fc2ブログ

公開無料相談Ⅶ

ここで新たに又設置しました。簡単なご相談はこちらにご記入下さい。

特別企画なので、公開を条件になりますが、ここにご相談をコメントしてください。

回答していけたらと思います。出来るだけ一つの質問に1回の回答で
行いたいと思います。
ご相談内容は公開が条件なので、回答後の削除依頼はお控え下さい。

本来でしたら、御本人の写真が欲しいところなのですが、ない状態でリーディングしていきます。
申し訳ないですが、ご本名がほしいです。お名前とご相談内容でリーディングしていきます。
お相手の方がいらっしゃったら、その方のご本名もご記入ください。

コメント非公開の方にはお答えいたしません。誹謗中傷、嫌がらせ等と思われるものは無条件で削除します。

直接面談で、真剣に見てもらいたいとお考えの方は下記のURLアドレスからお申し込み下さい。
http://www.asna.jp/fuuren/reading/reading_form.html

日程が合う場所をクリックしていただいたら、不必要な部分を削除してご相談内容をご記入して送信してください。

ではコメント欄にご記入ください。 天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 107

鹿倉温子  

こんにちは。お久しぶりです。
リーディングをお願いさせて下さい。

仕事場の同僚との関係があまり上手く行きません。

彼女は名前は Gabielle Pozonです。/ギャビエル ポゾン

今までずっと同じ所で仕事をしていて他の人とは特に問題ないのですが、彼女とだけです。

私にも問題があると思うのですが、ちょっとかなり子供っぽいので扱いにくい感じします。

今日もちょっと頭に来てしまったことがあったのですが、でも同じレベルになってはダメだと思い、その後は頑張って普通に接していたら、普通になったのですが、でもまだしこりというか、また同じことがあるだろうなっと思っています。

これから私は何を学ばないといけないのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

2017/02/23 (Thu) 16:15 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 どんなことで合わないと思ったのか、内容が分からないので、私の一方的な話になってしまうので、どこまで解釈が出来ているかなんとも言えないですが、見えたままのビジョンをまず伝えます。

手の甲が真っ黒です。そして手のひらがかゆくて搔きまくっています。これは鹿倉さんの状態です。

手の甲はご自分の態度です。手の平は相手のての心です。反対側の手の平は自分の心ですね。

多分手を合わせるのが嫌なんだと思います。これは鹿倉さんも同じですよね。
態度が黒いので相手からしたら、鹿倉さんが嫌な態度だと思ったのではないでしょうか。

嫌な人には嫌な態度が知らず知らずに出てしまうので、相手もそんな態度をされてまで、合わせられないと思っているような気がします。これは反対に鹿倉さんも同じだと思います。

相手を嫌だと思う気持ちを自分では悟られない様に意識していても、端々に人はにじみ出ているものです。

そして相手も同じように嫌な人だと思ったりします。

それがどちらが先といった愚問をしたところで解決になるわけではありません。

うまくいかない時、気にしないでいられるのなら、多分ご自分の成長が見られたからだと思います。でも、同じレベルだから、悔しかったり、意識したりするのだと思います。自分の態度に問題はなかったかと反省する時でもあるのではないでしょうか?

2017/02/24 (Fri) 16:56 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございました。

思い切って、上司に相談したところ、私だけじゃなくて他の従業員の人からも彼女に対して同じような苦情があると聞きました。なので上司が彼女と話すと言っていました。

確かに以前にも、彼女はその方はもう辞めてしまいましたがまた別の従業員の人と対立ししていた時期がありました。その時は凄い口論をしていました。

自分ではわからないようにしていても、わかってしまうかもですね。

その後に、同じレベルにならないように、彼女に話しかけたりしていた、お互いに笑顔で話せるようになったので出来るだけ気にしないように自分の態度も反省して改めてみようと思います。

やっぱり仕事はなるべく気持ちよくしたいです。

お忙しい中、ありがとうございました。

2017/02/25 (Sat) 00:38 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

今の仕事です。仕事ができなくて悩んでます。
いろんな数字を覚えるだけでなく段取りです。私はやめたくないですが、私の仕事量はご存知かもしれませんが本当にできない人なので。
今の事を8日目ぐらいで一人で回すのだと聞いて
ますますできないと思います。
その事を上司に伝えて相談したほうがいいでしょうか。それは逃げなのでしょうか。
仕事は続けたいです。できない事を認めるっていうのはこういう事か?今の持ち場できないです。上司に相談するのは逃げなのか、よろしくお願いします。
よくできなくてもいいっていう意味がわからないです。頑張りたいけど全身が拒否してるのか。頭に入らずガタガタです。うまく伝わらずすみません。

2017/03/03 (Fri) 21:20 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  
右膝

はすな先生、いつもありがとうございます。

昨夜生まれて初めて膝を痛めました。
右膝の右外側なので、私が悪い、母や周囲の人と諍いをしている、謙虚に跪け、と釘を刺されたのかなと感じました。

肉体労働をしているので膝が悪いままだと仕事が出来ません。辞めることになります。
職場の人に対しての考え方に問題があるのかなと思います。
膝についてのはすな先生のお考えをお聞かせ下さいませ。宜しくお願い致します。

2017/03/04 (Sat) 08:21 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 原さん
もし、逃げているとしたら、「できない」という気持ちの事を言うのではないでしょうか。
「できない」と思うのは原さんしかいないわけではないのでは?誰もが初めての時、「できない」から始まっているのです。「やらなきゃ」と思わなければ、また、辞めさせられてしまうように思います。
お金をいただくという事は、できないという人にお金を払う会社なんてないですよ。自分が支払う側になってみて下さい。厳しいようですが、「やりたい気持ち」だけでお金はいただけないものだと思います。


 吉野さん
右側の基本は人の念のイメージがあります。ひざまつくという行為をしてほしいと思っている人がいるかもしれません。外側は態度ですね。謙虚な態度になってほしいと思ってぃると解釈します。
膝には痛み方で意味が変わることがあります。キリキリと痛い場合はギリギリ、対等にしゃがみ込みたくなるようなら対等に話し合うのを避けているように思います。

2017/03/06 (Mon) 05:52 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

解答ありがとうございます。
できないとおもう=逃げ
わかりやすい説明です。
やらなきゃいけない。ですね。
その気持ちで踏ん張ってみます。
一人で回せるよう教えていただきながら
今が踏ん張りどころだと思い頑張ります。

2017/03/06 (Mon) 15:08 | EDIT | REPLY |   
山田美和子,美春〔娘〕  

小4の娘の左足首が急に痛みました。
とくにひねった覚えもないそうです。
子供の症状は親の問題だと思い、
私の間違い、改善すべきことのヒントを
頂けるかもしれないと、コメントいたしました。

よろしくお願いします。

2017/03/11 (Sat) 10:59 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 山田美和子さま、美春〔娘〕さん
お母さんですが、聞き流してしまうところないでしょうか。娘さんの足首のあたりがドロッとしていて、ろうそくで固められているような違和感があります。
水に流さないで、しっかり見て、聞いてと言っているような気がします。
娘さんが悩んでいたとしたら、娘さんの心の内が重要だと思います。
そんなこと大したことないとか、仕方ないじゃない、気にしないように等、言ってしまわないように。まずは聞いてほしいのだと思います。励ましてほしいです。

2017/03/12 (Sun) 21:30 | EDIT | REPLY |   
山田美和子,美春〔娘〕  
ありがとうございます。

ほんとに、聞き流しておりました。
時間がない、話がまとまりないと、
イライラしてしまってました。
ゆっくり、向き合って、
あたたかい言葉で、励ましたいです。

ありがとうございました。

2017/03/13 (Mon) 07:07 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

このあいだのカウンセリングありがとうございました。ようやく独り立ち準備期間で検討していただいてます。昨日から。これからもますます頑張るしかないなと日々気合いです。
今日なんですが気にになることがあり、武内さんというスタッフさんが社員の井上さんという方に早退を促されてました。彼女は帰りたいと思ってるわけではないと思います。そういう会話も聞こえました。現に昨日の彼女と同じ立場の他の人は帰していないです。社員がスタッフを帰らすのはやっぱりあまりいい気持ちにはなりません。こういう状況に自分がならないためにもなぜ帰らなければいけなかったか理由を知りたいです。お忙しい中よろしくお願いします。

2017/03/16 (Thu) 19:24 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 えー?社員の井上さんでリーディングは厳しいです。会社名もなく、写真もなく、私の方で本当にチャネリングかできているか自信ないです。
せめてフルネームが欲しい。
具合が悪いか、何か緊急な事と違いますか?
それなら、帰った方がいいと言いますよね?

