サンタさんからのプレゼント
サンタさんからのプレゼント
昨日はクリスマスイブでした。皆さんはプレゼント何でしたか?
私は生徒さんたちの言葉がとてもうれしかったです。
クリスマスカードもいただきました。有難う~。とても、心がほんわかします。
その中の一つ。イブの朝、グループレッスンがありました。リーディングレッスンです。
ずっとパニック症で悩んでいた方です。ここに来ると治るからとずっと通ってくれています。
その方の心の中で、プリンと何かが剥けて一言「ワクワクします」と言ってくれました。
この言葉は私にとって、今までやってきて良かった~と思った瞬間でした。
一番身体によくない感情が「怒り」「恐怖」です。
特に「恐怖」に負けていると病になります。病気は身体も心も蝕んでいきます。
彼女も長い間「恐怖」に対峙することができませんでした。でも、あるきっかけで「恐怖の理屈がわかったら、恐怖になっていることがばかばかしく思いました」となります。
これがブロックを外したというのです。
本人が別人になったようになるのです。
恐怖への対峙として「怨念の形」のリーディングをしたら、彼女は「見てやるとワクワクしながら、リーディング挑戦しました」というではありませんか。
超えたと思いました。
恐怖に勝ったら、あとは何かをするとき、「ワクワク」しか残っていないのかもしれませんね。
素晴らしプレゼントをいただきました~♪


いつもありがとうございます!
昨日はクリスマスイブでした。皆さんはプレゼント何でしたか?
私は生徒さんたちの言葉がとてもうれしかったです。
クリスマスカードもいただきました。有難う~。とても、心がほんわかします。
その中の一つ。イブの朝、グループレッスンがありました。リーディングレッスンです。
ずっとパニック症で悩んでいた方です。ここに来ると治るからとずっと通ってくれています。
その方の心の中で、プリンと何かが剥けて一言「ワクワクします」と言ってくれました。
この言葉は私にとって、今までやってきて良かった~と思った瞬間でした。
一番身体によくない感情が「怒り」「恐怖」です。
特に「恐怖」に負けていると病になります。病気は身体も心も蝕んでいきます。
彼女も長い間「恐怖」に対峙することができませんでした。でも、あるきっかけで「恐怖の理屈がわかったら、恐怖になっていることがばかばかしく思いました」となります。
これがブロックを外したというのです。
本人が別人になったようになるのです。
恐怖への対峙として「怨念の形」のリーディングをしたら、彼女は「見てやるとワクワクしながら、リーディング挑戦しました」というではありませんか。
超えたと思いました。
恐怖に勝ったら、あとは何かをするとき、「ワクワク」しか残っていないのかもしれませんね。
素晴らしプレゼントをいただきました~♪


