勇気の陰
9年ペーパードライバーの娘がいます。
彼女が自動車をこの度、買いまして、運転することになりました。
驚いたのは、練習をさほどしていません。それなのに、車を買う勇気💦
だからか、ニヤニヤしながら、「運転しようか?」と先月頃から私に話しかけていたのですが、「やだ」と返答していました。
しかし、このままでは、車が来て、自分の子供の幼稚園のお迎えにも行けない状態です。意味のない車となってしまいます。
仕方ないから、私の車を運転させてみることにしました。これまた私にとっての勇気ですが。
広い駐車場に行って車庫入れの練習をさせてみます。まー怖い。轢かれそうなったり、柱にぶつかりそうになったり。
急にスピードが出たりで、冷や冷やでした。
でも、慣れてから一般道路を40分位乗りました。その時は、もう、安心していられましたが、本人がずっと口にしていたのが、
「わー、怖いな~、足が震える。手が震えて冷たくなってる」 最後まで 信号で止まるたびに言っていました。
もう一度位運転すれば、まずは大丈夫かな?と思いたい。車庫入れが一番心配です。
運転するよと言っていた割には、やればビビるという彼女でしたが、そこには「やらないとならない」という意志が感じられてがんばれ~と応援したくなりますね。
くれぐれも人を轢かないでくれ~ と繰り返し言い聞かせています。

いつもありがとうございます!
彼女が自動車をこの度、買いまして、運転することになりました。
驚いたのは、練習をさほどしていません。それなのに、車を買う勇気💦
だからか、ニヤニヤしながら、「運転しようか?」と先月頃から私に話しかけていたのですが、「やだ」と返答していました。
しかし、このままでは、車が来て、自分の子供の幼稚園のお迎えにも行けない状態です。意味のない車となってしまいます。
仕方ないから、私の車を運転させてみることにしました。これまた私にとっての勇気ですが。
広い駐車場に行って車庫入れの練習をさせてみます。まー怖い。轢かれそうなったり、柱にぶつかりそうになったり。
急にスピードが出たりで、冷や冷やでした。
でも、慣れてから一般道路を40分位乗りました。その時は、もう、安心していられましたが、本人がずっと口にしていたのが、
「わー、怖いな~、足が震える。手が震えて冷たくなってる」 最後まで 信号で止まるたびに言っていました。
もう一度位運転すれば、まずは大丈夫かな?と思いたい。車庫入れが一番心配です。
運転するよと言っていた割には、やればビビるという彼女でしたが、そこには「やらないとならない」という意志が感じられてがんばれ~と応援したくなりますね。
くれぐれも人を轢かないでくれ~ と繰り返し言い聞かせています。


