みんなよく似たビジョンを見ている
四次元思考という授業をしている。
現実的じゃないと思われても仕方ないが、10人のクラスだ。
四次元に瞑想を通して行ってみる。空間にくるのだが、その空間のビジョンが雲海のような所に出てくる。そしてある場所だけドームのようになって膨らんでいるところがある。
そんなビジョンを殆どの生徒さんたちが見ている。思い込みではない。一斉にそのビジョンを聞いたし書いてもらったのだから。
そんなのが見えていて、これでいいのかな?と思っていた人もいた。
雲海のように見えるのは運気だと思っている。気の部分、気持ちの気、運気の気、多分人には形として見えない部分を見ているのだと思う。
次にそこの位置から見る自分。今の自分なのか、未来の自分なのか、過去の自分なのかは指定しないでやってみると自分の姿が見えてくる。
不思議な体験をこの時間はしている。説明できないような体験の1時間。
目的は俯瞰する力です。目の前のことであたふたするのではなくて、見通せる力を持つため。

いつもありがとうございます!
現実的じゃないと思われても仕方ないが、10人のクラスだ。
四次元に瞑想を通して行ってみる。空間にくるのだが、その空間のビジョンが雲海のような所に出てくる。そしてある場所だけドームのようになって膨らんでいるところがある。
そんなビジョンを殆どの生徒さんたちが見ている。思い込みではない。一斉にそのビジョンを聞いたし書いてもらったのだから。
そんなのが見えていて、これでいいのかな?と思っていた人もいた。
雲海のように見えるのは運気だと思っている。気の部分、気持ちの気、運気の気、多分人には形として見えない部分を見ているのだと思う。
次にそこの位置から見る自分。今の自分なのか、未来の自分なのか、過去の自分なのかは指定しないでやってみると自分の姿が見えてくる。
不思議な体験をこの時間はしている。説明できないような体験の1時間。
目的は俯瞰する力です。目の前のことであたふたするのではなくて、見通せる力を持つため。