2017/03/16 (Thu) 20:46 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

ありがとうございます。それ以前に人の事を気にしすぎでした。そうだったのかもしれないですね。今度は出勤時間を早めてくれるとたすかると言っていただいて、、、。新たに悩みがあります。もうなるようにしかならないですね。
お忙しい中ありがとうございました。

2017/03/17 (Fri) 15:46 | EDIT | REPLY |   
伊藤 晴美  

リーディングを、お願いします。
宮澤弘恵さんという方に避けられています。
理由がわからないのです。
私が思いやりに欠けていたこととか、あったのでしょうか?
よろしくお願い致します。

2017/03/21 (Tue) 11:24 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 伊藤 晴美さん
伊藤さんは犬が見えてきまので、とても社交的な方ですか?いろんな人と友達のような気がします。
宮澤弘恵さんは棘をもっているので、相当怒っているような気がします。
宮澤さんが、独り占めしていた事?物?者?があったようです。それが、するりと抜けて違う人のものになってしまった。それが伊藤さんと関係していて、伊藤さんが自分を裏切ったと思っているのが、伊藤さんに取られたとおもっているか、のあたりだと思います。
心当たりはありませんか?

2017/03/21 (Tue) 17:27 | EDIT | REPLY |   
伊藤 晴美  

お忙しい中、お答え頂きありがとうございます。
なんとなく分かりました。
行動を起こしたことがありました。
放っておけなかったのです。
たぶんその事です。
本当にありがとうございました。

2017/03/22 (Wed) 00:36 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  

仕事を辞めようと思っています。
職場の男性が何をするかわからないので安心して働けません。辞めた方が賢明かと思っています。
社員や上司は良い方ばかりなのですが。長期バイトの男性の一部がが良からぬことを企んでそうで怖いです。
特に伊藤和幸という男性から感じます。
私には体力もないし重い販売ノルマもある様ですし、試用期間の内に辞めるか決めたいと思います。
リーディングお願いできますか?このまま続けたら危険かどうか知りたいです。


2017/03/23 (Thu) 08:41 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

こんにちは。
リーディングお願いします。

先日不思議なことがありました。

夕方ATMでお金を下ろし(一万円札と千円札10枚)その後そのお金でスーパーで買い物をしました。
そしてそのまま自宅に帰りました。


その間財布を触ることも出すこともしていないです。

次の日の朝、財布を見ると現金だけがなくなっていました。
泥棒に入られた!!と思ったけど物理的にありえなくてもしかして私が落としたのか?
私の勘違い?それとも子どもたちがとったのか?
など色々考えましたがやっぱりおかしいので、警察に通報して鑑識の人たちに調べてもらいましたが、外部からの侵入はないとのこと。
来客もなし荒らされた形跡もなし窓も割られていない子どもたちもとってない。
ということはやっぱり私がお金を落としたのか…

長男が中学生になるので今の時期かなりの出費が重なり生活費をどうしようかと思っていた矢先こんなことになってかなり滅入ってます。

でも何度探しても考えてもおかしいし、泣いてても仕方がないので、これは何かの学びなのかなと思いお願いしました。


とにかく悔しい!!
何とか挽回したいです。
今はお金の不安しかない状況です。

2017/03/24 (Fri) 11:19 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 大変遅くなりまして申し訳ございません。
買い物の部分で残金が書いていないのが引っかかります。大事な部分です。記憶的な部分の知らせかな?

また、犯人はどんなに「あなたでしょう」と言ったところで証拠がない限り、「はいやりました」とは言わないものかと思います。

この二つに絞れるかな?と思います。

学びについのお尋ねですが、丸めこむものが見えてきます。口元が見えてきます。
ご自身が丸め込むからお金を支払う羽目になったのか、丸め込まれるタイプの知らせなのかの部分はお子さんの名前を見ている訳ではないので、はっきりしませんが、棒に手をかけて布を巻き付けているのが見えます。丸め込むと意識をするとはっきり手元が見えてきます。
広角付近に痒みが何度も来ます。そして口が見えて水のようなものを吐き出しています。口からは出すものではないので、良くないものが出ているという知らせです。口は災いの元の意味です。
こう見ると、ご自分のまいた種があり、神様がお金を使うか、取らせるという行為の結果、現金が失ったという事で、気づきに目覚めることを教えているような気がします。

2017/03/27 (Mon) 07:21 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 吉野様
それについてどこかで答えたようなきがしますか?
書きながら中断して投稿していなかったのかもしれませんね。
順番が狂ってすみません。
よからぬことってどんな事か書いてもらえていないのが残念です。
漠然となら、その勘は正しいのかの裏付けが欲しいです。
私は未来の占いはしないです。でも、伊藤和幸さんがどんな人かあたりは感じれそうです。
でも、知りたいのは「この会社」ですよね?勤めを続けていいのかですよね?

会社名がないとわかりません。どんな会社かは、個人名じゃ判断できません。すみせん。

それと社長の名前も知りたいです。
会社の情報に一部としてお知らせすることはできると思います。
ただし辞めた方がいいのかは私にはわかりません。私の情報を聞いて、ご自身のご判断だと思います。

2017/03/27 (Mon) 07:51 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

ありがとうございました。

スーパーでの買い物では2000円を下ろしたとこから使ったので残金は18000円でした。


子どももさすがにパトカー3台に鑑識の車2台、警察5人が家に来たら白状するし、挙動不審になったりすると思います。


丸め込むについてですが元旦那に対して心当たりがあるように思います。
中学校の準備のためのお金をもらうのに言った内容だったのかもしれません。

切替えるためには丸め込む話し方はやめなくてはいけないということですね。

2017/03/27 (Mon) 10:53 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

何度も申しわけありません。右腕によくオーブンの蓋や蒸気に触れ、やけどします。
きずがなおったなー。ときにまたやけど。。
やけどは怒りだったような記憶がありますが
誰かをおこらしてますか❓
それとも自分の中の無意識な怒りですか❓
ひどいのはようやくおさまりましたが。
なぜこんなにやけどするのですか。?
お忙しい仲良くよろしくお願いします。
何度も繰り返すのが気になります右腕
が多いです。手の内側の方が多いです

2017/04/13 (Thu) 18:29 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

説明不足ですので付け足します。
右腕の内側ですね。手のひらではないです。
ひどいのもそっち側です。
きになる方1人います。
私が入って一ヶ月後ぐらいに仕事を
ひと月休んでる方がいます
無関係ならいいのですが。
リーディングしていただきたいのは右腕の
やけどです。よろしくお願いします。

2017/04/13 (Thu) 19:23 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 腕ですよね。その中でも意味的には細かに分かれているのですが、手首なのか、前腕なのか区別が分からないのですが、火傷は自分が植えつけている怒り、消えない怒りを持っています。それに気づくと治りも早いと思います。

右前腕なら盾の役目ですが、負傷は守りが甘いと教えられています。まっいいかとか、適当とかしがちな事を教えられていないかしら?

2017/04/18 (Tue) 23:22 | EDIT | REPLY |   
原  

自分の気づかない怒りですか。手首付近も多いし。
守りきれなかったような感じで腕にも付いてます。一番深い傷ですね。
守りも甘いのだと教えていただいてたのですね。
確認があまいのでケアレスミスが頻発でした😨。気をつけます。傷はだいぶよくなりました。
再度しないよう気をつけます。
お忙しい中のリーディングありがとうございました。

2017/04/18 (Tue) 23:53 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

今、ケアギバーの仕事もしているのですが、そのクライアントさん、村上勝子さんが先週の週末から入院してしまいました。

彼女はパーキンソン病と糖尿病とダメンシアというアルツハイマー病に似た病気を持っています。歩く事も話すことも全く出来ません。

詳しい状況はあまりわからないのですが、目を閉じたままずっと寝ているというか、目を覚まさないのだそうです。私の推測なのですが、多分、すべてに疲れてしまって生きていくのが嫌になったのかもって思っています。

彼女は今、何を考えているのでしょうか、そしてどうしてほしいのでしょうか。

お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。


2017/05/06 (Sat) 15:45 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 温子さん、なんか変わりましたね。穏やかになったように感じます。
さて、村上勝子さんは何も見たくないと言った感じですね。魂すらも潰したいと思っています。
もう一つ気になるのが、水上スキーのように走り続けています。その手を離したら楽になるのに、離すのが怖いという気持ちがあるようです。何を指しているのかは分からないですが、何かにしがみついているといった感じがします。
どうしてほしいのかという事について訊いても、目を開きたくという事ですので、要望はなさそうです。

2017/05/07 (Sun) 22:24 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございました。

あ、はすなさんにはわかるんですね(笑)いろいろあるんですが、それはまた今度でw

魂すらもつぶしたいとは、やっぱりもう生きたくないと思っているのでしょうかね。

水上スキーで離すのが怖いんですか・・・旦那さんの事でしょうかね~。わからないですね。

ただ目を開きたくないんですか。そういえば私といる時も殆ど寝ていますね。要望もないんですか。

神様がそういう試練を彼女にさせているんでしょうが、本当に辛いと思います。

お忙しい中ありがとうございました。

2017/05/08 (Mon) 03:41 | EDIT | REPLY |   
山田美和子  
こんにちは!

