉じることができないでいます。益々口が開いて咥えていられないです。
黙っていられないところがあるような気がします。

猿ぐつわは声を出させないようにするためです。
ドンドン猿ぐつわが太くなっていきます。黙らせたいのに、黙らないからもっと、もっとと増えてしまう。口が開いてきます。そうすると咥えていられないで落ちてしまったお財布となってしまったように思います。

2015/08/01 (Sat) 22:56 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ご心配とリーデイングありがとうございます。自分の意見を言うように、と以前言っていただいたので。と実践したらやりすぎ感半端ないから怒られたのでしょうね。まだ見つからないです。
しかも、仕事取られた感がすごく強くてショック受けています。私の時はフォローがなくて頑張って仕事もしていたのに、それでも怒られ、すごく悔しい気持ちが溢れています。一体どうすればいいんだろうと。やけ気味です。。。

2015/08/02 (Sun) 12:01 | EDIT | REPLY |   
吉村優美子  

はすなさん、こんばんは。
以前リーディングして頂いたことがあります
6月の終わりに急な耳鳴りと眩暈で体調が悪くなりました。メニエール病みたいですが
なぜ急に体調不良になったのかリーディングをお願いしたいです。少しでも何か分りましたら、すみませんがよろしくお願いします。

2015/08/02 (Sun) 21:58 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 目とその周り全体が黒くなっているのが見えてきます。耳の脇から強く右に引っ張られています。何か宗教とか、人とか、それは分からないですが影響を与えられていると思います。

それに引っ張られて顔の皮膚がこれ以上引っ張れない位まで引っ張られてしまっているように見えます。

正確にいえば、皮を引っ張り上げるように耳の脇にレバーあり、くるくる回しています。操作されているみたい。
判断力が鈍っています。酔わされている。そして、信じて自分からもそのレバーを回している。加速させている。その結果、今の病にそんな感じです。

2015/08/03 (Mon) 07:50 | EDIT | REPLY |   
吉村優美子  

はすなさん、お返事ありがとうございます
判断力が鈍っている状態なんですね。
何かと影響を受けやすいので、仰られている意味がわかります。
お忙しいのに見て下さってありがとうございました。

2015/08/03 (Mon) 11:20 | EDIT | REPLY |   
吉野 桜子  

はすなさんこんばんは。

神秘のお部屋というサイトからダウンロードした神秘図形という図形を部屋に貼っています。

ですがそこの管理人が違法薬物の波動を作ろうとしていて、、びっくりしました。

効き目のある魔除けなどを公開していますが魔術界や魔界と関係あるのだろうと怪しく思いました。神秘図形は貼らない方が良いでしょうか。また貼るなら六芒星が良いでしょうか。差し支えなければ教えて下さい。宜しくお願いします。

2015/08/10 (Mon) 22:40 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 六芒星の図より、それなら、正四面体、正四面体を合体させたマカバを置く方がいいと思います。力があると思います。

六芒星は完全という意味があります。ユダヤ人のマークでもありますね。

そして本当は同じ三角でも正四面体を重ねて六芒星を作るマカバが本当の形だと私は思いますよ。
http://shop.asna.jp/eshopdo/refer/cid1s3m143.html

護符もそうですが、密教も昔の人はよく壁に貼っていました。それは私からしたらですが、魔術です。
陰陽師の時代ならそれもわかります。そして人々も感じ取れた時代ですから。

今回のもそれに近いと思います。
魔術を信じていると怖いのは、その術の意味を理解していないために、隠された裏の意味があったりします。自分の支配下にさせようとした護符操るための護符を、知らないために貼ってしまっていることもあり得るでしょう。

本当のところは書いた本人にしかわからないでしょう?

すべてのものに波動があります。今の人は悪い波動を見極める力がありません。言われたままをそのままを信じるしかないのです。悪い人が人を騙すのはどれだけ簡単なんでしょう。

それを理解できるようにして身を守ることしかできないですよね?

