ヨガの呼吸
私はヨガの事はよくわかりませんが、呼吸が大事なのはわかります。
はきながらポーズ、吸いながらポーズと言う言葉をよく耳にします。
私もリーディングしている最中も実は呼吸法を利用しています。
ヨガであ゛~~とも、う~~とも言えない声を出して、胡坐をかいていきます。(インド人から教わった時)
あれ、呼吸法の一つなんだと思います。
声を出している間は吸えません。はき続けていくと吸う容量が増えます。深呼吸が自然にできる訳です。
30秒の呼吸法が出来ない人、まずは声を出し続けるのを30秒声を出し続けていくと自然に30秒はき続けている事になります。
吸うのは、細く細く吸う練習しかありません。
これが出来るようになるとリーディングに1歩近づきます。
毎日これをやり続けていくと、3回だけこれをしましょう。小さな毎日の繰り返しなのですが、自分への約束を守る事を覚えます。
やり続けていける自分に今度は、自信が生まれてきます。やればできるを自分で体験します。
毎日3分約束を守れる自分になる。
自分を信じるためにやる。ご自分との約束です約束守れない人に信用はありません。
信用は自分を信じていいよという言葉です。
自分を信じられない人に他人はあなたを信じてはくれません。

いつもありがとうございます!
はきながらポーズ、吸いながらポーズと言う言葉をよく耳にします。
私もリーディングしている最中も実は呼吸法を利用しています。
ヨガであ゛~~とも、う~~とも言えない声を出して、胡坐をかいていきます。(インド人から教わった時)
あれ、呼吸法の一つなんだと思います。
声を出している間は吸えません。はき続けていくと吸う容量が増えます。深呼吸が自然にできる訳です。
30秒の呼吸法が出来ない人、まずは声を出し続けるのを30秒声を出し続けていくと自然に30秒はき続けている事になります。
吸うのは、細く細く吸う練習しかありません。
これが出来るようになるとリーディングに1歩近づきます。
毎日これをやり続けていくと、3回だけこれをしましょう。小さな毎日の繰り返しなのですが、自分への約束を守る事を覚えます。
やり続けていける自分に今度は、自信が生まれてきます。やればできるを自分で体験します。
毎日3分約束を守れる自分になる。
自分を信じるためにやる。ご自分との約束です約束守れない人に信用はありません。
信用は自分を信じていいよという言葉です。
自分を信じられない人に他人はあなたを信じてはくれません。


