寝込んでおりました
牡蠣があたってしまいました(-_-;)
同じ当たるなら喜ぶことに当たりたかった。
中毒は24時間経過すると治ります。今は木曜日の夜の牡蠣だったので、金曜日の夜にはよくなるはずと思っていました。
が、しかーし、何も食べたくない、腰痛も半端ないなので、起き上がれないです。御迷惑をおかけしてしまいました。
熱も8度以上です。
私の平熱は35度なので、9度の熱と同じです。節々が痛いったらない。
しかし、中毒中でおトイレとお友達の時は、実はお腹が余り痛くないです。
陣痛の初期あたりの痛みのような感じで、痛いような・・・・?出せばふぅっと痛みは消るって程度です。
楽といえば楽でした。辛いのは気持ち悪い事だけでした。
薬も飲まずに毒を出し切りました。
薬を飲めば痛みは消えますけど、毒ができってるかとなると心配になる。
だから、私は薬じゃなくて、痛みをできるだけ逃がしているのかもしれません。
痛くなければ、我慢できますからね。
出来る限り毒を体の中に入れておきたくない。24時間頑張れば済むこと。
だから薬は飲みません。熱も出ましたけど、解熱剤も飲みませんでした。
調べるとやはり書いてありますね。
牡蠣の中毒
下痢が酷いと、下痢止めを飲みたくなりますが、下痢止めに含まれている腸管運動抑制剤によって、ウイルスや細菌が体の外に排出されるのが遅れるため、症状が長引いてしまうことがあるようです。そのような理由から、下痢止めは絶対に飲まないようにしましょう。
また、二次感染を防ぐためにも、吐しゃ物や便の処理方法にも注意が必要です。吐しゃ物や便に直接触れないように、マスクやゴム手袋を使用して速やかに処理をしてください。処理後は石鹸でしっかりと手洗いをしましょう。
私は24時間を時計見ながら過ごしていました。もう平気という時間からは
飲み物もかなり飲めるようになりましたし、今はチョコレートも舐めています。
固形物は食べたくないので、まだ本調子ではないですが。