良い波動を見極めましょう。リーディングが出来るようになるといいですね。

霊感とは違います。

2015/08/11 (Tue) 04:22 | EDIT | REPLY |   
やまだめぐみ  
母親との関係

母は厳しくいつも怒っていて、突然おこりだしたり大きな物音をたてたりします。
わたしが学生の頃はテレビはドラマやアニメ、歌番組は禁止で、お友達とでかけるのも、予定を言ってあっても聞いてない!とか帰宅すると怒っています。
わたしは32歳になってしまいましたが未だに外泊はだめだし、早く結婚しろ!と言いますが異性との交際には厳しく、いまでは3時間、外出しただけで、帰宅すると怒っているようになりました。
どうしたらいいのでしょうか。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。

2015/08/11 (Tue) 22:35 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 口を無理やり開けて押し込まれている姿が見えてきます。苦しそうに見えます。
支配したい人が親御さんだとそれはもう大変ですね。

でも、なぜ抵抗なさらないで、目が飛び出るほど苦しいのにそのままをさせているんですかね?

まず、お母様が支配したくなる程、やまださんが幼く感じるという事はないですか?お名前もひらがなで・・・

大人なんだから遅くなったらタクシーで帰るから「心配させない」という行動とか、電話やメールを入れて今どこどこにいると知らせるとか、ご自分からしっかり大人の行動ができているという事を知らせていくのではいかがでしょうか。

お母さまのお名前がないので、お母さまをリーディング出来ませんでしたので、お母様の意図が理解できませんでした。

2015/08/12 (Wed) 17:31 | EDIT | REPLY |   
はら  

お財布が見つかりました。勤務先からの連絡で。
これから処理しなくちゃと思っていた矢先でした。
思った事言うの我慢してたり、行動を心がけて
いたから見つかったのでしょうか。
本当にありがとうございます。お財布の状態次第ですが。嬉しいです。ありがとうございます。
言い過ぎるのはよくないと痛感しました。

2015/08/12 (Wed) 22:15 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 あら~おめでとうございます。
日ごろの行いってこんなところにも関係していたんですね(^^)

2015/08/13 (Thu) 23:56 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

ベトナム系アメリカ人の友人Cecilia Neyugnさんからオンラインビジネスの話を持ち掛けられました。

車の保険関係のセールスのビジネスだそうです。でも始めるに当たって私も会員費として$39払わないといけないと言われました。

フェイスブックを通してのビジネスで私の苦手な人と話すことも必要でないって言われました。

彼女の上に上司がいてその人がトレーニングしてくれるみたいです。彼女も週160ドルくらい稼いだと言っています。

いろいろ会員の割引もあるとか言ってました。

今、私も今仕事を二つしていますが、生活するのに苦労しています。なので良いかなと思う気持ちもありますが、なんかちょっと気が進まない気持ちもあります。なんかうんくさいと言うか・・・

このビジネスを始めて良いのかリーディングして頂けませんでしょうか。

2015/09/02 (Wed) 13:40 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 会社名、仕事名がないので、そもそも仕事をリーディングすることができないのですが、多分ねずみ講ですよね?

私一切こういうネットで儲けましょうという話には乗りません。得するのは私なのではなくて、もっと上の人達だからです。もっと言えば話を持ちかけた人が自分より儲かっていくシステムなはず。

そんな事に悩んで時間を取られる位なら、自分の仕事で楽しみ方を考えている時間の方が、まだいいような気がしますけど?


2015/09/05 (Sat) 00:09 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。いつもお厳しいお言葉ありがとうございます。
もう答えは出ていました。やりません。
そうです。ねずみ講です。なんかこういうの嫌ですよね。

本当にこんなことに悩んでいた自分は何なんだって思います。
もっとお客様が喜んでくれるお仕事に生きがいを感じたいです。
今のお仕事をもっと頑張ります♪

2015/09/05 (Sat) 08:55 | EDIT | REPLY |   
小川美咲  

同じ会社の方と不倫しています。いつか一緒になれるのでは、と心の隅で思っている節があります。
でも、それは奥様や奥様の家族をも悲しませることになります。
相手の男性には、いつも支えられているように思います。自分もいつか相手の男性を公に支えられたらと思ってしまいます。
悪いことをしている自覚がどんどん薄れていくように感じます。情けないです。どうすればいいのか自分でもよく分かりません。後悔しない選択をしたいと思っています。

2015/09/05 (Sat) 11:03 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 人を傷つけないで生きていくなんて事は出来ないです。それは不倫に限りません。

ただ、私は不倫の人に訊きたい、裁判沙汰になった時、数百万円を要求されるでしょう。

その時、逃げずに、払っていきます。を覚悟しているかですよ。そのリスクには今の恋愛は値しないと思うかです。

そのリスクを負ってもこの人の人格が好き、それに値するだけ大事にされている。そう思えるなら、戦えばいいと思います。

諦めなさいという簡単な言葉で別れられるなら、とっくに別れているでしょうから。
それができない位好きなんでしょう?

