最南端は小笠原
経緯 緯度
最東端 東京都 南鳥島 153°59′12″ 24°16′59″
最西端 沖縄県 与那国島 122°55′57″ 24°27′05″
最南端 東京都 沖ノ鳥島 136°04′11″ 20°25′31″
最北端 北海道 択捉島 148°45′08″ 45°33′26″
ご存知でしたか?最南端は沖縄と思っていませんでしたか?
実は小笠原です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japan_in_its_region_(Okinotori_Islands_special).svg
以外ですよね。4度も違うのです。
最東端も東京です。
択捉島を入れていいのか?と言うところですが、日本領土と主張しているからいいのかな?と思いました。
調べてみると勘違いって結構あるのかもしれませんね。
思い込みで最南端は沖縄と言ってしまいがちではありませんか?


いつもありがとうございます!
最東端 東京都 南鳥島 153°59′12″ 24°16′59″
最西端 沖縄県 与那国島 122°55′57″ 24°27′05″
最南端 東京都 沖ノ鳥島 136°04′11″ 20°25′31″
最北端 北海道 択捉島 148°45′08″ 45°33′26″
ご存知でしたか?最南端は沖縄と思っていませんでしたか?
実は小笠原です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japan_in_its_region_(Okinotori_Islands_special).svg
以外ですよね。4度も違うのです。
最東端も東京です。
択捉島を入れていいのか?と言うところですが、日本領土と主張しているからいいのかな?と思いました。
調べてみると勘違いって結構あるのかもしれませんね。
思い込みで最南端は沖縄と言ってしまいがちではありませんか?


