足利義持
足利義政、義満、尊氏はご存知ですよね~
この三人をリーディングしてみました。
顔の特徴
義政は鼻が長くて、高い。口元は小さく長面な感じがしてきます。目も眉毛もはっきりしていてました。
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/hp/gallery/nippon/hg/n1-49.html
横顔だったので、少しイメージは違いますが、はっきりした顔だちでした。
義満はぽっちゃりで太っています。目、鼻は小さく、頬の肉が垂れ下がった感じです。
お坊さんの顔よりたるんだ感じです。
尊氏は口がばんばひろぶみのような感じです。上唇になぞるような感じで髭が生えています。
この三人をしてから、別のリーディングをしようとするとどうしても太った顔でぼんやりした感じの人が出てきます。
見えてしまうと言えばいいのでしょうか。邪魔をしてくる感じです。
どうも格好からして足利家と関係ある人と思えてしまう。
誰だ?と画像をさがしていると、足利義持でした。
https://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/digital-collection/kakezu_rekisi/basic/kakezu_273.html
「オレオレ」的な感じでした。自分をアピールしたかったんでしょうね。
今日は生徒さんと歴史人物をやっていたのですが、生徒さんも特長あるところが私と一緒だったのでとても楽しくリーディングのレッスンをしていました。


いつもありがとうございます!
この三人をリーディングしてみました。
顔の特徴
義政は鼻が長くて、高い。口元は小さく長面な感じがしてきます。目も眉毛もはっきりしていてました。
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/hp/gallery/nippon/hg/n1-49.html
横顔だったので、少しイメージは違いますが、はっきりした顔だちでした。
義満はぽっちゃりで太っています。目、鼻は小さく、頬の肉が垂れ下がった感じです。
お坊さんの顔よりたるんだ感じです。
尊氏は口がばんばひろぶみのような感じです。上唇になぞるような感じで髭が生えています。
この三人をしてから、別のリーディングをしようとするとどうしても太った顔でぼんやりした感じの人が出てきます。
見えてしまうと言えばいいのでしょうか。邪魔をしてくる感じです。
どうも格好からして足利家と関係ある人と思えてしまう。
誰だ?と画像をさがしていると、足利義持でした。
https://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/digital-collection/kakezu_rekisi/basic/kakezu_273.html
「オレオレ」的な感じでした。自分をアピールしたかったんでしょうね。
今日は生徒さんと歴史人物をやっていたのですが、生徒さんも特長あるところが私と一緒だったのでとても楽しくリーディングのレッスンをしていました。


