首の付け根がいたくて
しかし、今日朝は比較的楽です。上をむくことができなかった。
木曜日生徒さんと卒業生の方にヒーリングしてもらいました。
流石ですね。その日の夜の食事会は無事に過ごせました。
でも、翌日の昨日昼頃からまたまた痛い。あれ?です。
触ると冷たいのです。
猫背になって首をうなだれるとすごく楽になります。痛くないんです。
こうしていたい。すると数分で寝てしまいます。
これじゃダメだと背筋を伸ばすと痛いです。首を上げるともっと痛い。
ヤバいことになっていないか?と自分でも思います。
昨晩寝ながら流石に集中しました。自分を見る時の集中力は時間がかかるので、結構大変です。
でも、やるしかない。痛いから。
ビジョンです。・・・・バラの花が横に向いています。しなだれている感じです。
バラの花はまっすぐ上に向いて咲いています。でも、私の薔薇は横を向いています。
なんで?・・・・向かう愛が違う。
どう向かえばいいの?・・・・上に向かえ。バラの花がだんだん立ってきます。
愛があれば、今はつらくても、かならず人は集まる。
しかし、お金が儲かるで人は集まっても、崩れる。
儲かるからという言葉で人を操ってはいけない。それは知っています。
でも、操られているとしたら?
そういえばネットビジネスの話が舞い込んでいて、今ならとても儲かるという話がありました。
ネズミ講のような、違うようなよくわからないものです。
トップの人から直なので、かなり儲かる話だとは思いました。
いやいや、引っ張られるとはこのこと。
儲かるからやらないか?じゃ、なくて、本当に人に喜ばれるから、人の助けになるから
その路線だけやっていばいい。
しかし、人は儲かるよという言葉に騙される。
楽して儲かる。頭使わないで儲けさせてくれるそんなものに人は飛びつく。
他人が求めている事をせよ。という事でした。
そうとわかると楽になる。嘘のように楽になりました。肩の付け根はもういい。
やり方(肩)が違うという報せでした。


