意志
意志・・・とても難しいです。
漠然ですが、意志さえ強くもてば、なんでも願いは叶うという話の時、そんなことはないと思っていました。
その一つに「そんな過去は忘れなさい」は意志を持っても事実忘れることはできません。
知ってしまったことを無かったことにするフリはできても忘れることなんて意志でできるものではありません。
好きになったものを意思で嫌いになることも出来ません。逆もありきです。
もっともらしく聞こえる「強く想えば、強く意志を持てば願いは叶う」という話ですが、
正直な気持ちをわかっていながら、意志で捻じ曲げることが正しいとはとても思えないです。
不自然すぎる。
無理に捻じ曲げてストレスをもつより、のり超えていく事です。
忘れるのではなくて、知ってよかったと考える方法をとっていくのです。
ポジティブシンキングはこういうところから始まります。
逃げたり、隠したり、思い込みで捻じ曲げたりするのではなくて、事実を成功に考えていく方法を見つけることです。
名越康文先生は怒りを持つ心理で、苦しんでいる人に意見を話している時、クライアントが「忘れればいいんですね」と言ったとき、そんな事あなたはできるんですか?と話していました。
「忘れる」という意志は出来ないからです。
例えば本当のお父さんではないんだという事実を知ったとします。忘れればいいんですね?と忘れられますか?決して忘れたくても忘れられないのです。
意志で忘れるなんて事は出来ないんです。
成功するという意志があれば願いは叶うという話も聞きます。
確実にするために数字を入れたら、現実化しやすいという話も聞きます。
意志でコントロールできないとわかったのですから、成功をしたいのであれば、アイデアを働かせなければ現実化できないですよ。その事を真剣に考える時間を費やしたほうが良いのではないかと私は思います。

いつもありがとうございます!
漠然ですが、意志さえ強くもてば、なんでも願いは叶うという話の時、そんなことはないと思っていました。
その一つに「そんな過去は忘れなさい」は意志を持っても事実忘れることはできません。
知ってしまったことを無かったことにするフリはできても忘れることなんて意志でできるものではありません。
好きになったものを意思で嫌いになることも出来ません。逆もありきです。
もっともらしく聞こえる「強く想えば、強く意志を持てば願いは叶う」という話ですが、
正直な気持ちをわかっていながら、意志で捻じ曲げることが正しいとはとても思えないです。
不自然すぎる。
無理に捻じ曲げてストレスをもつより、のり超えていく事です。
忘れるのではなくて、知ってよかったと考える方法をとっていくのです。
ポジティブシンキングはこういうところから始まります。
逃げたり、隠したり、思い込みで捻じ曲げたりするのではなくて、事実を成功に考えていく方法を見つけることです。
名越康文先生は怒りを持つ心理で、苦しんでいる人に意見を話している時、クライアントが「忘れればいいんですね」と言ったとき、そんな事あなたはできるんですか?と話していました。
「忘れる」という意志は出来ないからです。
例えば本当のお父さんではないんだという事実を知ったとします。忘れればいいんですね?と忘れられますか?決して忘れたくても忘れられないのです。
意志で忘れるなんて事は出来ないんです。
成功するという意志があれば願いは叶うという話も聞きます。
確実にするために数字を入れたら、現実化しやすいという話も聞きます。
意志でコントロールできないとわかったのですから、成功をしたいのであれば、アイデアを働かせなければ現実化できないですよ。その事を真剣に考える時間を費やしたほうが良いのではないかと私は思います。


