スピリチュアルの良い面、悪い面
もともとスピリチュアル否定派だった私がこの仕事をしてから、両方の気持ちがわかります。
何せ、怖がらせて、悪霊が憑いたから除霊と言って破格な値段をとり、騙されたと訴える世の中です。
私も信じない。
悪霊なんているわけがないと今でも信じています。
でも、見えない世界を信じるようになってから変わったことがあります。
誰も見ていないからやってもいいという考え方が無くなりました。
隠れてコソコソはつまらないことだと思っています。
それは神様はすべてお見通しと心の底から思います。
見えない存在を信じることで見られているという意識が芽生えました。
そしてすべての環境も見えない存在の影響だと思います。
秘密にしようとしていた相手の気持ちがあっても、私にはわかってしまう。
これは報せとして見えない存在が教えてくれます。まさか?と思っていても、
やっぱりその通りだったりして。
それは私が知りたくなくても知らせてくる。そして私がそこから判断することがある。
そんな事を体験し始めると、嫌でも見えない存在を認めなければならない。
見えない存在を理由に悪用に使う人がいれば、心を育てるものと活用することもできる。
少なくとも偉大なる存在があると思えば、謙虚に頭を下げたくなりますね。
いないという人の心、いるという人の心の両方わかります。
謙虚な気持ちになれる人、
嘘をつかない人、
そういう人に人は信頼を持つものだと思います。


いつもありがとうございます!
何せ、怖がらせて、悪霊が憑いたから除霊と言って破格な値段をとり、騙されたと訴える世の中です。
私も信じない。
悪霊なんているわけがないと今でも信じています。
でも、見えない世界を信じるようになってから変わったことがあります。
誰も見ていないからやってもいいという考え方が無くなりました。
隠れてコソコソはつまらないことだと思っています。
それは神様はすべてお見通しと心の底から思います。
見えない存在を信じることで見られているという意識が芽生えました。
そしてすべての環境も見えない存在の影響だと思います。
秘密にしようとしていた相手の気持ちがあっても、私にはわかってしまう。
これは報せとして見えない存在が教えてくれます。まさか?と思っていても、
やっぱりその通りだったりして。
それは私が知りたくなくても知らせてくる。そして私がそこから判断することがある。
そんな事を体験し始めると、嫌でも見えない存在を認めなければならない。
見えない存在を理由に悪用に使う人がいれば、心を育てるものと活用することもできる。
少なくとも偉大なる存在があると思えば、謙虚に頭を下げたくなりますね。
いないという人の心、いるという人の心の両方わかります。
謙虚な気持ちになれる人、
嘘をつかない人、
そういう人に人は信頼を持つものだと思います。


