宇宙人が襲撃しない理由
突拍子もない事を書くと色々なご意見も出る事でしょう。
私たちは地球人です。
要するに、この地球でしか生きていけないであろう人間という種族です。
一番近い星の月すから、宇宙服を着ないと生存できないのですから。
宇宙人も地球という星の環境にそぐわなければ襲撃してまでも欲しい星とはなりません。
その地球と月が距離を保ち、太陽との距離も保ち、地球は生存し続けています。
これは太陽系の法則で、太陽との距離も偶然にも丁度良く、太陽風も遮る磁力を持つ地球であるからです。
この偶然は奇跡です。そして維持し続けています。地球の資源も一度に無くなるような小さなものでもありません。
海もあり続け、雨も降り、地球の奥にはマグマがあります。地球は宇宙の中に浮いています。
その宇宙規模を考えると法則が一つ一つ成り立っていないと維持できません。
太陽系の法則があれば、宇宙の法則がある。その宇宙の法則にそぐわなくなれば消滅していきます。
その宇宙法則を取りまとめているのは? 私はそれが神なのではないかと思います。
人間の形をしている神々は地球人の為に必要な存在ですが、それを作ったのも宇宙法則を作り出している神が
いるからだと私は思います。
そこそこの星には神がいて、宇宙人の星にも神がいて、その神同士が襲撃できない様にそれぞれ生存に必要な別々の資源を与えているように思います。
人間に合う環境にすると深海魚は死んでしまうでしょう。餌も違うし、気圧も違う。宇宙人も同じこと。

いつもありがとうございます!
私たちは地球人です。
要するに、この地球でしか生きていけないであろう人間という種族です。
一番近い星の月すから、宇宙服を着ないと生存できないのですから。
宇宙人も地球という星の環境にそぐわなければ襲撃してまでも欲しい星とはなりません。
その地球と月が距離を保ち、太陽との距離も保ち、地球は生存し続けています。
これは太陽系の法則で、太陽との距離も偶然にも丁度良く、太陽風も遮る磁力を持つ地球であるからです。
この偶然は奇跡です。そして維持し続けています。地球の資源も一度に無くなるような小さなものでもありません。
海もあり続け、雨も降り、地球の奥にはマグマがあります。地球は宇宙の中に浮いています。
その宇宙規模を考えると法則が一つ一つ成り立っていないと維持できません。
太陽系の法則があれば、宇宙の法則がある。その宇宙の法則にそぐわなくなれば消滅していきます。
その宇宙法則を取りまとめているのは? 私はそれが神なのではないかと思います。
人間の形をしている神々は地球人の為に必要な存在ですが、それを作ったのも宇宙法則を作り出している神が
いるからだと私は思います。
そこそこの星には神がいて、宇宙人の星にも神がいて、その神同士が襲撃できない様にそれぞれ生存に必要な別々の資源を与えているように思います。
人間に合う環境にすると深海魚は死んでしまうでしょう。餌も違うし、気圧も違う。宇宙人も同じこと。


