海の誕生
私の2005年8月4日の日記に海ができたビジョンをみたと書いていたのを読んで
今から10年前にこんな事をかいていたんだとしみじみ読み返しています。
古いブログです。ご存知の方もいらっしゃると思います。
「海は大量の雨が降り注いで出来たという説が一般です。
偶然にエメラルドをリーディングしたとき、不思議な映像をみました。
海は氷と水の隕石がぶつかって出来た映像でした。
これを理解するのにどのくらいリーディングしたことか(^^;;;;;;;
中略
地球に大きな隕石(氷と水)がぶつかります。
その隕石が氷の塊に見えないのも原因ですね。
白くないです。茶色のような黄色のようなですから。
その氷の中に単細胞でしょうか。銀杏の葉のような形のものがみえます。生命が入っていました。
不思議なそして感動の映像でした。
このことは実は恥ずかしくて言えませんでした。
だって信用する人なんて居るわけ無いですからね。」
こんな事を書いていたんだと読み返しています。
今海をリーディングしても地球がすっぽりと入る水の塊が接触直後大きな爆発をし、半分くらい水が飛び散り、残りの半分の水の塊を通り抜けていきます。
今、海が出来る仮説は雨ではなくて、
http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/kiji/20130826.html
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-4/2008-4-05.pdf
という学者もいるようです。


いつもありがとうございます!
今から10年前にこんな事をかいていたんだとしみじみ読み返しています。
古いブログです。ご存知の方もいらっしゃると思います。
「海は大量の雨が降り注いで出来たという説が一般です。
偶然にエメラルドをリーディングしたとき、不思議な映像をみました。
海は氷と水の隕石がぶつかって出来た映像でした。
これを理解するのにどのくらいリーディングしたことか(^^;;;;;;;
中略
地球に大きな隕石(氷と水)がぶつかります。
その隕石が氷の塊に見えないのも原因ですね。
白くないです。茶色のような黄色のようなですから。
その氷の中に単細胞でしょうか。銀杏の葉のような形のものがみえます。生命が入っていました。
不思議なそして感動の映像でした。
このことは実は恥ずかしくて言えませんでした。
だって信用する人なんて居るわけ無いですからね。」
こんな事を書いていたんだと読み返しています。
今海をリーディングしても地球がすっぽりと入る水の塊が接触直後大きな爆発をし、半分くらい水が飛び散り、残りの半分の水の塊を通り抜けていきます。
今、海が出来る仮説は雨ではなくて、
http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/kiji/20130826.html
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-4/2008-4-05.pdf
という学者もいるようです。