数日前から、右の腰とお尻のあいだ、仙骨あたりが痛みます。
股間節も、歩くたびにゴトゴトいっています。
足をつくのも、寝返りもきついです。


知りなさい!早くわかれ~!というメッセージがあるのでしょうか。


お忙しいなか、申し訳ありません。
よろしくおねがいします。

2017/06/10 (Sat) 17:59 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

 山田様
リーディングすると中心がズレているのが見えます。すみません。
ご自分の基準、考え方、社会などの捉え方が現実とずれている感じです。
これは思い込みによる原因なのではないかと思います。
足も向かう方向が違うと伝えているように思います。
中心に向かうのは真上からではなく斜めからご自分に向かっているのが見えます。そしてご自身は違うからしっくり来ていないような感じで、揺れ動いているのが見えました。
痛くなる頃の事を思い出してみて下さい。そこからズレが生じていると思います。何かありませんでしたか?

2017/06/11 (Sun) 09:01 | EDIT | REPLY |   
山田美和子  
ありがとうございます。

そうですね…
痛みと関係あるのかわかりませんが、
揺れ動いていたのは、
自分を生きる、大事にして生きる
ということと、
旦那や家族と、和をもって生きる
ということです。

旦那や家族の求める嫁像が、
自分とはかけ離れているように感じまして。
いつも俺と同じ考えでいろ、意見などもつな、
言われたことやってればいい、

この家は、これで平和なのですが、
これでいいのかな、自分は?
一生このままで死んでいくのかな…と
思ってしまいました。

どんな環境でも、こころは自由にいられないのかな、
家族も自分も調和できないか、

そんなことを、もんもんと考えておりました。

方向が、違うのですね。
自分がどの方向に向かっているのかも、
中心とはどこなのかも、よくわからない
グラグラな状態です。


2017/06/11 (Sun) 20:14 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  
悪魔祓い

はすな先生、いつもありがとうございます。
特定の地域(隠れキリシタン殉教地)で災難があり、キリスト教や悪魔憑きについて考えました。

悪魔の尻尾生えてる人は悪魔と同化しているのですか?
人から人へ悪魔が渡る事がありますか?

私に憑いてる悪魔または私の魂を見て頂けますか?宜しくお願い申し上げます。

2017/08/01 (Tue) 10:07 | EDIT | REPLY |   
hasuna  
To 吉野博子さん

魂を差し出す手付きで、魔物なのか、魔術師なのか、人間or天使がわかります。持っている手を両手で持っているなら、魔術師か人間か天使です。でも、鷲掴みしながら片手で差し出すと魔物だと判断しています。手が普通とちがいます。
悪魔とはいいませんが、片手で差し出していました。
でも、私は修行として考えていただいて、欲しいです。もしも、魔物のままで居たいなら、人間界には上がってきません。多分ご本人でも変化したいからです。

それはご自身で、心の底から変化するんだと努力しないと難しいです。そこにはいくつもの関門があります。
そして誘惑も沢山あるので、その関門を簡単に通り抜けることは難しいです。よっぽどの強い意志や努力が必要になるでしょう。
私は憑りつくという考え方はしていません。染まるという考え方です。染まりたくないのであれば、今の自分とは正反対になるくらいの考え方を強いられることでしょう。

他人に感化されるということですが、されます。引きづられます。惑わされます。
全てご自分の志ひとつで、断ったり、離れたり、考え方というものも、わかっているなら、止めなければなりません。
それはできないと思わされてしまうのですが、諦める気持ちも引っ張られている証拠です。
断固として戦う気持ちになってほしいです。簡単な事ではないので何年もかかるかもしれません。
幸せは他人にしてもらうのではなくて、自分で決めて、自分が実行するしかないんです。

人に対しても恐れというのがあるとすれば、それも引っ張られているからかもしれません。その気持ちは魔物の餌食になります。
誰かに悪魔祓いをしてもらっても、ご自分が変わらない限り繰り返すことになると思います。

2017/08/02 (Wed) 06:50 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  
はすな先生、誠にありがとうございます。

魔界の魂を持っていること、考えがそもそも人間界以上の物とは反対なのだと、この状態から死ぬまでに何をどう変わって行くべきか考えて死後に魔界に行かない様に生きていけたらと思います。
何処か行く度に攻撃に遭うのは魔物が侵入してきたと土地の神様が判断しておられるのかもしれません。
最新のblogと頂いたコメント咀嚼して出直します。
誠にありがとうございました。

2017/08/03 (Thu) 07:29 | EDIT | REPLY |   
日下鈴子  
五十肩について

はじめまして、相談させて下さい。

半年前位から、左腕が徐々に上がらなくなりました。前にあげる、と横に上げる動作も仕事と日常生活もギリギリ過ごせてますが、特に後ろに腕を上げることがきつくて、髪の毛を束ねてゴムで結ぶ何気ない事が結構辛い動作です。二ヶ月前に整形外科受診しましたら中程度の五十肩と診断され、リハビリに通って下さい、自分でも腕の上げ下げをしましょう、と言われて、お薬(湿布と飲み薬)ももらいました。今は言われた通りはなかなか出来ていません(さぼりぎみ)が、この治療法で合っているのか?それとも私が何か気づかないといけないことがあるのか、知りたいです。
よろしくお願いいたします。

2017/08/09 (Wed) 15:26 | EDIT | REPLY |   
日下鈴子  

左腕、上腕の外側が痛みます。すみません追加させていただきました。

2017/08/10 (Thu) 06:14 | EDIT | REPLY |   
hasuna  

 私も二年前くらいに五十肩やりましたよ。痛いですよね~。洋服が着れないし、脱げないしでした。
肩や二の腕なので、やらなきゃならない事をやっていないからかな?と思います。後回しにしていたり、あるいは、もうやめなさいという事をしていたりと人それぞれです。
お名前ですが、「くさか」様とお読みするのでしょうか。くさかすずこさんでリーディングします。
日下さんは後回しにしているところがあるような気がします。痛いから進んでできないと思いますが、意識を変えていくことで、徐々に改善してきます。
私は半年近くかかりましたが、後回しにしないようにしていくうちにいつの間にか治っていました。急ぎ足で動かないといけない時期に来ているのかもしれません。

2017/08/12 (Sat) 22:14 | EDIT | REPLY |   
クサカスズコ  
ありがとうございました

お忙しいところありがとうございました。
後回しにしていること、すぐにピンとこなくて、、。仕事の事なのか、私生活の事なのか、はたまた労働組合の事か、、。でも自分にとって成長できる大事な事なのですよね、、?急ぎ足でやった方がいいとの事でしたので、急ぎたいです。少し考えてみます。これだ!という事だったら、腑に落ちるのでしょうか、、?頑張って考えます。ありがとうございました。

2017/08/13 (Sun) 00:43 | EDIT | REPLY |   
斎藤ちはる  

こんばんは。バイト先で知り合った先輩を見て頂いてもいおですか??

