傷つきたくない
彼を信じていいの?
彼は私を本当に好きなの?
「愛されている」事への関心です。
そして自分は「こんなに好き」と思いこんでいます。
恋焦がれている事と「愛」とは全く違う。
愛は自分を好きなの?という疑問ではなくて、「愛」を喜んでくれているの?の疑問になる。
あなたは私の存在が「喜び」となっている?という方に関心がいく。
あなたは何が好き?
あなたは何したい?
それを私と一緒にしていい?
そんな気持ちから相手を思いやると言う事が始まります。
相手に喜んでもらう行為とは?自分の出来る範囲で相手に関心を抱き、求めている事を行動できること。
相手が喜んでくれたら、自分も嬉しい。同じ喜びが幸せとなる。
愛は育んでいきます。悲しませないようにしなきゃ、つらい思いさせないようにしなきゃと思う事も愛です。
愛されていることばかり気にしているとしたら、相手はきっとその自己愛を見抜いて去っていくと思います。


