桐蔭学園でスピーチしてきました
とても一日が忙しくてあっという間の一日でした。
私のスピーチは「幸せについて(東北沖地震の視察)」
地震が起きてから1年後くらいでしたか、かなり復興作業が進んでいました。
石巻市へ行って市役所へ行きました。市役所の方から直接お話を聞きました。
何か役に立つんじゃないかという気持ちからなのですが、答えは「私には何もできなかった」でした。
ボランティアの活動すには、大きな団体に登録しないとなりません。勿論私も登録しています。
その仕事は仮設に入っているお宅へ行って事情をきくという事でした。
勿論直接聞けるのですが、もっと広い位置から見たいと思い市役所の担当の方々とお話しをさせていただきました。
その時のお話をしてきました。
「ボランティアをしたい」と思う人は大変多いです。一体私に何ができるのか。
市役所の方々から「カウンセラーが一番今は欲しい。でも、数か月に一回の割合で来られても何もならない」
というお話でした。
それは、毎回違うカウンセラーが来て、また最初からお話をさせて、辛い、もうやめてくれという話でした。
それは彼らを助けとると言う事にならないと、なんて私たちは傲慢だったんだろうと思いました。人助けとになっていると思っていたのに、それは真っ向から否定されました。
彼らが求めているのは、立ち直る事なんです。どうやったら立ち直れるかです。
勿論励ましの言葉を掛けたかったのですが、そんなのことぐらいわかっているよという感じで、そのショックを励ましのその時だけでは響かないのです。表面的な愛情なんて、心に届かないんですよ。
その時にしなければならなかったのは、本気なら、本気で立ち直れるようにしたかったら、石巻市に住んで住民の人と暮らさないとダメだったのです。彼らをサポートするには毎日のように顔を合わせて、笑顔を見せて歩くくらいしないといけなかったんです。
私にはそこまでの愛が出来なかった。表面上の人助けのつもりをしようとしていたんですね。
本気にならないと何も響かない。
そんな学びをしましたというお話をしてきました。

いつもありがとうございます!
私のスピーチは「幸せについて(東北沖地震の視察)」
地震が起きてから1年後くらいでしたか、かなり復興作業が進んでいました。
石巻市へ行って市役所へ行きました。市役所の方から直接お話を聞きました。
何か役に立つんじゃないかという気持ちからなのですが、答えは「私には何もできなかった」でした。
ボランティアの活動すには、大きな団体に登録しないとなりません。勿論私も登録しています。
その仕事は仮設に入っているお宅へ行って事情をきくという事でした。
勿論直接聞けるのですが、もっと広い位置から見たいと思い市役所の担当の方々とお話しをさせていただきました。
その時のお話をしてきました。
「ボランティアをしたい」と思う人は大変多いです。一体私に何ができるのか。
市役所の方々から「カウンセラーが一番今は欲しい。でも、数か月に一回の割合で来られても何もならない」
というお話でした。
それは、毎回違うカウンセラーが来て、また最初からお話をさせて、辛い、もうやめてくれという話でした。
それは彼らを助けとると言う事にならないと、なんて私たちは傲慢だったんだろうと思いました。人助けとになっていると思っていたのに、それは真っ向から否定されました。
彼らが求めているのは、立ち直る事なんです。どうやったら立ち直れるかです。
勿論励ましの言葉を掛けたかったのですが、そんなのことぐらいわかっているよという感じで、そのショックを励ましのその時だけでは響かないのです。表面的な愛情なんて、心に届かないんですよ。
その時にしなければならなかったのは、本気なら、本気で立ち直れるようにしたかったら、石巻市に住んで住民の人と暮らさないとダメだったのです。彼らをサポートするには毎日のように顔を合わせて、笑顔を見せて歩くくらいしないといけなかったんです。
私にはそこまでの愛が出来なかった。表面上の人助けのつもりをしようとしていたんですね。
本気にならないと何も響かない。
そんな学びをしましたというお話をしてきました。