田中和徳さん 年上です。
凄く思わせぶりで、取り合わないと追っかけてくる人です。私のカン違いかもしれませんが、やきもち焼きで思わせぶりーな人です。私が変わったとこにペンをさしてたら、それをマネしたり、同じ銘柄のボールペンだったり。

今は忙しいみたいですが、私が会いに行ったりLINEしたら迷惑でしょうか?本音建前とか知りたいです。

2017/08/20 (Sun) 05:11 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。いつもお世話になっています。リーディングをお願いさせて下さい。

もう一か月くらいに以上になるでしょうか。腰が痛いです。

ちょっと良くなったかなと思ったのですが、また痛くなりました。特に夜ベッドで寝ている時に痛みだします。

腰を伸ばすと痛いです。なので謙虚になりなさいと言う事だと思うのですが、何に対してかわかりません。

お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

2017/08/21 (Mon) 03:12 | EDIT | REPLY |   
hasuna  
To 斎藤ちはるさん

 お相手のお名前がありますが、後から削除ができませんが大丈夫でしょうか? 
斎藤さんの性格は悪い事は気にしない、良いところを抜き出すような感じがしてきます。例えば占いでも良い事は信じるけど、悪い事は信じないといった感じです。
彼の方ですが、リアクションが小さい人ではありませんか?目立たないと言うか、行動が小さいといった印象です。「別に~」という言い方が多いと言うか・・・💦
ご自分の事、モテると思っていそうな感じです。斎藤さんと同じ事を考えている女性が他に居てもおかしくないかも。
会いに行く事も、LINEすることも彼は迷惑という風には見えませんでしたが、リアクションが小さいので喜んでいるのか、わかりづらいと思います。
恋愛って相手が自分をどう思っているか、より、自分がどれだけ愛せるかの方が重要な気がします。その方が幸せです。愛されている分量を量るのは思い通りにならない時、悲しむか、相手を責めたくなりますからね。
後悔しない行動をしてほしいと思います。頑張ってください。

2017/08/22 (Tue) 05:53 | EDIT | REPLY |   
hasuna  
To 鹿倉温子さん

 私と面談した7/23より後からですか?その時は痛いという事は言ってませんでしたが。
私の言った通りをしていますか?していないことがあると思います。
メモっているのならそれを見直してください。

2017/08/22 (Tue) 06:03 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングありがとうございました。

実はあの時も痛かったんです。でも時間が終わってしまったのでお聞きしませんでした。

言われた通りにしているつもりですが、でも心の中ではまだ反対の事を思っているかもです。

頭では理解出来ても、心からっていうのはなかなか難しいですね。
でも今日は痛くないんですよね~何故か。今日は一緒に仕事してないからかもですね。 頑張ります・・・。

ありがとうございました。


2017/08/22 (Tue) 12:00 | EDIT | REPLY |   
斎藤  

おっしゃる通りかもしれません。
彼は、私のように愛されたい方かもしれません。私は、思わせぶりをした訳ではないのに、他の人達と盛り上がっていると彼はすごく睨みつけてきます。女性だと男性より相手の女性に負の感情をぶつける物ですが、男性は一途でない女性を裁くようですね。
愛されたいもの同士、傷つきたくないもの同士が惹かれ合うと、騙したな、騙された、とか恨み合いになるのかな?と、思いました。人を愛せる人になりたいです。

2017/08/22 (Tue) 15:09 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

はすなさんこんにちは。
リーディングをお願いします。


最近気になる人ができました。
久保田高行さんという方です。
私より6才年下ですが
私のことは恋愛対象として見てくれているでしょうか?


二人で話す機会が増えて今よりもっと距離が縮まって仲良くなれたらいいなーと思っています。


前にはすなさんから顎は恋愛のセンサー?があるからきれいにしておかないとだめだよ!と教えてもらったので意識してます♡笑


よろしくお願いします🌼

2017/08/31 (Thu) 15:40 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 水野麻紀さん

 お久しぶりです。久保田さん、白人みたいな顔していますか? 石灰石なのか、仮面なのかで作られた型が見えてきます。表の顔なのかな?傍にいると楽しくさせてくれそうな感じがしてきます。
女性としてみてくれるようですが、この型に嵌った言い方とかポーズとかしているのが気になります。

2017/09/01 (Fri) 00:49 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

はすなさんこんにちは〜

前に相談させてもらった久保田高行さんの事でお聞きしたいです♡

前に相談させてもらった時より今ではライン交換をし連絡をしてます。
前より距離は縮まったように思います。
が…!彼はいつも敬語ですし1歩踏み出せない感じな気がします。
人の目が気になるとか世間体とかかな…

ラインをしていくうちに少しずつですが型にはまった感じは前よりは無くなってきた気がします。
ただカッコつけてる感や優しい俺はいい人的な感じは多少ありますが…笑

私は彼とお付き合いしたいと思ってますが彼は私のことをそんな風には思ってはくれていないのでしょうか?
彼は私からラインがくるからただ返信するというだけなのかな?
今よく言われる草食系(笑)の彼とどんな距離感でお付き合いをすればうまく行きますか?

2人の関係がもっと進むと楽しくていいなと思っています!

はすなさんよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡

2017/11/07 (Tue) 14:38 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

未来の事見えないのですが、でも、絡むのは好きみたいです。メールのやり取りなどから親睦を深めた方が良いと思います。草食の人って会ったりするより、メールのやり取りが好きな人多いですよね?
同じ趣味が見つかると親睦が深まりそうな気がしますけど?

2017/11/07 (Tue) 23:04 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

度々の相談で申し訳ないです。
よろしくお願いします。

今回は中学1年生の長男のことで相談させて頂きたいです。

水野慧(けい)と言います。

発達障害でADHDもしくはアスペルガー症候群で昨年から市の発達障害窓口でも相談させてもらっています。

相談したいことはなぜ彼は私のところへ生まれてきたのかとどの様に向き合えば良いのかが知りたいです。

理解しようと相談したり本を読んだりしてますが…私挫けそう(¯―¯٥)

2017/12/19 (Tue) 22:41 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 水野麻紀さん

私もそういう子供がいますので、お気持ちはわかります。
でも、夫や恋人がアスペやADHDの方が実は大変なのです。

どういう症状なのか、どういった事で大変と感じているのかについては書かれていないので、一般的な話になりますけど、身体は年齢相応だけど、心は小さな子供のままだと思ってほしいです。
わが子ならそう思う事への抵抗は少ないように思います。

子供って思い通りにならないと怒りだしたりしますよね?反抗期と重なるとこれまた大変なことになります。

会話の中でも、一つ一つ丁寧に教えるという事をしてあげるしかありません。
私はよく、「よく聞くんだよ、いいか?」といいながら、20歳過ぎても、小さい子供に話すように説明していました。YESかNOで答えられるように話したりもしていました。今ではわが子ながら、優しくなったと思います。少し前までは本当に大変でしたから。

慧君はお母さんが心で理解することを学ばせに来たように思います。お母さんは表面的な態度で答えのすべてだと思ってしまうところがあるように思います。通じない事にいら立ってしまっていませんか?

そのイライラはお子さんに伝わります。そして子供もイライラしてきます。子供は親の鏡です。親の態度そのものが子供の態度だと思います。大変だという態度に出さないで、子供の反応が楽しいと思うような会話をしていくと、関係がよくなってきます。

病気なんだとわかるまでが私は大変でした。まともな話ができなくて苦しかったからです。でも、病気だとわかると、私の態度はかなり変わりました。

普通の事をお子さんに要求しないで、普通ができないのだと理解してあげましょう。お母さんの話しかけ方が変わってきますよね?それで丁度いいんです。

子供が「できない」という事がわかってくると、その苦しみが親に伝わります。そうすると親は子供に対して労わってあげたいと思うようになります。子供はそれなりに必死に生きているんですよ。

2017/12/20 (Wed) 22:30 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

はすなさんの返信を読んで私は
彼がちっちゃい頃に子供扱いしてこなかったし
今からもう一度やらないとだめなんだな〜と
思いました!笑
愛情をかけてやるというか向き合うというか…

薬の服用を考えてますがやはり薬はやめておいた方がいいですかね?




2017/12/21 (Thu) 11:40 | EDIT | REPLY |   
田中  
由希子

はすなさん今晩は。どうか公開相談お願いします。

職場で顔を合わせる別会社の若い男性についてリーディングをお願いしたいのですが。

去年のことです。彼とはそれまで一回程度しか話したことのない人で、顔を知っている程度の間柄でした。
二回目に彼に話し掛けられた時、忙しくて彼と話せる状況でなかったので場を離れたのですが、無視したと誤解され、恨みを買ったようでした。
悪口を言われ、他の人を巻き込んでの仕返しがありましたが誰にも相談せず普通に接しました。青天の霹靂でした。
彼に不快な思いをさせたことは申し訳なかったと思っています。


その後、彼の誤解は解けたのでしょうか。それとも、まだ気が済まないでいるのでしょうか。
今の彼の本音が知りたいです。彼やその同僚と複数で食事に行く話が来ましたが仕返しなどのトラブルが起きるのでないか恐れています。





彼の名前、松本明

2018/02/21 (Wed) 22:54 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 田中さん

