崖っぷち
「崖っぷちにしがみついている時、神様が来て、「その手を放しなさい、助けてあげます」と言われたら、どうしますか?」
こんな質問を一番下の娘にしました。
娘は一瞬の躊躇もなく「手を放す」と言いました。
なんで?と質問すると(考えるという事を沢山しましょう)
「手を放さずにいる間、いなくなったら、わわわ、この先どうなるの?助けてもらえないんでしょ?そんなことなら、助けるという言葉を信じて手を離した方がその瞬間に楽になるから」
その通りだと思います。
何かにしがみついている時、手放させないという時のつらさがあります。手放すことが恐怖です。
私はつらい時、大概リーディングをしています。
「何故今なんの意味があってこんな事が起きているのでしょうか」という事を聞いています。
その意味が解るとすっと楽になります。力が抜けるからでしょう。「そういうことを学んでいるんだ」と理解します。
神様が治してくれるとは思っていません。神様は教えているだけです。
恐怖や保守的になっている時、人はしがみつき、攻撃的になったり、逃げたりして、常に心も身体も硬直してしまいます。
余計な力が入るから身体も痛みが来ます。
恐怖や保守的にしがみつかなければ楽になるはずです。私はそれをずっと伝えています。
楽に生きていくのはルールの中に居ながら、「受け入れる」事を知る事だと思います。(勿論神の話も)
幸せになるには人の「役に立っている」事に夢中になっている人。
不幸になるのは「愛されている事を計る」事に夢中になっている人。搾取して生きていく人です。


いつもありがとうございます!
こんな質問を一番下の娘にしました。
娘は一瞬の躊躇もなく「手を放す」と言いました。
なんで?と質問すると(考えるという事を沢山しましょう)
「手を放さずにいる間、いなくなったら、わわわ、この先どうなるの?助けてもらえないんでしょ?そんなことなら、助けるという言葉を信じて手を離した方がその瞬間に楽になるから」
その通りだと思います。
何かにしがみついている時、手放させないという時のつらさがあります。手放すことが恐怖です。
私はつらい時、大概リーディングをしています。
「何故今なんの意味があってこんな事が起きているのでしょうか」という事を聞いています。
その意味が解るとすっと楽になります。力が抜けるからでしょう。「そういうことを学んでいるんだ」と理解します。
神様が治してくれるとは思っていません。神様は教えているだけです。
恐怖や保守的になっている時、人はしがみつき、攻撃的になったり、逃げたりして、常に心も身体も硬直してしまいます。
余計な力が入るから身体も痛みが来ます。
恐怖や保守的にしがみつかなければ楽になるはずです。私はそれをずっと伝えています。
楽に生きていくのはルールの中に居ながら、「受け入れる」事を知る事だと思います。(勿論神の話も)
幸せになるには人の「役に立っている」事に夢中になっている人。
不幸になるのは「愛されている事を計る」事に夢中になっている人。搾取して生きていく人です。


