久しぶりに幼い頃の住所へ
かつて親の都合で住んでいた場所に行く事機会がありました。
ずっと探していたボールペンや万年筆を手作りでつくる業者さんを見つけることが出来たのです。
1本、1本手作りで作ってくれます。
受注発注してくれるし、修理もしてくれます。
そんな業者さんがなんと40年以上前に私が住んでいた近所の場所でした。
何と言うご縁でしょう。
さっそく出向かせてもらいました。
変わらないなーと言いたいところですが、以前とは全く景色は違い、40年のブランクは大きいですね。
修理をしてくれる業者さんというのが嬉しいですね。例えばモンブランの商品でも、同じ型が無ければ買い替えて下さいとなりますよね。
日本ではパイロットの商品は良いものだという事をお話されていましたが、やはり同じ部品があるとは限らないので、高い商品を買っても結局は自分のところに修理に来ることになったりするとおっしゃっていました。
カルチェの万年筆の修理も来るそうです。
良いご縁に恵まれました。アスナで商品化したいと思います。

いつもありがとうございます!
ずっと探していたボールペンや万年筆を手作りでつくる業者さんを見つけることが出来たのです。
1本、1本手作りで作ってくれます。
受注発注してくれるし、修理もしてくれます。
そんな業者さんがなんと40年以上前に私が住んでいた近所の場所でした。
何と言うご縁でしょう。
さっそく出向かせてもらいました。
変わらないなーと言いたいところですが、以前とは全く景色は違い、40年のブランクは大きいですね。
修理をしてくれる業者さんというのが嬉しいですね。例えばモンブランの商品でも、同じ型が無ければ買い替えて下さいとなりますよね。
日本ではパイロットの商品は良いものだという事をお話されていましたが、やはり同じ部品があるとは限らないので、高い商品を買っても結局は自分のところに修理に来ることになったりするとおっしゃっていました。
カルチェの万年筆の修理も来るそうです。
良いご縁に恵まれました。アスナで商品化したいと思います。