まつもとあきらさんとお読みしていいんですよね?
彼のことを無視したから悪口をいうとか、仕返しをするタイプには私には見えないです。心も安定しています。

話しかけたら無視をされたとき、嫌われたと思う事あっても、仕返しをしようと考える人はそういないような気がします。

どちらかというと無視をしたと思うより、忙しいのかな?と思うのが普通ですね。そんな事いくらでもありますよ。いちいち無視したと目くじら立てていないと思います。

田中さんは人の話を聞く耳がないところがあるような気がします。それが災いすることがあるのようなので、無視をする人と勘違いされてしまうような気がします。
相手は大事な話を持ってきているかもしれないから、忙しいからと言わないで、できるだけ相手の話を聞くという姿勢をとりなさいという意味が隠されていた事件になったような気がします。

2018/02/22 (Thu) 08:06 | EDIT | REPLY |   
田中  
由希子

はいそう読みます。お忙しいところ見ていただきありがとうございます。

職場での事ですし普通はそう受け止るところなのですが。

女性のいないタフな職場なので普通の職場とは少し異質なところがあります。
思わせぶりをしてその気にさせておいてシカトする嫌な女と思い込まれた様です。

今後はよく人の話を聞く、人の気持ちを受け止める事にします。この度はありがとうございました。

2018/02/22 (Thu) 11:30 | EDIT | REPLY |   
佐藤綾  
リーディング希望します。

占いやスピリチュアルが好きでよくblog読ませて頂いています。
無料リーディングまだやっていますか?お手数ですがもし良かったらお願いできますか。
三井 喬(たかし)さんと私は微妙なモヤモヤした間柄の知人でお互い慎重で進展しません。彼のスタンスは、お前俺の事が好きなんだろうお前から来いよ。俺リスク負わないから。という風に感じます。俺は悪くない俺のせいじゃない。みたいな。

そんな私は女性のアプローチははしたないと考えているのでアプローチしません。
私は多少の霊感持ちで人を見抜くタイプですが、自分が絡むと悲観的または良く解釈してるのでないかなと・・
リーディングでビジョンが見える方は、ご自分の恋愛について、都合良いビジョンが見えたりはしないのですか?
私もリーディングができれば人様の気持ちが分かるのですが。喬さんは、はすな様から観るとどんなビジョンか教えて下さいませ。

2018/03/29 (Thu) 02:26 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 佐藤綾さん

初めまして。自分の恋愛という部分では先入観とか、我が入ってしまう場合は間違えたり、良く見えないといった事が起きると思います。我を消せるようになれば見えます。
私は占い師ではないので、未来については語りません。未来は予想にしかならないし、過去は繰り返すという意味で、過去やカルマを見ることで、未来の予想とアドバイスを話しています。

それと、本物の占い師は自分のことは占わないです。魔術や魔界に自分の弱みを見せることになるのを知っています。だから占い師さんが私のようなところに来ます。
ちなみに私は占いはしていません。リーディングは占いとは違いますので。

佐藤さんは好奇心が強いほうではないですか?皆がやらないようなことをやってみたいという気持ちが強い方かと思います。時々行動に移すように思います。Vサインをしているのが見えます。

三井 喬さんがどういう人なのかというご質問でよろしいのですよね?
大きなウエーブの谷間に近い中間で船が浮いているのかと思ってみていると船が谷間に向かってひっくり返って転覆してし浮いています。
相当の天邪鬼かと思います。
彼の行動は「能ある鷹は爪を隠す」をしているそうです。だから「好き」という感情も自分でコントロールして相手にわからないようにするそうです。
今佐藤さんはなさるがままというように流されている状態ですが、気持ちは相手に伝わるように「飛ばしている」のが見えます。

2018/03/30 (Fri) 06:15 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

ここ数週間、鼻と上唇の中間の所が、頻繁にピクピクと痙攣します。違和感も感じます。

ずっと続いているので。、何かお報せがあるのかなって思いました。

2018/03/30 (Fri) 13:26 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

からだの声の翻訳的にはそこの場所は「嫌な人」という場所です。
痙攣は不安という意味があるので、「嫌な人になっているか不安になっている」という意味が隠されています。
でも、リーディングしてみると「悔しい」とか「嫉妬妬み」いう気持ちが起きたことないですか?ハンカチを加えて「キー悔しい」という口元のビジョンがみえたのですが。

2018/03/31 (Sat) 01:55 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

わかります。仕事場で、悔しいと思って、嫉妬しているところあるかもです。

嫌な人にならないように努力しているところもあるかもしれません。

自分で気持ちの処理をしないといけないのでしょうね。ありがとうございました。

2018/03/31 (Sat) 10:17 | EDIT | REPLY |   
佐藤綾  
リーディングして頂きありがとうございました。

ありがとうございます。リーディングはファンタスティック!!
占いは止めておきます。


波間を漂う転覆した小舟、彼の弱い立場を表しているようです。
彼は請負で仕事していて地位学歴ありません。

喬さんは、誰かを好きになると周りにバレバレなので
彼が気に入った女の子は、欲深いお局様からイジメ抜かれるという感じです。

女好き、我が身かわいい、ナルシスト。
そして惚れた女性には迷惑をかける頭の〇い男性かなと。

私はお局のイジメ、彼の待ち伏せ、尾行で職場を辞めました。
ばれるように尾行する。・・・驚くほど〇〇です。

欲深い男女は魔が引き取ってくれるシステムがあるのですね。
なるほど勉強になりました。

欲以外に、怨恨、侮蔑、見下す意味のあわれみの心
これも魔界から見ると獲物になりますか?
今の私が彼らに対して持つ心です。

blogで魔界に目を付けられる条件をご教示して下さったら助かります。






2018/04/08 (Sun) 18:53 | EDIT | REPLY |   
天上ウテナ  
近い歴史の人物について。

男装の麗人、川島某女史の最期をリーディングして欲しいのですが。
これは無理ですか。無理なら、NOですと、お返事くれたら嬉しいです。
亀や金魚のブログを拝見してふと、中国の人物に思いをはせました。


家族がモルモットとハムスターを多頭飼いしています。
どんなエネルギーがあるのだろう、と思っています。
どちらもねずみさん、いつかこの二種類も、ブログで取りあげて欲しいです。




2018/05/04 (Fri) 17:39 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 天上ウテナさん

川島芳子氏ですね。
アームのついた椅子に座っている姿が見えてきます。右手の親指でアームを掴んで滑らすといった癖のようにいつもそういうしぐさをしています。軍人だったようですが、指令する立場にいたと思います。
この方自殺していませんか?遺書か手紙を書いて亡くなっているように見えました。

2018/05/06 (Sun) 05:40 | EDIT | REPLY |   
天上ウテナ  
To 笛野はすなさん

はすな様、ありがとうございます。

軍服を着た男装の麗人で清朝王女。
スパイや国家反逆の容疑で中国で銃殺刑にあったそうですが
生存説がある方です。辞世の句は漢詩でした。

2018/05/07 (Mon) 02:24 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。

気になる鳥がいます。もう何十年です。最近またよく見るので何かお報せがあるのかなって思いました。

名前がわからないのですが。特徴は羽に白いストライプがあります。色は灰色っぽいかなしっぽが少し長めです。

よくカラスを追い払っている姿を見ます。それと高い所にとまってくるっと一回転しますきれいな声で鳴いている時もあります。

英語では Mockingbird モッキンバード と呼ばれている鳥の種類だそうです。

これが写真が載っているサイトですこれが ↓ ↓

https://www.pinterest.com/pin/264375440603156365/

どうぞ宜しくお願い致します。

2018/05/21 (Mon) 11:03 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

Mockingbird ですが、お知らせですか? 知らせは鳩が知らせる役目がありますよね。
この鳥は不意打ちの力を感じてきます。突然襲ってきたり、突然背後から来たりとびっくりさせることがあります。

カラスを追い払うというといい意味に感じますが、カラスじゃない鳥にもやっているかもしれません。

2018/05/21 (Mon) 18:27 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

ありがとうございます。

私の近くでカラスにしかやっているところは見たことがないのですが。他の鳥にもやっているかもしれませんね。

不意打ちですか。そうですね。いきなり姿を現す感じですよね。すごく存在感があります。

ありがとうございました^^

はすなさんのブログに来ると目が覚めるというか視界が明るくなる感じがします。
いつもありがとうございます。

2018/05/22 (Tue) 00:13 | EDIT | REPLY |   
原 薫  
No title

お久しぶりです!最近会社でマイペースすぎる
方々が多く、わたしがいつも残りをやる事が
多く、相当まいります。先に入ってるかたもマイペースなんで、
その時間までにやるべきまのがらあまりに残ってるものが多く
ついにもう少し素早くしてとか言ってしまいました。
少し様子みたらしゃべりながらゆっくり作業でした…
山本さんと言う方は特にひどくて五分で終わるそうじに
30分もかけたりわざわざわ残業する方向にもってきます。
こういう方々にはどう対処したらいいのか悩みます。
はっきりと言うと、わたしにいじめられてうんぬん。
冗談じみてはいましたが半分は本音かとおもいます。
わたしが大人になればいいのでしょうが、
マイペース組にはどう対処すれば良いか
教えてください。だいぶまいってます。知りたいのはマイペース組に対する
わたしの学ぶべき事です。

