2018-12-21 4 温泉 地理 最近でも熱海に行ってきました。12月の花火を見て、感動してきました(*'▽')その熱海には温泉で有名ですが、勿論入ってきました。温泉をリーディングすると真っ暗な中です。土の中です。岩肌の中で沸騰した湯のようなものが見えてきます。地獄絵図のよう。その水は毒が入っていて、それを薄めて温泉とし、毒で体内の毒を殺すというものらしい。温泉に対する意識がなんとなく変わったような気がします。 いつもありがとうございます!
Comments 4 - 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2018/12/21 (Fri) 20:02 | EDIT | REPLY | 笛野はすな To シークレットさん なんとなく感じていたという事でしょうかね?私は温泉が好きで大風呂に入りたいと思う方です。ゆっくり入っていると汗が出てきます。同時に何故か不衛生なんだろうなと思ったりすることがあります。神経質になると入れないので考えないようにしていますが、お風呂の桶や椅子は絶対使用しないです。 2018/12/22 (Sat) 06:26 | EDIT | REPLY | - 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2018/12/22 (Sat) 12:27 | EDIT | REPLY | 笛野はすな Re: タイトルなし ありがとうございます。少しゆっくりするとホッとしますね。新しい会社の事で今頭がいっぱいです。時間がますます無くなるのだと思います。ゆっくりする暇もなくなるのかな?と思うと家にいる時間を無駄にしないようにしないとと考えています。 2018/12/23 (Sun) 08:19 | EDIT | REPLY |