修正しないのがいけない
修正しないのがいけない。
今日の朝娘に言った言葉です。
まだ中学生なので、色々なことが初めて、失敗をよくやります。
塾に通っているのですが、電車の回数券だと11枚なので1枚得になります。
金額間違えて買ってしまいました。
1700円を2000円入れて、2000円買ってしまったのです。
間違えたこと、失敗したことはどうでもいいのです。
私が何をやっているの?と怒ったのは、失敗を怒ったんじゃなくて、まっいいか、とそのままにしていたことに怒っているのです。
その場でわかったのに、なぜ訂正しないの?
「行けるから、まっいいかなって」
参考書も間違えたと言ってきたから、すぐ戻って領収書を持って「交換してください」と言ってきなさいと教えたでしょ?
もう一冊買いなさいなんて言わなかったでしょ?
今回300円、ロスがあって、まあいっか、ってその感覚はおかしいでしょ?
修正できる力をつけること、謝ること、これ基本。
失敗してもいいから、ともかく、その次を考えなさい。
テストでも間違いを直すでしょう?そうすれば、同じところを間違えないでしょう?
失敗したら、修正するために、「次は何をすべき」を考える頭脳を鍛えてほしいです。


いつもありがとうございます!
今日の朝娘に言った言葉です。
まだ中学生なので、色々なことが初めて、失敗をよくやります。
塾に通っているのですが、電車の回数券だと11枚なので1枚得になります。
金額間違えて買ってしまいました。
1700円を2000円入れて、2000円買ってしまったのです。
間違えたこと、失敗したことはどうでもいいのです。
私が何をやっているの?と怒ったのは、失敗を怒ったんじゃなくて、まっいいか、とそのままにしていたことに怒っているのです。
その場でわかったのに、なぜ訂正しないの?
「行けるから、まっいいかなって」
参考書も間違えたと言ってきたから、すぐ戻って領収書を持って「交換してください」と言ってきなさいと教えたでしょ?
もう一冊買いなさいなんて言わなかったでしょ?
今回300円、ロスがあって、まあいっか、ってその感覚はおかしいでしょ?
修正できる力をつけること、謝ること、これ基本。
失敗してもいいから、ともかく、その次を考えなさい。
テストでも間違いを直すでしょう?そうすれば、同じところを間違えないでしょう?
失敗したら、修正するために、「次は何をすべき」を考える頭脳を鍛えてほしいです。


