外国人登録者が増えました
新しい会社ケンケン(人材紹介)ですが、今15名の外国人の方が就活しています。
4大卒、専門学校卒の人達です。
技術・人文知識・国際業務の仕事を探しています。
単純労働は出来ません。
フィリピン、ベトナム、ネパールの人たちです。
日本語学校を出ている人たちですが、日本語技能検定N4を持っていない人もN2以上持っている人も色々です。
面接をして思うのは、この検定試験は読み書きが主であり、コミュニケーション会話の基準にはならないと思いました。
N1を持っていても、意思の疎通、会話がかみ合わないのは多々ありますし、逆に日本語技能検定は持っていないが日本語が苦なく話が出来る人もいます。
弊社は人材紹介であって派遣会社ではありません。
単純労働の介護職が得意です。
いつも人材不足なので、この業界は伸びていくだろうと思います。
資格も比較的取りやすいです。手に職をつけるならこれはねらい目です。
資格を取らせてくれる企業もあります。
逆に外国人で、高度人材の就職先が困っている状態です。
技術・人文知識・国際業務の業務で人材不足の会社様がありましたら、是非ご連絡下さい。
https://ken-ken.co.jp/contact
通訳、技術な仕事が出来ます。
ホテル観光関係の大卒
ビジネス専門学校
マーケティング大卒
英語の先生
など


いつもありがとうございます!
4大卒、専門学校卒の人達です。
技術・人文知識・国際業務の仕事を探しています。
単純労働は出来ません。
フィリピン、ベトナム、ネパールの人たちです。
日本語学校を出ている人たちですが、日本語技能検定N4を持っていない人もN2以上持っている人も色々です。
面接をして思うのは、この検定試験は読み書きが主であり、コミュニケーション会話の基準にはならないと思いました。
N1を持っていても、意思の疎通、会話がかみ合わないのは多々ありますし、逆に日本語技能検定は持っていないが日本語が苦なく話が出来る人もいます。
弊社は人材紹介であって派遣会社ではありません。
単純労働の介護職が得意です。
いつも人材不足なので、この業界は伸びていくだろうと思います。
資格も比較的取りやすいです。手に職をつけるならこれはねらい目です。
資格を取らせてくれる企業もあります。
逆に外国人で、高度人材の就職先が困っている状態です。
技術・人文知識・国際業務の業務で人材不足の会社様がありましたら、是非ご連絡下さい。
https://ken-ken.co.jp/contact
通訳、技術な仕事が出来ます。
ホテル観光関係の大卒
ビジネス専門学校
マーケティング大卒
英語の先生
など