ならば、数百万支払います。それでも別れられません。という気持ちかを自問自答して、自分の気持ちを決めてもいいですよね?

私なら、自分を妾にしてくれますか?と尋ねます。自分の最低限の譲歩だと言います。

離婚してと言いません。私と結婚してくれとも言いません。

今のままなら、危篤の時も、呼ばれることはなく、最後の別れさえ出来ないです。

一生傍に居て、困った時に支えられるのなら、妾にしてもらって、死に水まで取っていきたいというでしょうね。

ちなみに妾の存在は、妻は承知しているもので、社会的に必ずしも隠されるものではない。と言われています。

その時、彼の態度があると思います。それは困るというか、そこまでの気持ちがあるなら、俺も覚悟が決まったというかです。

お互いの気持ちが一致するのなら、傷つく人がいるとか、いないとか、良い子になろうとせず、悪者にまる覚悟もして、その罰はきちんと受けますという姿勢を見せないとならないでしょうね。

2015/09/05 (Sat) 13:34 | EDIT | REPLY |   
小川美咲  

ありがとうございます。よくよく自分に問うて答えを出したいと思います。

2015/09/05 (Sat) 13:55 | EDIT | REPLY |   
原薫  

お久しぶりです。無料相談で申し訳ありません顔のほお両肌が赤みを
おびてきてカサカサがかなりで、化粧できない状況です。かゆくないのですが、みっともないのでどうしたらいいのかまいっております。何故こんな状態なんでしょう。夜更かしは今していません。時間がばらばらな仕事しはじめてからなったと思いますが。原因を教えてください。触ると赤み帯びたところはザラザラしています。

2015/09/15 (Tue) 19:42 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 ウルウルした美しい瞳が見えてきます。瞳の奥に隠れた刃物と冷たい目光っています。
頬は心と態度とが一致していない時です。写真がないので、どんな状態なのか見たいところですが。
なんだか、表と裏がありそうな気がしますけど?

2015/09/16 (Wed) 01:13 | EDIT | REPLY |   
原薫  

ありがとうございます。好きでもない人と仲良くしようとしたりしてるからでしょうか。
心の中では何で❓と思ったり。
意見言い過ぎると財布なくすし。違うことかな。と
もう少し考えてみます。
心とうらはらですね赤みは少しましになっています。

2015/09/16 (Wed) 08:34 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

もう数か月になるでしょうか、左腕が痛いです。

特に左手でものを持ち上げる時に痛みます。

最初は肘の外側に出ている骨の辺りが痛かったのですが、ここ数日から二の腕の辺りも鈍い痛みがあります。

腕を上に上げるのがちょっと困難です。

何かお報せ、注意があるのでしょうか。

お忙しい中、申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。


2015/11/02 (Mon) 16:02 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

四十肩かな?とも思いますが、左腕の二の腕はカルマの事が関係しています。そのカルマでマスターしないとならないことと反対のことをしているようにい思います。
なんとなくですが、あつこさんの場合は共依存のことかな?と思います。

2015/11/02 (Mon) 23:21 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

ありがとうございます。
バリバリの共依存ですよね~・・・・。
マスターしないといけないのですね。

試練ですね・・・(><)

ありがとうございました。


2015/11/03 (Tue) 12:08 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

無料相談お願いします
柴田敬さんに声をかけてみようと思っています。
彼は私の事をどう思っていますか?
顔見知り程度でお話した事はありません。
びっくりされるかな〜(¯―¯٥)
ちなみに私はこの先良いパートナーに出会えますか?

2015/11/25 (Wed) 13:40 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 本当にごめんなさい。占いなら未来を見ることができるのでしょうが、神のリーディングは見せてもらえない事のほうが多いようです。
本来明るい性格の方なので、そのままでいてほしいです。
彼に声掛けてみようというその気持ちが大事です。その経験を活かせるようになると思います。
きっかけを作ろう、「声を掛けてみよう」友達作ろうという気持ちから始めようは、正解だと思います。

2015/11/26 (Thu) 12:34 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

ありがとうごさいます♡
パートナーはどんな人なのか楽しみにしています。
それまで色々な人と出会って性別関係なしで
信頼し合えるパートナーをたくさん作ろうと思います。
まずは彼に声をかけるタイミングを見つけるとします(๑•̀ㅂ•́)و✧

