うつ病の方がいるご家族
うつ病の方がいるご家族では、
とても毎日、ご家族ともども大変かと想像します。
ご本人は何もする気持ちが起きなくて、毎日がだるく、
動けないご自分につらいものだと思います。
そして周りの人の理解が得られていない時は尚の事だ
と思います。
そしてご家族の方々もどう接したらいいのか、
どうしたら治るのかずっと悩んでいることだと思います。
そしてご家族全員がどんよりしてしまうのではないで
しょうか。
ご本人を治したいという事から少し目をそらした方が
いいのかもしれません。
その言葉ばかりに縛られているために、上手くいかない
事があるかもしれないからです。
人は楽しいことに興味を持ちます。
楽しそうと思えたら「羨ましい」と思うものではないで
しょうか。
楽しい事をしている姿を見ているのも「嬉しい」気持ちが
起こります。
無邪気な子供が笑って遊んでいる姿がとても愛おしくなり
ます。
笑い声が聞こえるとこっちまで笑顔になります。
ご家庭の中も笑い声が聞こえる環境になる事が第一だと
思います。
私の子供が悩んでいる時、黙りこくっています。
ちっとも話さない、笑わない。
そんな時、何かあったの?と訊くと「別に」と言われるのが
わかります。
だから、なんでもない話で話しかけます。「文化祭いつだっけ?
演奏は何?」と
すると「もうさ、〇〇さん、無理だわ」と言葉が出てきます。
何らかの悩みで頭が一杯だったという予想がドンピシャ。
それから3時間話し込んでいました。
その間何度か涙を流して「無理だよ」と言いながら。
ちょっとだけヒント「最初はあなたも泣いていたね。でも、
それを乗り越えて、次の「無理」に来たのよね。
あの時は、結果、無理じゃなかったじゃないの。諦めなかった
から、できたのよね」
そして、彼女は「できるかな?」という気持ちまで上ってきま
した。
やらなきゃ「できる」は永遠にこないね。
そして、少し話をそらして今読んでいる本が面白いので、
彼女も知っている人の書いた本を見せたら、そのまま、読みたい
となり、今黙々と読み込んでいるようです。
私が彼女に代わって出来ることは何もないけど、笑わせる
冗談は言える。
そして泣き笑いでもいいから笑ってくれたら、元気に少しでも
近づいてくれたら、後は一人だと言う事も理解してもらいたいです。
自分の代理はいないのだから。
家族が出来る事は本人に笑いを取り戻せるようにする事ぐらいしか
できないのではないかしら?

いつもありがとうございます!
とても毎日、ご家族ともども大変かと想像します。
ご本人は何もする気持ちが起きなくて、毎日がだるく、
動けないご自分につらいものだと思います。
そして周りの人の理解が得られていない時は尚の事だ
と思います。
そしてご家族の方々もどう接したらいいのか、
どうしたら治るのかずっと悩んでいることだと思います。
そしてご家族全員がどんよりしてしまうのではないで
しょうか。
ご本人を治したいという事から少し目をそらした方が
いいのかもしれません。
その言葉ばかりに縛られているために、上手くいかない
事があるかもしれないからです。
人は楽しいことに興味を持ちます。
楽しそうと思えたら「羨ましい」と思うものではないで
しょうか。
楽しい事をしている姿を見ているのも「嬉しい」気持ちが
起こります。
無邪気な子供が笑って遊んでいる姿がとても愛おしくなり
ます。
笑い声が聞こえるとこっちまで笑顔になります。
ご家庭の中も笑い声が聞こえる環境になる事が第一だと
思います。
私の子供が悩んでいる時、黙りこくっています。
ちっとも話さない、笑わない。
そんな時、何かあったの?と訊くと「別に」と言われるのが
わかります。
だから、なんでもない話で話しかけます。「文化祭いつだっけ?
演奏は何?」と
すると「もうさ、〇〇さん、無理だわ」と言葉が出てきます。
何らかの悩みで頭が一杯だったという予想がドンピシャ。
それから3時間話し込んでいました。
その間何度か涙を流して「無理だよ」と言いながら。
ちょっとだけヒント「最初はあなたも泣いていたね。でも、
それを乗り越えて、次の「無理」に来たのよね。
あの時は、結果、無理じゃなかったじゃないの。諦めなかった
から、できたのよね」
そして、彼女は「できるかな?」という気持ちまで上ってきま
した。
やらなきゃ「できる」は永遠にこないね。
そして、少し話をそらして今読んでいる本が面白いので、
彼女も知っている人の書いた本を見せたら、そのまま、読みたい
となり、今黙々と読み込んでいるようです。
私が彼女に代わって出来ることは何もないけど、笑わせる
冗談は言える。
そして泣き笑いでもいいから笑ってくれたら、元気に少しでも
近づいてくれたら、後は一人だと言う事も理解してもらいたいです。
自分の代理はいないのだから。
家族が出来る事は本人に笑いを取り戻せるようにする事ぐらいしか
できないのではないかしら?


