ヘトヘトになる時
エネルギーを吸い取る人っていますよね。
プライベートでの付き合いは人を選ばないと、ヘトヘトになります。
一緒に居てなぜか楽しくない、一緒に居ていつも自分ばかり、一緒に居て合わせてばかり。
結局お互いにと言うところがないから疲れます。
自分の思い通りにしている人は楽しそう。嬉しそう。
でも、付き合わされている方は疲れるばかり。こういう経験はありませんか?
そういう人の傍にいなきゃならないことはないと私は決めています。
最初はお互い初めてだらけで楽しいかもしれません。
疲れる時は何かがズレているときです。
そのズレがわかった時に傍にいる理由を考えています。
こっちに何か引け目があるのだろうか?と。
忙しさや身分が違えばそれは仕方ない。こっちが合わせるしかない。
疲れても仕方ない。
しかし、そこまで違う人と付き合うこともない。
プライベートなら「好かれたいから」が原因なのかもしれません。
好きはお互い様だからね。
仕事なら、この人の傍にいると、顔を広げることができるとか、仕事がもらえるとか、
仕事手伝ってもらえるとか、いつかメリットがあるからと思うのかもしれません。
「こういう親切が実を結ぶ」見返りがくると信じてしまうのかもしれません。
もしそうなら、多分その期待は訪れないだろう。搾取する人は一方的だから。
搾取する人は自分に力なんてありません。間違いない。
人のエネルギーで生きています。
言っている事の話半分と思ったほうがいい。
自分で「顔が広いという人」「すごい人を業界の人沢山知っている」という人で
本当に凄い人見たことない。中には「総理」と知り合いだと言った人もいた。
本当だったら、今君は何をしているんだろう?と訊きたい。
総理が相手してくれる君なのだろうか?と。
君の名前を言えば総理はああ、あの人ねと少なくとも分かるのだろうか?
そんな事を確認するわけないから言いたい放題が言えてしまう。
そもそも二人で頑張ろうという人程、何故か怖い。
その友達というフリが怖い。仲良くしようと口が上手い人は怖い。
搾取する人は無意識に計算しています。自分が有利な方にしてくる。
弱肉強食とはこのこと。
やってくれるのが当たり前。自分に合わせてくれるのが当たり前。
お金ないのが当たり前。
タダが当たり前。
そういう人が成功していると聞くとき、誰かが搾取されているんだろうなと思います。
私は初めて待ち合わせする時の決め方を見て、ある程度判断しています。
その人の人柄がでます。

いつもありがとうございます!
プライベートでの付き合いは人を選ばないと、ヘトヘトになります。
一緒に居てなぜか楽しくない、一緒に居ていつも自分ばかり、一緒に居て合わせてばかり。
結局お互いにと言うところがないから疲れます。
自分の思い通りにしている人は楽しそう。嬉しそう。
でも、付き合わされている方は疲れるばかり。こういう経験はありませんか?
そういう人の傍にいなきゃならないことはないと私は決めています。
最初はお互い初めてだらけで楽しいかもしれません。
疲れる時は何かがズレているときです。
そのズレがわかった時に傍にいる理由を考えています。
こっちに何か引け目があるのだろうか?と。
忙しさや身分が違えばそれは仕方ない。こっちが合わせるしかない。
疲れても仕方ない。
しかし、そこまで違う人と付き合うこともない。
プライベートなら「好かれたいから」が原因なのかもしれません。
好きはお互い様だからね。
仕事なら、この人の傍にいると、顔を広げることができるとか、仕事がもらえるとか、
仕事手伝ってもらえるとか、いつかメリットがあるからと思うのかもしれません。
「こういう親切が実を結ぶ」見返りがくると信じてしまうのかもしれません。
もしそうなら、多分その期待は訪れないだろう。搾取する人は一方的だから。
搾取する人は自分に力なんてありません。間違いない。
人のエネルギーで生きています。
言っている事の話半分と思ったほうがいい。
自分で「顔が広いという人」「すごい人を業界の人沢山知っている」という人で
本当に凄い人見たことない。中には「総理」と知り合いだと言った人もいた。
本当だったら、今君は何をしているんだろう?と訊きたい。
総理が相手してくれる君なのだろうか?と。
君の名前を言えば総理はああ、あの人ねと少なくとも分かるのだろうか?
そんな事を確認するわけないから言いたい放題が言えてしまう。
そもそも二人で頑張ろうという人程、何故か怖い。
その友達というフリが怖い。仲良くしようと口が上手い人は怖い。
搾取する人は無意識に計算しています。自分が有利な方にしてくる。
弱肉強食とはこのこと。
やってくれるのが当たり前。自分に合わせてくれるのが当たり前。
お金ないのが当たり前。
タダが当たり前。
そういう人が成功していると聞くとき、誰かが搾取されているんだろうなと思います。
私は初めて待ち合わせする時の決め方を見て、ある程度判断しています。
その人の人柄がでます。