2018/05/22 (Tue) 13:58 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 原 薫さん

お仕事って大変ですよね。自分はこんなに仕事しているのだから、仕事していない人に対しては不公平を感じて怒ってしまうのでしょう。
文句言ってわかるならとっくに直っていると思います。言ってもわからない人もいるものです。
わからない人に、何度も同じことを言う事は、ストレスを感じたり、自己嫌悪になるかもしれません。
「言ってもできない人」がどういう態度をとるのか、その人を見て、自分はあーなるまいという反面教師を見せていただいているのだと思います。
怒ることより、「良く仕事しているね」と他者評価で言われる人になることの方が原さんの為だと思います。
頭来ると言って、会社でいざこざ起こす人は会社の評価は低くなります。正義感って人の心を乱すことがあります。正論で通用しない世の中って沢山あるのだと思いますよ。

2018/05/22 (Tue) 18:46 | EDIT | REPLY |   
原  

ありがとうございます!今日も最後まで散々した...
たくさん人いるのにたくさん残っている仕事💦
たくさん残ってたのは社員が遅刻してたようですが、
本人から聞いたわけでなく、あとで他の方から聞いた
ことで余計にガクッとしました。なんで黙ってるんだーってガッカリ感。しかしこういう風にならずにいざこざは起こしたくないですし、穏やかに対応できるよう努力したいです。わたしの今の学びと思って。
怒りは運気逃すと思うよう努力します。ありがとうございます😊

2018/05/22 (Tue) 21:39 | EDIT | REPLY |   
天上ウテナ  
蓮の花は?

とある方を思い浮かべたら彼の頭のところに白く光る蓮が見えました。
彼は目が光っていて聡明な顔をしています。

男の人をイメージしたらピンクや赤のバラを頭のところに見たことはあります。
光る蓮は初めてです。
蓮とはどんな意味のお花ですか?

2018/06/19 (Tue) 22:43 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

蓮は浄化という意味があると私はリーディングをして思いました。

2018/06/19 (Tue) 23:23 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

はすなさん、お忙しい中、申し訳ありません。リーディングをお願いさせて下さい。

昨日、夕方赤信号待ちで前のピックアップトラックがいきなりバックして来て
クラクションも鳴らしましたが、止まらずに私の車に衝突しました。

私の車の前がかなりのダメージを受けました。ボンネットも曲がりました。

隣のレーンに行こうと思ってバックしたらしいです、でも私の車が後ろにいるのに気が付かなかったそうです。
どうしてこの男性はこんな馬鹿な運転したんだろうと本当に信じられないです。

すみません。自分のせいですとは言いますが

彼は私の車のボンネットが持ち上がって曲がっているのを見てこれは前からこうだったんじゃないのか?
しまいには測りを持ってきて自分のトラックの高さはこの位だからこれは自分がやったのではないと言い出しました。

私のせいではないので彼の保険で直してもらいたいのですが、どうしてこんな車の事故にあったのでしょうか?

それとスムーズに事故処理を運ばせたいのですがどうしたら良いのでしょうか。

またずっと腰が痛いのと、一か月前くらいに一時停止をきちんとしなかったと言う事で罰金を払いました、それも関係しているかわかりません。それと最近頻繁に警察を見かけます。なんか怖いという気持ちがこみあげて来てました。
警察には以前は好感があったのでに、怖いと思う自分が信じられないと思っていました。


どうぞ宜しくお願い致します。



2018/07/13 (Fri) 22:31 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

金色が目立つのが見えてきます。派手?最近派手にしていますか? お金を派手に使用している、あるいは、派手な事をしている可能性があります。目立つということかもしれません。
前方の損傷なので、前に進むなという暗示かなと。警察が怖いという心理も、潜在意識でよくないことをしているという自覚があるのとちがいますかね?

事故や病などは、ご自分のしている事への注意をされているのだと思います。気を付けてください。

2018/07/15 (Sun) 21:51 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

リーディングありがとうございました。

普通よりもお金はちょっと使っているかもしれません。歯を治したり、コンサートにもよく行きます。
ちょこちょことお金少し使い過ぎていると思っていました。

派手な事ですか、態度が少し大柄になっているかもです。もう少し謙虚になる努力をしようと思います。

前に進むな。。。ですか。それはなんか私生活の事だと思います。神様の意志の背いているのも
わかっています。はすなさんにそれが私の試練だとも数年前に教えて頂いたことです。

ちょっと良くないことをしているのもわかっている気がします。

自分を見直してみる努力をしてみます。ありがとうございました。

2018/07/16 (Mon) 02:45 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

リーディングをお願いさせて下さい。

ここ数か月なのですが、右側の外側の肘の骨の辺りが痛いです。特にものを持ち上げる時に痛みます。

そしてその右側の肘をよくぶつけます。一昨日仕事中にぶつけて今肘の所が瘡蓋になっています。

そして左の膝も痛いです。

ヘキサゴンのブレスが切れてしなくなってから体の節々に来ています。ブレスの効果ってサスガだって感じます。

お医者さんにも行こうと思っているところです。

私はどう自分を直さないといけないのでしょうか。

お忙しい中、申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。



2018/09/17 (Mon) 15:19 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

ルーティーンになっている事はありませんか?
今まで温子さんは他人に色々アドバイスを訊かれているかと思うのですが、恐らく聞いても頭でわかっていても、自分の流儀を変えるつもりはなく、「そうだよね~」と言いながら、自己流の考え方が変わらないと変化はないとは思っていないような気がします。
「行動」を変えるには「考え方」を変えないとなりません。今「繰り返し」同じ行動をしていて、まだわからないのか?依然と同じだぞとなっているような気がします。
鉄ひじなので、我先となっているのではないでしょうか。ひざは謙虚になりなさいです。
前回の相談の答えとほぼ変わらない状態だと思います。

2018/09/18 (Tue) 04:43 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

ルーティーンですか…たぶんいつもリーディングして頂いているのに

まだ気づいてなくて同じことの繰り返しなのでしょうかね。

鉄肘になっているんですね。ね。お先にどうぞと譲る気持ちが大切なのでしょうね。

あ~頭ではわかっているんですが・・・。お忙しい中ありがとうございました。

2018/09/20 (Thu) 10:28 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

はすなさんこんにちは。

以前はすなさんのブログでツインに出会うことは稀と書いてありましたが私にはツインレイの相手はいますか?

2018/10/18 (Thu) 13:30 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 水野麻紀さん

ツインの相手の事ですよね。みんなが全員ツインソウルであるとは思いません。
結婚がツインソウルの相手だとも思っておりません。
ツインソウルの人たちはごく稀で、その上に出会うのはもっと稀です。
今回のリーディングではツインソウルのイメージが出てきませんでした。
でも、もしも、ツインソウルの人がいて出会ったら、なんでこんな人と付き合う事になったんだろうと不思議になるような気持ちにきっとなると思います。
何故なら、ツインソウルは似た者同士ではなくて、逆に自分にないものが相手にあるような正反対の相手だからです。
ツインだったので気が合うと思われがちですが、私が見た限りでは、まったく正反対です。陰陽もそうですが、正反対なんです。それが合体して完全になるのですから。ばらばらになったと言えば、まったく正反対の相手です。

そういう人と出会って恋愛関係になるのか?なかなか難しいのではないでしょうか。

2018/10/18 (Thu) 21:47 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。お世話になっております。リーディングをお願いさせて下さい。

昨晩で3回目なのですが、歯が抜ける夢を見ます。

上の前歯が抜けます。2回目の時は鏡を見ている状態で姿は自分のはずなのですが

自分じゃない別人の顔になっていました。目がすごく大きくてちょっと怖い顔でした。

グラグラして抜けてしまいます。

これでもう3回目だし、あまりいい夢ではないので、気になっています。

歯は大切なので、抜けると。かなり焦ります。

お忙しい中 申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。


それと余談なのですが、数日前にフェイスブックでキツツキビデオを観て良いな~って思っていたら
 
次の日にハイキングに行った時に生まれて初めてキツツキを2回も観ました。凄く面白い顔してましたw2回目はキツツキが木を突いている音を聞きました。

以前キツツキの夢を見た時にはすなさんにお聞きしたらキツツキは気づきという意味があると聞いたので気づきなさい
と言われている気持ちになりました。

2018/12/12 (Wed) 01:34 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

大変お待たせしました。申し訳ございません。
夢で知らせはよくあります。性格を言いたいのかもしれません。せっかちなところがありませんか?他人に対して催促したり、待つのが苦手だったりするところです。前歯がないと早く切り上げたいと言う心の表れです。自堕落さの知らせを含んでいることもあります。
前歯そのものはブロックし、隠す意味があります。夢で人相が変わるのは結構あります。パラレルの人だったり、前世の顔だったりなので、そこに意味があるのかは不明です。

