炎のエネルギーとでもいいましょうか。
「神の手」そのものです。
小さい力は自力で消します。マッチの火は人が消すことができます。
自分の都合で神をいないものとすることができるという事にもつながりますね。
しかし、炎になると神は大きくなります。これは「怒り」です。
富士山をリーディングしたときおばあさんが見えて私に話しかけます。
「あの山を怒らせてはいけない」
「遠くで見ているのが一番いい」
という言葉が印象的でした。それ以来私は、富士山に登らないと決めたのを思い出します。
噴火は神の怒りだという意味だそうです。
火は浄化にも使います。灰になって消すこともできるのですから。



いつもありがとうございます!