負けから逃げない
今日高校生達の集まりがあり、出かけてきました。
彼らのスピーチはインターアクトの熱い想いでした。
その中で一人とてもインパクトが強い人がいました。
「僕はあまりしゃべらなくてネクラで、いつも失敗ばかりして、情けない自分だと自分を責めていたけど、一つだけ絶対に守っている事がある。それは、「負けから逃げない」ということです。どんなに苦しくても辛くても死ぬわけじゃないし、こうして生きているし、やれないと思うのではなくて、「負けから逃げないでいく」という事だけは絶対に守る」
というお話がありました。友達もたくさんいるようには見えないです。でも、インターアクトに入って彼は変わったのかもしれません。
50人に向かってこんなスピーチができるようになった。恐怖や不安に打ち勝ったから言える言葉なのではないかと思います。


いつもありがとうございます!
彼らのスピーチはインターアクトの熱い想いでした。
その中で一人とてもインパクトが強い人がいました。
「僕はあまりしゃべらなくてネクラで、いつも失敗ばかりして、情けない自分だと自分を責めていたけど、一つだけ絶対に守っている事がある。それは、「負けから逃げない」ということです。どんなに苦しくても辛くても死ぬわけじゃないし、こうして生きているし、やれないと思うのではなくて、「負けから逃げないでいく」という事だけは絶対に守る」
というお話がありました。友達もたくさんいるようには見えないです。でも、インターアクトに入って彼は変わったのかもしれません。
50人に向かってこんなスピーチができるようになった。恐怖や不安に打ち勝ったから言える言葉なのではないかと思います。


