素敵な回答
素敵な回答
昨日は1dayでした。
ご参加ありがとうございます。
スカイプ参加の方、最後ブチッと切れてしまいまして申し訳ございませんでした。
携帯のデザリングを使用していたのですが、充電が切れてしまって、ご挨拶もままならないような感じになってしまいました。
その体験説明の中でも、セルフヒーリングというコースがあるのですが、参加者の方とワークショップしていきます。
次の出来事の時、ポジティブな思考にするにはどう考えればよいのでしょうか。
「母親が交通事故に遭いました。こんな時に父親に連絡が取れません。そして搬送先で亡くなってしまいました。父親はその時飲んだくれていて、明け方帰ってきました。父親に対しての怒りをポジティブにするにはどうしたらいいでしょうか」
という質問をしました。少人数のグループになって話し合って回答をまとめて発表します。
「きっとお母さんは交通事故の時の怪我を見せたくなかったのだろう、綺麗な母の姿のままお父さんには覚えてほしかったに違いない。母の父に対する思いやりだったんだ」と思うことで、父が悪いと思わないでいられる。という回答がありました。
素敵ですね。ポジティブな思考ができると、怒りをコントロールできると思うのです。
「お父さんを責めたら、お父さんが「落ち込んで鬱になる」という事を知った上で、「気を遣ってお父さんを責めない」
「最後に逢わせてもらえない運命としてとらえる」
など、色々な方の考え方を聞いたりすることで、むしろポジティブに考えようとする姿勢を作っていきます。
こういう「自分には想像しなかった思考」を聞きながら、健康で、毎日を明るく暮らしましょうと、「セルフヒーリング講座」は進んでいきます。
ご興味がありましたらまずは1dayに。
2月13日土曜日14時~池袋がんばれ子供村の4階であります。
お申し込みは
私は治ったのでアレルギー性鼻炎の話をしようと思います
http://www.hasna.jp/form.html
3月19日、20日に神戸、大阪、講演の予定でいます。

いつもありがとうございます!
昨日は1dayでした。
ご参加ありがとうございます。
スカイプ参加の方、最後ブチッと切れてしまいまして申し訳ございませんでした。
携帯のデザリングを使用していたのですが、充電が切れてしまって、ご挨拶もままならないような感じになってしまいました。
その体験説明の中でも、セルフヒーリングというコースがあるのですが、参加者の方とワークショップしていきます。
次の出来事の時、ポジティブな思考にするにはどう考えればよいのでしょうか。
「母親が交通事故に遭いました。こんな時に父親に連絡が取れません。そして搬送先で亡くなってしまいました。父親はその時飲んだくれていて、明け方帰ってきました。父親に対しての怒りをポジティブにするにはどうしたらいいでしょうか」
という質問をしました。少人数のグループになって話し合って回答をまとめて発表します。
「きっとお母さんは交通事故の時の怪我を見せたくなかったのだろう、綺麗な母の姿のままお父さんには覚えてほしかったに違いない。母の父に対する思いやりだったんだ」と思うことで、父が悪いと思わないでいられる。という回答がありました。
素敵ですね。ポジティブな思考ができると、怒りをコントロールできると思うのです。
「お父さんを責めたら、お父さんが「落ち込んで鬱になる」という事を知った上で、「気を遣ってお父さんを責めない」
「最後に逢わせてもらえない運命としてとらえる」
など、色々な方の考え方を聞いたりすることで、むしろポジティブに考えようとする姿勢を作っていきます。
こういう「自分には想像しなかった思考」を聞きながら、健康で、毎日を明るく暮らしましょうと、「セルフヒーリング講座」は進んでいきます。
ご興味がありましたらまずは1dayに。
2月13日土曜日14時~池袋がんばれ子供村の4階であります。
お申し込みは
私は治ったのでアレルギー性鼻炎の話をしようと思います
http://www.hasna.jp/form.html
3月19日、20日に神戸、大阪、講演の予定でいます。