2018/12/16 (Sun) 06:46 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

はすなさん、お忙しい中ありがとうございました。

せっかちだと思います。そうです。待つのがすごく嫌いです。催促したりもするかもです。

その性格を直しなさいというお知らせでしょうかね。

自堕落さ…とは、だらしないという意味でしょうかね。気を付けます。

規則正しい生活ですかね。

あの顔は丸顔で目がすごく大きくて口も大きくて全く自分とは別人の顔だったので正直怖かったです(汗)

パラレルの人とか、前世の顔なのですね~。ちょっと夢って興味深いですね。

ありがとうございました。

2018/12/16 (Sun) 12:19 | EDIT | REPLY |   
日下鈴子  
頭痛について

2回目です、質問させて下さい。

一ヶ月に一、二度、頭痛があります。始まると2日間くらいは治らず、仕事が休みの時は寝て過ごしてます。温めると楽になるので、痛くなると湯たんぽで温めたりお風呂に入って少しですが緩和させてしのいでいます。おそらく緊張型頭痛です。
なぜ定期的に頭痛になるのか、どの考え方が間違いなのか考えるのですが、なかなかわからずにいます。
ヒントを頂ければうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
(クサカスズコ)

2018/12/16 (Sun) 19:12 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 日下鈴子さん

お久しぶりです。頭痛の原因は「からだの声翻訳家」®なので得意分野です。大抵考え方が違うという知らせがある時、片頭痛が起きます。
緊張型頭痛というお話なので、何らかの「負の刺激」があるのかと思います。思考の部分なのか、環境の部分なのかは状況がわかりませんが。
私が見えたビジョンを言うと高層のテラスから下を眺めて怖いと思っているようなビジョンです。怖いなら下を見なければいいのに、見たい、見ると被害妄想でここから落ちたらと考えてしまう。否定しているのなら、止めればいいのに、続けてしまうような行為を何か、していないでしょうか。それがもしも定期的にそういうような場面に遭遇するという事があるのなら、まずはそれをどうしたら不安を取り除いて、怖くなくなるのか、被害妄想をしなくなるのかなどを考えていくといいように思います。

2018/12/18 (Tue) 13:57 | EDIT | REPLY |   
日下鈴子  
ありがとうございます

ご返答ありがとうございます!!
頭痛は得意分野というお言葉、私はとても嬉しいです。甘えてしまってはいけませんけど。
何が原因かは、キチンと考えます。そうしないと、毎月痛い思いをしなければいけないのでつらいですー。薬も効きませんし。
小学校から、20代の頃までは偏頭痛でした、その後は緊張型頭痛に変わって来たのも、やはり何か原因があるのですよね、、。
体って面白いなと思いました。
今回も、アドバイス本当にありがとうございました。

2018/12/18 (Tue) 17:30 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

お久しぶりです。幸せの時計金魚リングありがとうございました✨ついに異文化外国の方との一緒に仕事をすることになるようです。まともに会話できるかわからないですし、職場の皆さん不安に感じてます。どういう意味があるのかな?憶測ですが職場の方全員が自分と違った考えを受け入れなさいその上で一緒に仕事しなさいなのでしょう外国の方と仕事する機会が多いのでしょうか?以前も中国人の方が居て酷い状況でやめていかれました。何を学んだいけばいいのかおしえてください

2018/12/18 (Tue) 23:21 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 原 薫さん

今後ますます外国人が入ってくると思います。日本人だけでは人口が少なくなりますので間に合わないのではないかと思います。
差別の気持ちか、苦手意識なのかわからないですが、拒否の気持ちがどこかにあるのかな?と感じます。その気持ちを書き換えるために、一緒に仕事をするというのはとても有効のように思います。こちらに来る人は日本人より有能な人が多いように思います。

2018/12/20 (Thu) 05:52 | EDIT | REPLY |   
宮下博子  

リーディングお願いします。
私は死んだらどこに行くのでしょうか。
見てください。宜しくお願いします。

2019/01/11 (Fri) 03:29 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 宮下博子さん

ご相談というのではなさそうですね。リーディングは占いとは違うので未来は見えません。過去や今の状態ならお伝えすることができます。
今後の行動次第では死後の世界は変わるのかもしれません。
みんな共通な部分だけお伝えします。死んだらまず、真っ暗な状態になるだろうと思います。その真っ暗な状態から、形が見える可能性があります。四次元の部分から透過して三次元を見ているという感じです。しかし、これも長く続かず、視界が暗闇になります。真っ暗なところから上から一筋の光が見えてきたとき、その光を浴びるようにしないと死後の世界に行けないように思います。その後、ご本人が行くべき場所へ行くのではないでしょうか。

2019/01/11 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングをお願いさせて下さい。今日、元上司の人(Stephany Chang/ スティファニーチェング)
サイドビジネスをしないかと誘われて、ミーティングに行って来ました。

会社の名前はWorld Financial Group http://worldfinancialgroup.com/
というところです。リタイアメントプラントかそういうアドバイザーになる仕事だそうです。

行った時に、音楽がかかっていて、沢山の人がいてみんなで話をして活気があってポジティブな
感じで良いなと思いました。みんなフレンドリーで良い感じでした。
話を聞いていても税金の話などためになることも教えて貰いました。

でも最後に100ドル(日本円で約1万円)を払わないといけないと知って何か違うと感じました。バックグランドチェックをする為と聞いたのですが、高すぎると思いました。なのでお金は払わずに帰って来ました。

トレーニングとかライセンスを取る為に教えてくれるみたいですが、自分でお客さんを探さないといけないし私はそんなに人脈もないのでこれが自分に向いているかわかりません。

お金を払わないといけないというところに引っかかっています。それとあまりにも活気があったので何故か芝居なのでは?と思ってしまいました。

このビジネスは始めてもても良いのでしょうか。

2019/02/24 (Sun) 07:42 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

聞く限りでは怪しさ満点ですよね。そもそも、実在しているのか?と思ってしまう。
老後裕福になりましょうというものですよね?
日本でも似たようなのがアメリカから入っていて、サーバーとか、何かよくわからない株を売っていた会社がありました。沢山入っている人いたけど、他に誰かを入れると自分のマージンが入るというネズミ講のようなものだったような記憶が?

https://en.wikipedia.org/wiki/Multi-level_marketing
です。怪しいと直感で思ったなら、それは本当なんだと思います。
ちなみにリーディングしてみても、黒い手が見えてきます。辞めましょう。

2019/02/24 (Sun) 21:49 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

リーディングありがとうございました。やはりそうでしたか。

そうです。老後裕福になりましょうという感じです。
おお。。。そうです。人を入れる多分コミッションが入るんだと思います。やっぱりネズミ講だったのかもですね。

お金を払う直前に流されちゃダメだって思いました。
私はいつも何か違うと思っても流されてしまっていたので今回は断れてよかったです。

怪しいと思って,うちのはすなさんに聞いてはっきりわかって良かったです。

直ぐに断りました。ありがとうございました!


2019/02/25 (Mon) 04:02 | EDIT | REPLY |   
水野麻紀  

リーディングお願いします。

臼田美由紀さんとどのような距離でお付き合いして行けばいいのか相談したいです。

臼田さんはサッカーの保護者です。
先日、臼田さんから
「まきちゃんは保護者みんなから嫌われてる。いつも一人でいるのはそういうこと!悪口ばっかり言ってるから誰も近寄りたくないんよ!」と言われました。

私自身悪いところもあったと思うので、反省して正すべきところは治して行こうと思っています。

あまり関わりたくないですが、あと一年どうしてもお付き合いしなければいけないのでどのような態度で接して行けばよいでしょうか?

臼田さんは私にどうしてもらいたいのでしょうか?

