fc2ブログ

自意識

司法書士の友人がいう。調停員の仕事もしています。
その人も相談を聞いている仕事。

意気投合したのが、自意識が強い人はカウンセラーになるは難しいと。
自意識はコントロールできるのだろうか?

私たちは不倫について話をしていた。

彼女は「不倫のすべてが悪いとは言えないと思うんだよ」という。
調停の仕事をしていても、本音はそう思うのだ。

何故だかわかるだろうか?

相手の気持ちを理解するという仕事をしていくと、正論を押し付ける事が全てではないという事に気づくのである。

「やってはいけない事」という事をわかっていながら、「どうしようもない気持ち」があるから悩んでいるという事を理解し始めていくと、正論では片づけられないことがわかってくる。

「別れなきゃいけない」はわかっているのである。
でも・・・・簡単にできないから、葛藤している。そんな気持ちで頭を壁に何度もぶつけて現実を変えられないことに悶絶しているのだ。

私はそんな人に「別れなさい」と簡単に言葉を投げかけられない。

友人も同じだという。
そんな言葉を聞きたくてここにきているわけではない。そんな次元の話をしたいのではない。
どうにもならないこの気持ちをどう決着をつけたらいいのか、わからないと悩んでいるのである。

じゃどうする?

「あなたはもしもの時、慰謝料の400万円を支払う覚悟があるのか?」と私なら問う。

金で決着できる話なら、それができるのであれば、結論が出る。これを問題解決という。
すっきりした答えだ、お金で解決できることが一番問題ないと友人も言う。

ただ、慰謝料を請求される予想が非現実的に思う人がいる。自分はそうならないと思う人だ。
自分は特別であると考える人。
自分に都合のいいように解釈していくのは自意識と関係している。

似たような相手と釣り合っていれば続くだろう。でも、どちらか一人がこの人のために慰謝料は払えないと思ったとき、あるいは、そこまでの気持ちが相手にはないと気が付いたとしたら、この人と別れたほうがいいと気づけるような気がしてくる。 天然石ジュエリー相談予約受付カウンセラースクール     いつもありがとうございます!  

Comments 0

Leave a reply

About this site
体が伝える症状で潜在的な心を理解する事が出来ます
About me
三番目の子供を出産後、水晶に囲まている生活によって、水晶の不思議を体験した時から、この世に説明がつかないことがあることを知る。
同時期に疑問な事を意識するだけで、回答のビジョンが見えてくる事を知るが、脳の異常かと思い、精神科や脳外科に診察を受け、異常なしと診断された。この体験をスピリチュアルに詳しい人に伝えたところ、リーディングをしていると伝えられた。

そこから、この体験は人の役に立つかもしれないと思い、本を出版し、起業家へとなる。

幼少の頃から親からの虐待、結婚後の夫のDVなどを経験し、人から「被害者意識」の「される」事を避けるために、「自立」に目覚める。
「自ら選択」「自ら決断」「自ら責任」という事をモットーにして、生き方についてコーチングスタイルのリーディングをしている。

現在、行っているリーディングでは真実を追求していきながら、認知行動学的に相手の気持ちを見るのが得意。

心のどこかで辛いと思ったら、「はてな」の「はすな」を思い出してください。なんらかの協力ができると思います。

「からだの声の処方箋」が電子書籍で出版しています

♥ リーディングお申し込み
♥ トライカウンセラースクール
♥「風蓮の宝石箱」天然石ショッピング
♥ 風蓮のリーディング情報 blaynmail発行