2015/11/26 (Thu) 13:53 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ご無沙汰しています、すっかり寒くなってまいりましたね。最近いやずっと前から気になってることがあるのです。仕事でなくてっもよくいろんな方に道を尋ねられたり、質問されたりします。観光に来ても観光客に道尋ねられたり、外国の方にもよく声かけられます。仕事でも沢山のスタッフがいてもなぜか真っ先に話しかけられます。これってなんでかかなり気になります。喜んでいい事なんでしょうか。前回喫茶の時は特に一番声をかけられました。本当に質問が多いです。答えれない事もあるので後で詳しい方に伺いそのためおかげでいろんな知識が増えていきますけども暇そうに見えるんでしょうかね❓実際はそんな事無いですけどね💦

2015/11/26 (Thu) 21:23 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

一人でいるから?急いでいるように見えないから?そんな感じがしてきます。

もし、ご自分が道を尋ねたいと思ったとき、どんな人を選びますか?

すたすた、急いでいそうな人には声掛けないですよね?
地元の人っぽい人を選びますよね?
いかにも「余所行きの服」を着ている人には、この人も観光だろうなと思ったら道はたずねないですよね?

教えられそうな人を選びます。
その判断をした人が声をかけてくるのだと思います。

2015/11/27 (Fri) 20:28 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

そうですね、仕事中は仕事で1人でいますし、
お出かけの時はあんまりよそ行きすぎなかっこもしてないです。
歩くのは遅く無いと思いますが。
なんでそんな事まで聞いてくるのという事まで尋ねられたりはかどらない時あります。
バスの時間まで覚えちゃねーよ。って💦思う事ありますね😓もちろん言いませんが。

2015/11/28 (Sat) 07:44 | EDIT | REPLY |   
小川美咲  
首に出来た赤い湿疹

はすなさん、気になることがありますので相談させてください。
数ヵ月前から、首すじのあたりにキスマークのような赤い部分があります。質感は、その部分だけスベスベというかツルツルで不思議です。
何かのメッセージなのでしょうか。お時間がありましたら、教えていただきたいです。

2015/11/29 (Sun) 08:23 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

どのくらいの大きさですか?写真がないのでわからないのですが、親指の指紋位の大きさじゃないですか?
いっていいものなのか・・・何を言われても精神的に大丈夫でしょうか?

もしも、お時間があれば、いらして触らせてほしいです。じゃないと回答がいまいちわからないです。

こんな言われしたら嫌な気持ちになりますよね。ごめんなさい。

私が見えたビジョンをまず言っていいのかと悩んでいるところです。もしも、どうぞというのなら、発表しますけど。

2015/11/29 (Sun) 11:20 | EDIT | REPLY |   
小川美咲  
回答ありがとうございます。

私としても直接触れていただきたいです。とても恐ろしいです。
ただ、私は田舎に住んでおり関東に行くには時間的な余裕が必要です。急務なものでしょうか?
写真があれば視ていただけるのでしょうか?
ただ、不安感があります。つい最近仕事上で失敗をしたこともあり、どんなメッセージも受け止められるとゆう精神状況ではないためです。
急務でしたら、遠隔でもリーディングを依頼させていただきたいです。

2015/11/29 (Sun) 12:05 | EDIT | REPLY |   
小川美咲  
追記です。

はすなさんを含めてご覧になっている皆様、連投ごめんなさい。
肝心の返答を忘れていました。はすなさんのおっしゃる通り、ちょうど親指の指紋ほどの大きさです。
これは改善の余地があるのでしょうか?もう改善が難しいものでしょうか?それによって知り得たほうが良いのかどうか悩んでいます。
とても恐ろしくて、今左側のお腹から背中にかけてゾクゾクしています。
個人的な鑑定依頼であれば、メールアドレスでやりとりをお願いしたいです。

2015/11/29 (Sun) 12:12 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

じゃ、言わないでおきます。
緊急性とかの関係じゃないので。

もしも、知りたいのであれば、精神的に何を聞いても大丈夫と思ったらご連絡ください。

その赤いのがついた時期何かあったと思いますので、ついでにそれも思い出していただけると改善の方法が見つかるかもしれません。

今の私には改善対策までお話はできないです。
遠隔は私はできません。すみません。

遠方の方は本当に申し訳ないと思います。
スカイプでのお話であれば、メールのやり取りよりわかるかもしれません。一度、ご検討ください。

お申し込みは、http://www.asna.jp/fuuren/reading/reading_form.html
よりお願い申し上げます。

2015/11/29 (Sun) 20:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行