よろしくお願いします。

2019/02/27 (Wed) 07:49 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 水野麻紀さん

水野さんは本当はみんなと仲良くしたいのですよね?でも、その方法が間違っていたのかもしれません。臼田さんはかなり芯がしっかりしているように見えます。ぎゅっとしているというか、締めるところは締めるという感じです。仲良くしようとする気持ちがあるのなら、媚びを売ったり、面白半分の情報を言うのではなくて、相手の為になる事を心がけたらいかがでしょうか。サッカーの応援だけでなく、保護者会の役員引き受けたり、差し入れなどを仕切ったり、みんながやりたくない事をやってはいかがでしょうか。助け合う人たちが仲間になるものだと思います。

2019/03/01 (Fri) 22:11 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

こんにちは瞑想会ありがとうございました。
こちらではお久しぶりです。今朝ふとアスナ時計をみたら
時間止まってました。今朝の六時間昨日6時かわかりませんが。

その前にいろんなことありました。今年に入り呼吸困難五回
肋骨神経痛。それが軽くなてつたら左め眼球に熱湯入り軽いやけど?
今眼科通院
そしてけさえ、時計がなんで止まってるの?です。
気づいたら止まってたました。時計が止まる事によるわたしに対して何の
お知らせか知りたいです。あまりいい意味じゃないとは思いますが…
リーディングよろしくお願いします。

2019/07/18 (Thu) 14:39 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 原 薫さん

目を火傷ですか?かなり痛みがあったのではないでしょうか。目は魂なので、痛い目に遭うという事の知らせです。
体にゆがみがあると肋骨神経痛になるようですね。肋骨は守るという部分なので、素直に何かを認めないで、自分を守ってしまい、他人が傷ついているか、仕事に支障が出ているという事があるかもしれません。
時計が止まる兆しはありませんでしたか?電池がなくなる時は、秒針の動きが変になって電池切れになるように思いますけど?突然止まるのであれば、やはり何か間違った方向に向かっている可能性があるような気がします。過去の出来事の修正をしないとならないのかもしれません。このままでは上手く事が運ばない可能性がありますね。何のことか気づいて、自分を変える位の方向転換をした方がいいかもしれません。

2019/07/19 (Fri) 01:28 | EDIT | REPLY |   
原 薫  

お忙しい中ありがとうございます!
方向が間違っているですか。
何も大きな事をする時期ではない
性格を本当のポジティブにかえ。
素直じゃないのはあります。
急に止まってると思うので←へんな動きは無かったです。ストップだと思ってます。

2019/07/19 (Fri) 14:04 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  

こんにちは。リーディングお願いさせて下さい。

娘の事なのですが名前は、パディヤあきらです。

もう一年以上と言ってます。右側の耳と頭の後ろから何か雑音が聞こえるようです。

クック、クック、クック… キッキ、キッキ、キッキ、というようなクラッキング音が聞こえるみたいです。

特に夜眠りに入る瞬間は頭の後ろからキッキっキッキ・・・と聞こえるそうです。それと朝起きた時にも聞こえるそうです。

それと大きな声で話している時やヘッドフォンで音楽を聴いている時や

誰かが大声で話しかけられたり怒鳴られたりする時にクック、クック、クック…と右の耳から聞こえるみたいです。

もう一年以上なのでとても気に障るみたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。














2019/08/15 (Thu) 12:06 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 鹿倉温子さん

ご本人からもっと詳しく聞きたいと思います。一度お申込みしていただきたいと思いますが?内容が簡単ではなく、無料のはやはり簡単にわかるようなものが良いので、こちらから質問したくなる内容であれば、無料で回答できる範疇を超えているように思われます。
あきらちゃんご本人からお申込みいただくことは出来ないでしょうか?クラッキングという言い方も的確なのかな?とも思いますし、音階にもいろいろありますし、耳の外なのか、体内なのか、どのくらいの長さ聞こえているのか、聞こえ始めに何か前兆があるのか、終わりは突然消えるのか、居場所は決まったところで起こるのか、頭の位置はどうすると聞こえるのかとか、聞こえない時はどういう時なのかとか、色々聞きたいですね。
精神的なのか、物理的なのか、そのあたりもはっきりさせたいと思います。
今言えるのは、ゆっくり行動のところがあるので、対応が早くするというのが苦手の様みえます。そうするの波に乗り遅れていくという場面がみえてきますが、いかがですか?

2019/08/16 (Fri) 12:10 | EDIT | REPLY |   
鹿倉温子  
To 笛野はすなさん

ありがとうございます。そうですか。あきらは日本語がもう話せないので私と一緒にスカイプという形になりそうですね。
音は体内から聞こえると言っていました。場所はいろいろでしょうかね。

そうですね。結構対応が遅い所があります。いつもなんでも重要な事とか後回しという感じです。用意するのも直前までしなかったりします。

申し込みさせて頂く時はどうぞ宜しくお願い致します。。ありがとうございました。





2019/08/16 (Fri) 14:54 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  
シンボルマークのエネルギー

はすな 先生、お久しぶりです。イタリア行きお疲れ様でした。
先日クリスタルブレスレットを購入させて頂き凄く綺麗で感激しました。頑張って仕事して時計、バッグを購入しますので宜しくお願いしますi-184
私の方は数年来の腰痛が治りました。近々リンクの社章の会社に応募してみようと思っています。

この社章は16個の放射状の歯と円の中に下向き三角形です。図形にどの様なエネルギーがあるかリーディングして頂けますか。お手すきの際に宜しくお願いします。

2019/11/19 (Tue) 20:52 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  
To 吉野博子さん

商品お買い上げありがとうございます。そのブレスレットは痛みに強くなります。私はこれが手放せない。是非両腕にしてみて下さい。
図ですが、想像でリーディングは出来ないのです。せめて図からのjpgが欲しいです。ただし、その内容をこちらで公表するのは、場合によっては営業妨害になりかねないので、できましたら、個人でお申込みお願いします。
至らぬお返事になりますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2019/11/20 (Wed) 05:00 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  
To 笛野はすなさん

はすな先生、ご返信ありがとうございます。
先のコメントのリンクに画像サイト貼りましたが本文に書かなくて失礼しました。https://i.imgur.com/6CWsEym.jpg
ご回答頂いたらリンク先の画像サイトのアップロードを非公開にしようと思っていました。

ブレスレット追加注文します。キラキラしてとても綺麗です。痛みは減りました。ありがとうございます。

2019/11/20 (Wed) 09:05 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

出来るだけ一つの質問に1回の回答とさせていただいております。
すみません。やはりお答えできかねます。個人情報的なことなので。
ただ、歯の意味ですが、前歯として考えると、防御的イメージです。奥歯と考えると噛み潰すイメージです。逆三角形は神のイメージです。
そのあたりを組み合わせて解釈してください。

2019/11/21 (Thu) 08:59 | EDIT | REPLY |   
吉野博子  

ご回答ありがとうございました。
カーリーヤントラやスダルシャナヤントラに似ています。歯車は工業なのと、16本の歯は全方位と悠久の時間をイメージしたのでしょう。デザインした人は博学な方だと思います。歯車は人を噛んだり噛み潰す事はありません。
ありがとうございます。

2019/11/21 (Thu) 10:19 | EDIT | REPLY |   
髙坂裕子(コウサカユウコ)  
病気についてリーディングをお願いします。

笛野はすな様 
初めまして。「からだの声の処方箋」拝読いたしました。
私は2005年に関節リウマチを発症し、薬によって症状が落ち着いていましたが、3年前からまた痛みが出てきました。その頃から、病気の原因が思い込みや、思い癖などにより、心の声を無視し続けていることと知りました。今までの間違った思考を見つけては心の持ち方を見直してきました。痛みも軽くなっていたのですが、また、昨年から左足(足首~膝~股関節まで)の痛みが酷くなってきています。どのようなメッセージがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2020/01/05 (Sun) 17:28 | EDIT | REPLY |   
笛野はすな  

今頃こんなメッセージは読まないかと思いますが、一応御返事いたします。
申し訳ございませんでした。また、本もありがとうございました。何かお役に立つことが出来ましたでしょうか。
リーディングしてみました。
高坂さんの性格ですが、とても女性らしく、しとやかで品があります。ティアラを付けていますので、御姫様のような方です。
でも、そのお姫様は椅子に座ったまま背中を向けています。孤独という気持ちになります。
横目で誰かを見ています。自分と比べているような?嫉妬なのかな?
関節なのて、人とのかかわり方が問題になっているように思います。特に足は家族との関係が強く出ます。
秘密、謙虚さ、謝罪、異性(夫、父親も関係する場合があります)などです。左なので、ご自身の行いを考えてみてほしいです。心当たりがあれば、行いから改善してみて下さい。

2021/03/23 (Tue) 09:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行